[No.2613]
#3「文化庁国語科の勘違いしやすい日本語」
目から鱗が落ちた印象を受けました。
なんとなく使っている言葉、聞いている言葉の中に
ちょっと違和感のある瞬間があります。
言葉は生きている、とは言いますが、
誤用された意味が、いつの間にか幅を利かせて
言葉の意味として主役の座を得るような事態は、
言葉が生きているからこその変化と言うよりも、
本来の意味、背景や経緯などが軽んじられてしまった、
ということを意味するように思います。
社内のメールでも注意しなければと思いますし、
お世話になった方々への手紙を書く場合にも。
言葉の使い方が間違っていないか、稚拙すぎないか、
不要に慇懃ではないか、気になります。
言葉は知性、とも思います。
どんな言葉を選び、何を伝えるか、
難しいですが、挑戦しがいがあると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