フォロワー

2021-02-28

DOM PÉRIGNON ドン ペリニヨン

 

[No.2755] 

我が家にとって記念日であった今日は、家族で過去の奮闘を労い、美味しいランチのために外食し、夕食はチビ子のお気に入りメニューを作って、わいわい晩御飯を楽しみました。

拙者の敬愛する浜田省吾のアルバム「メインストリート」の1曲目はMONEYです。

成り上がる事を目指す男の生き様を歌った曲でもあります。初めて聞いたのは高校1年くらいです。

♪純白のメルセデス 

プール付きのマンション〜

最高の女とベッドでドンペリニヨ〜ン♪

何のことかわからなかった時代を経てベンツが高級車であること、マンションにプールが付いているなんて、都会のすげーマンションということ、ドンペリニヨンというシャンパンが高級であることが徐々に分かりました。

いつかドンペリを飲んでやろうと思っていましたが、幸い義理の父の計らいで、ご相伴にあずかることもできて、何となく味わうこともできていましたが、自分でドンペリを買って飲む、がいつの間にか、密かな目標にもなってました。

今日の記念日に向けて、ドンペリニヨンを購入しておき、浜田省吾のMONEYを家族に聴かせて、妻とドンペリニヨンのボトルを空けました。

確かに強さも感じる心地よいフルーティなシャンパンです、間違いなく美味しいです。でも、浜田省吾を聴き続けている拙者は気がついています。ドンペリニヨンだから美味しいのではなく、こうやって家族とワイワイと飲んでいるから美味しいということ。

チビ子が成人になった時には、ドンペリニヨンを一緒に飲もうと約束しました。父ちゃんも、母ちゃんも、元気で働いて、頑張ります。

2021-02-27

牡蠣のフリットをジェノベーゼで

[No.2754]

大きい牡蠣が手に入りましたので、小麦粉つけてフリットみたいに焼きました。

ジェノベーゼソースをつけて食べたら、かなりいい感じになりました。嗚呼、白ワインが飲みたい。みんなとワイワイ早よ飲みたいー。

まあそのうちきっと。

2021-02-26

観た映画(2021-#1):アジャストメント

[No.2753] 

#1「アジャストメント」

久しぶりの長時間の電車移動でしたので、ダウンロードして観ました。乗り換えの時に遅れそうでドキドキしましたけど。

もし仮に、自分の人生が運命と呼ばれるような既にもう誰かによって決められている流れやシナリオがあるとしたら、の話です。その運命をしょうがないと受け止めるか、納得できないならば抵抗するか、どっちですか?

「現状をいったん受け入れて、自分でできることややりたい事を考えて、実現に向けて前進する」をモットーとする拙者は、運命で決められているから、と言われても、納得できなければ抵抗すると思います、拙者自身の人生ですし。

映画の主人公は、幼少期に両親を亡くし、荒くれた少年時代を経て、若いニューヨーク州上院議員の候補です。心を読む、空間を瞬間移動する謎の黒服集団「運命調整局」に、「結婚すると彼女の夢は実現しなくなる」と言われたら、一目惚れ同士の彼女と結婚を目指すか、彼女の夢の実現のために別れを選ぶか?

自分が彼女を愛する気持ちは、まずは利己的な感情であり、彼女を愛するが故に彼女の夢を実現すべく別れを選ぶ、という方もいるかもしれません。

拙者は、「結婚すると彼女の夢は実現しなくなる」というのは、事実か?推測か?と迫ると思います。それで信じられなかったら、利己的な感情で進むと思います。自分でも信じられる、納得できたら、どうしましょう?利己的な感情で行動すると、彼女の夢が実現しない、彼女のためにはどうすることがいいのか、と利他的にベストを探すことでしょう。

自分が何のために生きるか、生きているかに立ち戻るんだと思います。愛する者のために生きる、と言ってもいろんな選択や頑張りもあります。愛する者のために、自分自身が健康であるように(利己的に)行動する、ということもありますし。 

