フォロワー

2011-07-28

映画をダウンロードしてiPhoneで通勤時間で観る、ということ

[No.1508] 

iTuneで映画をダウンロード販売したり、レンタルし始めてことは知っておりましたが、実際に映画をダウンロードした事はありませんでした。 これまでは、TSUTAYAで借りてきたDVDから、エッチラホッチラとコンバートしてiPhoneにコピーしておりました。DVD1枚で1時間くらいの作業でした。DVDのレンタル料金が250円ぐらいです。 ところが昨日ダウンロードしてみたのは、300円、ダウンロードに50分。 価格としも遜色なく、むしろレンタルショップに行かなくてもいい分、楽チンであります。 レンタルの条件は、ダウンロードして1ヶ月以内、再生してから48時間は視聴が可能、ということ。 100分の映画であれば、拙者の場合1.5往復もあれば視聴は完了。 チョコチョコとダウンロード課金されるのは少し気になるかも知れませんが、こりゃ便利だなー。もっとたくさんのタイトルから選べるようになると、レンタルショップに行かなくなる可能性もあります。 好きな映画をダウンロードして持ち歩き、いつでも好きな時に見る、 まるで幼少期には夢のような出来事が、自分に起こっているような気にもあったのであります。

2011-07-27

好記担仔麺@台北

[No.1507] 

出張ミッションを終えて台北に移動。 交通手段は台湾新幹線です。 車両が日本製ということもあり、 乗り心地はいつもの新幹線と同じです。 オススメされていた台湾の海鮮料理に舌鼓を打ち、 締めに麺か飯か食べたいと思っていた時に、 同行者が見つけた情報によると、 まさに今食べているお店は、 屋台で麺を売って、だんだんお店が大きくなった、 というまさにその麺を食べる事に。 今でも毎日2000杯以上売ると評判の麺。 エビも入り、海鮮スープのコクはあるのに脂っこくない旨味のスープ。 直径約15cmの小さなお椀です。 うまいーっ これで100円ですとーっ 出張の仕事もうまくいったし、会った人々は親切で優しく、 食べる料理はどれも美味しく、いい出張になりました。 さあ明日は帰国です、こちら時間で4;30am起床なのであります。 おやすみなさい、zzz

2011-07-25

紅焼半筋半肉牛肉麺

[No.1506] 

牛肉の筋肉煮込み入り手打ち麺です。 お昼ごはんに食べましたが、 美味しくいただきました。 台湾の料理や味付けは、 拙者にとっては馴染みを感じるもので、 安心して食べています。 ボリュームもそんなに多くないのが 出張者にとっては嬉しいですねぇ。 これで400円弱。 少しサワーな香りもしますが、見た目ほど脂っこくなく、 濃厚で困ることもなく。

2011-07-24

故宮博物院 @ 台北

[No.1505] 

到着しました、台湾に。 束の間の移動時間(自由時間)で せっかくだからやってきました故宮博物院。 入場受付の終わる15分前に到着して、 なんとか入場。 駐車場にはたーくさんの観光バス。 いろんな国の観光客と一緒に至宝の数々を堪能。 肉形石は有名な豚の角煮にそっくりの天然石。 世界で一番有名な豚の角煮だと思うのですが、 実は、彩色と加工が施されたものであるとのこと。 少し残念・・・。 紀元前2000年の青銅器や、 どうやって作ったのか、今となっては分からない 継ぎ目のない21層の透かし加工のそれぞれが回転する 彫象牙透花雲龍紋套球、という象牙の象牙細工。 長ーい歴史と、おそろしい工芸技術と、 北京から台北に運ばれた歴史的な経緯を考えると、 いっぺんには消化し切れない内容と量であります。 さあ気分を切り替えて、明日から仕事、仕事です。 せっかくだから、足裏マッサージで体調を整えたいなぁ。

海外アジア編 2011(台湾編)

[No.1504] 

今日から台湾に出張です。 初めての台湾です。 気合入れて行って来ます。 いろいろ少しだけ楽しみもありますが、ガッツ出して仕事します。

2011-07-22

読んだ本(2011-#16):怒らないこと - 役立つ初期仏教法話〈1〉

[No.1503]

#16「怒らないこと - 役立つ初期仏教法話〈1〉」アルボムッレ・スマナサーラ

何だかイライラすることもあるし、意見やアイデアが合わないこともあります。
仕事に限定して考えると、相手にこちらの意図が伝わらずに、先方に勘違いや
誤解をされたり、反感を買ったり、賛同してもらえないとイラッとします。
ましてや拙者の方が経験もあるという自負やプライドがあったりすると、
余計に腹が立つのも事実です。