主人公が一目惚れした彼女、どこかで見たことあるなと思ったら、メリーポピンズ・リターンズの主演女優であるエミリー・ブラントでした。

2021-02-24

ヒヨドリ(鵯、白頭鳥、Hypsipetes amaurotis)

[No.2752]

チビ子のおかげで、鳥に関する興味関心の高い我が家です。先日は散歩の途中で、ヒヨドリを間近で見ることができました。人に慣れているヒヨドリでしょうか、近くで撮ることもできました。

鳥の専門家に聞いた言葉で、印象深く憶えているのは「トリという名の鳥はいないし、カラスというカラスはいない。本当に注意深く聞いて見れば、いろんな鳥がいることがわかる」ということでした。

鳥から、周囲の環境、食べている餌といろいろ思いを馳せて、チビ子と話すのは面白いですが、いろんな情報や知識がチビ子に追いつけなくなっています。

ちなみに、このヒヨドリは我々の生活でもよく見れるし、「ヒーヨ」という鳴き声もお馴染みですが、日本国内では留鳥または漂鳥としてごく普通に見られるが、他の地域での生息数は少ない、そうです。


2021-02-23

ヴァーモントカレーの甘口+中辛

[No.2751]

翌日が祝日なら、そりゃカレー作りますよ。

中辛を少し混ぜて、我が家のカレーを拙者の好みに少し寄せていきます。甘口7の中辛3くらいが目指すところです。

今回は甘口9の中辛1くらいでしたが、味わいと香りが今までと違う、とチビ子は気がついたそうですが、美味しいと食べてくれました。

とても単純な理由ですが、家族が美味しいと喜んでくれる、おかわりするのを見るのは、それだけで、とても嬉しいものであります、たかだかカレーを作って食べただけですけど。



2021-02-22

一期一会を面白がるチャンス

[No.2750] 

少し疲れた夕方、外出先でコーヒー飲んで休憩しようと妻と入ったカフェ。拙者達の隣のテーブルでは、ダンディな60歳くらいの男性が、一人でパスタとおつまみ3種とグラスのアルコールを楽しんでらっしゃいました。

美味しそうなグラスだなーと思いながら座っていますと、店員さんに話しかける様子が耳に入りました。このトマトと生ハムのブロックの和えたのおいしい、と。

そのうちパスタも美味しいと話し始め、ついつい妻が話しかけたのをきっかけに、行列だけど美味しくないレストラン、会話が盛り上がらないつまらない東京的コミュニケーションより関西の方が面白い、2番目の奥さんの娘さん、イタリア旅行で食べたパスタの話、、いろいろ話が盛り上がり、オススメのドリンクとおつまみセットを我々も注文する事になり、伺っていた以上に美味しく、会話はさらに盛り上がり。
初めて会った人、カフェのテーブルで隣になっただけの人、名前も聞かず、会社名も話題にならず、存分に盛り上がった美味しい楽しい時間になりました。まあこんな面白い事もあるんだな、と思いました。



2021-02-20

シャープ ツインカムWリバースCD ラジカセ QT25CD

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h521212156より

[No.2749]

急に懐かしく思い出しました。カセットテープが前後にダブルデッキで、どちらにもオートリバースが付いていました。ラジオのタイマー録音も可能で、120分テープでオートリバースで、オールナイトニッポンを月曜日から毎日録音して聞く、なんてことをしていた学生時代でした。

CDからカセットにダビングして友達に貸したり、存分に使い、大学入学後の一人暮らしにも持参しました。15Wのスピーカー、十分なパワーでした。

まだ携帯電話もなく、スマホで音楽をダウンロードして聴くなんてことも想像できず。あの頃も、今以上に存分に音楽を楽しめてましたね。

TVCMも見つけました。1980年代のことになるんですねぇ。

今見ても、この製品デザインは格好いいです。

2021-02-19

ポルトガル?ルーマニア?フランス?スウェーデン?アラブ首長国連邦?

 

[No.2748]

最近一週間で、拙BLOGをアクセスしていただいた方の、接続元国別データです。

日本とアメリカは想像できますが、ポルトガル、ルーマニア、フランス、スウェーデン、アラブ首長国連邦には友人もおりません。

どんな方が、何をきっかけに見ていただいているのか、興味あります。

まあ少しは面白いと思っていただければ、いいのですけど。


2021-02-17

読んだ本(2021-#9):おばけ桃が行く

 [No. 2747]

#9「おばけ桃が行く」ロアルド・ダール

チビ子のオススメで読んでいるロアルド・ダール作品であります。恵まれない子供、社会的な処遇や家庭内の事情で、暗さを持つ子供が主人公になっています。きっとダールさんは、恵まれていない子供に、希望や明るい気持ちを伝えたかったんだと思っています。

生まれてくる子供は、家や親を選べるわけではなく、生まれて育てられた環境に大きな影響を受けて育つものの、結局は個人で道を切り開いたり、夢を掴むものだ、と拙者は思います。恵まれた環境であることが望ましいですが、困難、逆境や挫折も自分の糧であると思えればいいですが、小さな子供にも、不合理に感じるでしょう。

意地悪な叔母達に、乱暴に、粗雑に扱われる主人公ジェームスが、妖精?魔法使い?の力で、大きな桃に乗って、キリギリス、ムカデ、クモ、ミミズ、てんとう虫などと、海を渡り、空を飛び、ニューヨークの摩天楼ビルに突き刺さって止まる冒険記です。

弱い立場、損な役回り、リスペクトされない存在であっても、優れた能力や役目を持っているという当たり前のことにも気づかされました。 

拙者がこれからも「大きな桃」に出会えるか、「キリギリス」「ムカデ」「クモ」に出会えるかも楽しみにしていますし、出会った時には存分に仲良くなりたいと思います。

 

2021-02-16

温故知新という言葉をテニスで感じる

 

[No.2746]

温故知新という言葉は知っています。古ければいいということでもなく、新しければいいということでもなく、古いものも、新しいものにも、それぞれの良さを知ろう、という意味と理解しています。
拙者の愛用するテニスラケットは、Wilson Pro Staff 6.0 Midsize 85で、ジミー・コナーズ、クリス・エバート、ステファン・エドバーグ、ピート・サンプラス、若き日のロジャー・フェデラーも愛用した古いモデルです。フェイスが小さくて、重いですが、振り抜きがいいし、ボールを弾く感覚が飛びすぎないので気に入っています、もう15年以上使っています。3年前には復刻版の新品を2本ゲットしました。
先日テニススクールの試打ラケットで、ヨネックスのラインナップを使ってみたのですが、軽やかに打てるし、スピンもよくかかるんです。当てれば飛ぶ、スピンもわりとかかる感じ。
 
うーん、新しいラケットは、やはり使いやすくなっていますね。どのラケットを使うかは、使いやすさ、色やデザイン、憧れの選手が使っている、などいろんな理由があります。私がWilson Pro Staff 6.0 Midsize 85を使いたい理由は、振り抜きがいい、憧れの選手と同じ、そしてこのラケットを使えることの意地とプライドもあります。古いものにこだわりすぎて、進歩や成長がなくなるもの嫌だしなぁ。
 
テニスを楽しむ、上手くなる、試合に勝つ、いろんな目的で使い分ければいいと思うので、とりあえず気になるラケットを使って楽しむ、でいいじゃないか、が今の結論。そんなに何本もテニスラケットはいらないでしょ、という周囲の声もありますけど。。。

2021-02-15

大人になってから出来た友達や仲間

[No.2745] 

大人になってから知り合った友達、会社は違うけど相談しあえる先輩後輩って、いいなぁと思いませんか?