学生時代からの友人が、「怒らない○○」みたいな本を読んでいたことを
思い出したので、拙者も読んでみました。

お釈迦様は、自分の腕をノコギリで切り落とそうとしている人に対しても怒らない、
そうです。
怒りの感情は、特に初期仏教においては自分を不幸にさせてしまう感情であると
いう教えに基づき、怒らないのではなく、怒りの感情を起こさない、
というレベルに達することをお釈迦様はお求めであります。

仏教の教義は実現することが難しく、俗世の凡人である拙者には習得が難しそうですが、
なぜ怒りの感情が生まれるか、に関する考察はとても興味深いです。
一つの切り口として、こんなことが挙げられています。

・自分の方が正しいと思うから腹が立つ

これはとても的を得ていると思いました。
自分が正しいか、相手が正しいかは、本当はとても難しい判断です。
抱えている事情や、視点や立場が変われば、意見が異なるのも不思議ではなく、
一概に「自分が正しい」と思うことは、実はとても未熟であることに気付かされました。

やはりまずは相手の話や意見を聞いて、
事情や背景も含めて理解してあげようとすることが必要ですね。
相手を受け入れること、そして自分の言葉でこちらの思いや考えを伝えること。
伝わらない事もあるけど、相手が未熟なのかもしれないし、
自分に至らないところがあるのかもしれない。
そう思えば、怒る事もなくなる(少なくなるはず)。

怒らないとされるお釈迦様も未熟な者には、きちんと罰を与えていらっしゃるので、
未熟が完全に許容される、受け入れられるという訳でもないあたり、なかなか奥深いです。

やさしい言葉で書かれているので、ぜひ読んでみてください。
何かに勧誘するつもりはまったくありませんが、示唆に富んでいますのでどーぞ。

CARAN d'ACHE エクリドール XS


[No.1502]

カランダッシュの10cmもない短いシャーペン。
持ちやすい六角形のペンです。
XSとは、eXtra Smaleで、とても小さい、短い、という意味とのこと。

胸ポケットに入れたり、移動用バッグにも入れて
いつでも使えるお気に入りのシャーペンとしていいだろうなぁ
と思ってから、5年が経過しました。

お手頃な価格ではあるし、文房具熱の高かった以前であれば
買えるものだったかもしれませんが、
「自分へのご褒美」って買えるように何か成し遂げようと思っていました。

この度、なんとかある事をクリアすることができたので、やっと購入。
それも、何年か振りに両親におねだりすることに勝手に決定。
母は笑っていましたが、父は喜んでくれて、スムーズに了承。

本日から使用を開始。
iPhone のアプリにメモすることも便利ではありますが、
ペンを握って書かなければ、まとまらない考えやアイデアもあるものです。
失くしたり、落としたりしないように注意せねば。

2011-07-19

6年の封印が解かれた悪夢再び

[No.1501] 

20代の頃は、テニス仲間と合宿と称して、 ・6:00~8:00 ・10:00~12:00 ・13:00~18:00 ・21:00~24:00 と1日で12時間ぐらいテニスしたものです。 ドリンクもガンガン飲んで、日陰でお昼寝してゴハンを食べて、 テニスして、風呂入って、飲み明かして・・・。 テニスをして初めて足が攣ったのは、14年前ぐらいのテニス合宿。 試合中にコート後ろまでボールを追いかけて間に合ったと思ったら、 ふくらはぎに違和感が発生!! 自分の体の中、ふくらはぎにエイリアンがいるかと思うほど、 拙者の気持ちとは無関係に、収縮運動をするふくらはぎ。 足首を伸ばすのも痛いので、コートに倒れこみました。 せっかく挽回してリードした展開だったのに・・・ コーチが飛んで来てくれて、処置してくれました。 まずはマッサージをしてほぐして、次に冷却する必要があるとのことで、 傍にあった焼酎をふくらはぎに吹きかけてから、またマッサージしてくれて。 攣った箇所がものすごく固くなったことを憶えています。 それから数年後、九州の友人宅に泊まりに行って、 テニス道場みたいなテニススクールにビジター参加。 ここでも3時間後くらいに、足が攣りました。 なんと翌年も同じように足が攣ってしまい・・・。 6年ぐらいテニスで足が攣ることはなかったのですが、 先週末に通っているテニススクールの親睦大会に参加中、 自分のサービス後ダッシュしようとして、足が攣りました(T_T) なんで足が攣るんだろう。 ドリンクも飲んだいたのに・・・。 前の日遅くまで用事があったので睡眠不足だったからか、 夕方の試合で空腹だったからか、 攣りやすい体質だからか・・・。 何とかして克服したいなぁ。