学校を卒業し、転職や引越しもすると、付き合いを続けられる友人知人も限られてくるように思います。ましてや、仕事で知り合った人とも、忌憚なく話せる仲になることは、あまり期待できません。 

なので、きっかけは何であれ、大人になってから仲良くできる友人知人は、とても大事だし貴重だと思うのです。

何かを教えてもらう、助けてもらうばかりでなく、そろそろ誰かの、何かに役立てる存在にもありたいですし。

仕事で知り合った事をきっかけに、いろいろ仕事やキャリアの相談をしたり、教えてもらった方と久しぶりにお会いできました。

拙者の話を聞いて、元気が出たとおっしゃっていただきまして、少しはお力になれたかも。

風味爆発のハマグリ、濃厚でしかししつこくないタラの白子焼き、そしてお寿司と美味しいお酒。。。美味しい魚とお酒を楽しむ素晴らしい時間でした。

間違いなくおっさんですが、拙者も大人になった、と思いました、いまさら。



 


2021-02-14

読んだ本(2021-#8):利己的な遺伝子

 [No.2744]

#8「利己的な遺伝子」リチャード・ドーキンス著 日高敏隆 等訳

経済学部への進学を希望しておりながらも、得意科目は国語と生物、苦手科目は数学と社会という高校生でした。そして実際に進学したのは法学で、大学院は経済学に進んだ拙者が、経済的に余裕がない中、経済学の専門書を古本屋で探して勉強しておりました。そんな中で紀伊国屋書店で一目惚れした「利己的な遺伝子」というタイトル。2,800円という価格は、昼食であれば7回分、自炊の食料としたら10回分に相当するにもかかわらず、「利己的な遺伝子」を迷わず買ってしまった、という縁のある本です。

購入後、5回の引越しをしましたが、その度に大事に持って移動しましたが、どんな内容か、よくわからなくなったので、久しぶりに読んでみました。

理科の授業で聞いたような、理解したような内容に、ずーっともやっとしていました。用不用説、適者生存とかのキーワード、高所の植物を食すことに適したキリン、キリンが首を長くしたから生き残った、というくだり。

・キリンが首を長くしたいと思ったの?

・獲得形質は子孫に遺伝しないのではなかったか?

本著は、生物とは、遺伝子自身が生存するために利用している機械、という立場で捉えており、とても興味深いです。生物にとって有意か否かではなく、遺伝子にとって有意か否かが、進化の決定要因であるように捉えた説明が興味深いです。

鳥が雛を育てるのは、雛に愛情を持つというよりも、自分の遺伝子を生存させるという意味であり、遺伝子を生存させるという意味で雛を育てるよりも、別に卵を産んだ方がいいと判断すれば、雛を育てることをやめる、らしいです。いろんな鳥はいると思いますけど。

自分=遺伝子にとって利己的に行動する、進化するのは、生物の中でも、微生物、昆虫、両棲類、爬虫類、鳥類、魚類等では、拙者は合点がいきました。 

社会的生物の代表と思われるアリやハチについても、利己的と捉えることができました。生殖能力のないメスや働きアリは、巣というコロニーを生物と見れば、コロニーを構成する役割として必要となり、餌を集める、幼虫を育てる、餌を与える、外敵から守る、という役割に特化しているのである、と。アリやハチの個体の生存最適性は考慮しない、という考えです。

生物は、あくまでも遺伝子レベルで利己的な行動をする、としても、哺乳類についてはやはり特別感は否めません。感情や意思を持つ生物は、利己的な行動ではない、「人間の文化」(著者はミーム: memeと呼ぶ)に影響を受けた行動を取ります。

仲間の亡骸を悼む行動をとる像、幼少期に育てられた人間に数年後に再会し抱きついて喜ぶライオン、動物園のブースに落ちてきた人間の子供を助けて仲間の攻撃から守ろうとしたゴリラ などのエピソードは、利己的とは真逆の利他的な行動としか説明できません。

生物の進化がどのように起こったかを分析することはできたとしても、なぜそのような進化になったかは、やはりわからない、進化はあくまでも結果論である、が拙者の考えです。

また、生物の中でも、意思や文化を持つ生物は進化の中でも特殊な進化を遂げる存在であること。人間は利他的な社会生活をおくることで、全体最適に近づける可能性が高いことを示唆してくれています。

世界最先端の知恵や知識を、こうやって手に取って読めるなんて、やっぱり読書はいい。

2021-02-13

備忘メモ:フレームワークの利用について

[No.2743]

ビジネスコンサルタントの方の講義、戦略についてアドバイスをいただくことがありました。忘れたくないし、思い出すきっかけを作っておきたいので、ここにメモです。

・自分の中の分析に有効なフレームワーク

・他者と共有するために有効なフレームワーク

・状況を整理することに有効なフレームワーク

・プレゼンに有効なフレームワーク

PPM(Product Portfolio Management), SWOT分析、PEST分析、KSFの抽出やKPIの設定などのいろいろなフレームワークや指標はあるわけですけど、フレームワークや指標には、有効なトピックやテーマ、場面や状況に応じて、有効性、意義や限界もある、ということ。

言われれば当たり前のことではありますが、自分でデータをまとめ、自分の経験や主観的な想いを、課題解決のアイデアに変えていこうとなると、実際にはなかなか理屈だったり、データを駆使してよくまとまったり、ピントがズレたりします。

なので、今回の気づきを忘れずに、思い出すようにメモです。

2021-02-12

YONEX Power Cushion FUSION REV3 MEN

[No.2742]

テニスコーチ曰く、テニスシューズ は破れていなくてもソールの性能やシューズの剛性が劣化するので、週一くらいの利用でも、1年半くらいで替えた方がいい、とのこと。

今の愛用シューズ、フィット感もよく気に入っていますが、シューズ変えてみようと思います。使用後はいつも新聞紙をシューズ内に入れて乾燥を試みて来ましたので、きれいめに利用して来ましたが、今後はお散歩シューズとして利用します。

今回初めてヨネックスのシューズです。くるぶしの高め部分までホールドされ、クッション効いて軽い感じです。

靴紐が、足中央ではなく、端っこにあるのが特徴的です。少し履きづらいですが、靴紐をきちんと緩めて履く、というプロ選手のような佇まいや立ち振る舞いのできるウィークエンドテニスプレーヤーになろうと思います。

コロナ禍での自主的スクール自粛の間に、テニスバッグとテニスシューズ を新調。自粛も悪くない、と思うようにします。


 

2021-02-08

正直に説明してお詫びするブランディング(三島食品)


[No.2741]

従来の品質が維持できない場合、商品販売を中断する、価格を下げる、黙ってそのまま販売するなどと、いろんな対応が考えられます。実際に決断するのは、楽ではないと思います。

先日、青海苔を買って来て家族が発見しました。従来の品質が維持できない事情の説明とお詫び、そして今後の盛り返しの決意が書かれています。

この記載を見て、拙者は悪い気分にはなりませんでした。事情を知り、この記載をせざるを得ないことを同じように苦しく思いました。

ビジネスや商売、売ってなんぼ、儲けてなんぼではありますが、その土台にはやはり信頼や気持ちがあるんだと感じます。

ランチに作って食べたお好み焼きは美味しかったですが、青のりのさらに美味しい物を、楽しみに待とうと思います。

2021-02-07

ぬって焼いたらカレーパン

 [No.2740]

このBLOGを読んでくれる方はご存知かもしれませんが、拙者カレーライスが大好きです。カレーが好きですので、カレーパンも好きですが、好きなカレーパンと好きではないカレーパンもあります。

好きではないカレーぱんは、揚げの油が多めだったり、中身の具が美味しくない場合です。

この塗るだけカレーぱん、すごいです。オイリーな感じがかなり軽減されていますし、焼いてカリッとした風味も出ています。かなり人気の商品のようですが、拙者知らず、妻が買ってくれました。2枚、3枚と食べたくなるので、我慢が大変です。

2021-02-05

的を前にして呼吸を整える感じ

[No.2739]

拙者、高校時代に弓道をしておりました。袴を着て、寒い冬に冷える中で居住まいに留意しながら所作を進め、気持ちを集中させて的中を競う、という組み合わせが好きでした。気持ちの持ちようでも、技術的な修練の両方が的中に影響しますし、たまたま的中ということを起こり得ますし。

競技自体は、的中数や的中箇所という結果だけで評価されますが、段丘審査では所作や心構えが重視されますし。

もう20年以上弓道場から離れていますが、今でも時々的を前にして気持ちを落ち着かせよう、呼吸を整えていた感じを思い出すことがあります。

的中させたい、という気持ちや想いを持ちながら、一個一個の所作を落ち着いて練習通りに、粛々と進める気持ちのコントロールは、日常や出来事のあらゆる場面で同じように大事です。

大人になって、人生のベテランの領域になる頃には、また的を前にして、自分と的中の両方と向き合う時間を作りたいです。毎週末、弓道場に赴き、神棚に礼し、気持ちを的に集中し、いろんな衝動や欲望を落ち着かせる時間、作ろうと思います。

2021-02-03

牡蠣の海苔ソース和え

 

[No.2738]

拙者、もともとは面倒なことは嫌ですし、好きなことを好きなだけやりたいと、いう衝動は強めだと思います。誰かの為に自分の苦労も厭わない、という徳のある人間であるとも思いません。

でも作った料理を美味しいと喜んでもらえるのは嬉しいですし、やってみてうまくいくと楽しいのであります。料理を作る、という行為もイヤイヤ作るか、面白がって作るかで、心情的な結果は、全く異なるものにもなる、と再確認です。

チビ子には牡蠣を食べさせられないかも、あたると危ないし、と言っていました。しっかりと火を通せばいいかも、というのもあり、牡蠣に小麦粉をまぶして焼いて、海苔にお酒を入れて蒸すと簡単で美味しいです。和食が好物のチビ子にも、どストライク。

明石のタコも合わせて、この日はチビ子の大好きメニューの晩御飯。

2021-02-01

BOSE Noise Cancelling Headphones 700 BLK

[No.2737] 

電車での通勤時間が長かった頃は、耳の穴に取り付けるイヤフォンで音楽を聴いたり、映画を観る時も、そんなに気にならなかったのですが、WEB会議で会話をしたりすればするほど、音声を耳の穴タイプのイヤフォンは疲れてきます。

ちょうどチビ子の塾もオンラインなのですが、先生の声と、教室の子供の声が混ざってうるさい、聞こえない、となっていました。

耳を覆うタイプのノイズキャンセリングを導入しました。

周囲の音がほとんど気にならないので、ボリュームも小さめでいいので、疲れにくいですのでいいですね。これをしたまま外出することはしないと思いますが、室内で使うには最適です。

イヤーパッドの着け心地も、先々代の物よりもかなり良くなっています。重さも気になりません。特にチビ子のように、子供には耳の穴につけるタイプよりも、耳を覆うタイプの方がいいようにも思います。

ノイズキャンセリングの効果を実感するのは、飛行機の中です。海外に出かける機会は今ないですけど、あのエンジン音を10時間聞き続けるのは疲れます、途中寝ますけどね。耳の穴に入れるタイプでノイズキャンセリングして映画を観て、心地よく寝ていましたが、この耳を覆うタイプならば、さらに快適になりそうです。充電したら20時間くらいはワイヤレスでも使えるので、長時間利用もOKなのはすごいです。

お試しで最初に聞いたのは、もちろん浜田省吾の曲です。