2011-07-15

大人の仲間入り?(焼きそば)

[No.1500] 

チビ子の食事、なかなか大変になりました。 ゴハンに飽きているかもしれませんし、 じーっと座って食べるのも飽きて遊びたくなるし、 ダイニングテーブルの上にある物(大人用の食事、箸置き等)が気になるし、 おとなしく座って食べ続ける、ってことはあまりないんです。 そこで我が家で考えた対策案その1とは、 大人用に作ったメニューをチビ子に食べさせてみる です。 もちろん、味付けは薄めに、食用油は控えめにしないと。 妻と拙者用に買った焼きそば麺、間違えて4人分も買ってしまっていたので、 余計に買って余してしまうよりは活用しよう、という訳で メニューは拙者も作ることができる焼きそばに決定。 キャベツ、ピーマン、ニンジンはいつもより細かく刻んで炒めて、 麺も豚肉も油なしで炒めて野菜と合せてさらに炒める。 ここまでには、醤油、ソース、塩等の調味料は一切入れず。 炒め終わったら、チビ子用に取り分けて、お湯で油を落としまして、 さらに包丁で刻む、刻む。少しだけ醤油で味付けて。 大人用の味付け(醤油、塩、オイスターソース、胡椒)を慌てて済ませました。 チビ子を座らせて、みんな一緒のメニューだねぇ、 と言って箸で食べさせようとすると、モグモグと食べる、食べる。 あーって言って口を開けるし、もっともっと、とせがむし。 ニコニコ、モグモグ、楽しそうに美味しく食べてもらえて嬉しかったっす。 食べ終わる頃には、ゲップしてました。 拙者の作った焼きそばをチビ子が美味しそうに食べる・・・ 些細なことではありますが、チビ子の成長を感じた我が家の一幕であります。

2011-07-14

ProStaff 6.0 85 復刻?

[No.1499] 

拙者の愛用ラケットであるProStaff 6.0 85も 製造中止になって、既に3年ぐらい。 中古で買うことぐらいだろうと思っていたら アメリカのテニス専門通信販売で 復刻販売されているのを発見!! 148ドルで即購入! でもそのサイト以外では販売されていないようです。 どういうこと? 明日我が家に到着の予定、楽しみ、楽しみ。

2011-07-13

読んだ本(2011-#15):費用対効果が見える広告 レスポンス広告のすべて

[No.1498]

#15「費用対効果が見える広告 レスポンス広告のすべて」後藤一喜

レスポンス広告は、いわゆる広告することが目的ではなく、売ること、
買ってくれる人を見つけること、買うという行動を起こすように心理を
変容させることが目的です。

問い合わせの電話番号やWebサイトのURLが大きく表示されているのは結果
であり、目的に合致する必然なのであります。

広告主に代わって広告を作るのではなく、広告主に代わって売る仕事です。

これらのことを頭で理解することはできても、実践するのは言うほど楽では
ありません。「買う」という行動は、「売る」ための説明内容、雰囲気、
値段、他との比較、潜在的な悩み等の斟酌の結果であり、衝動でもあるので、
実演販売をする、ぐらいの気概がなければできないのかも、と思います。

自分が担当したクライアントの商品やサービスを、自分が売っていると思う
ぐらいにのめり込むと、広告制作サイドにも、クライアントに対しても、
Noと言える自負も必要だし、その自負がなければ責任を果たせない。


本当に本気で仕事しているか?
お前のオフクロが見ても理解できる内容か?


と面と向かって言われたこと、を思い出します。
居酒屋でこれまでの苦労や武勇伝を聞かせてもらった事、
真剣に相談すれば、必ずこちら以上に悩み考えてくれた事、
真剣に考えていなければ、こっぴどく一喝される事、
気合のプレゼン前には散髪されたり、カツ丼を食べたりゲンを担ぐ事・・・
いろいろ思い出します。

著者は、拙者の前職の上司。
30代になって、自分の仕事にも少し自信を持ちながらも、何か成長できていない
ジレンマを感じていた拙者に、変わるきっかけを与えてくれた上司の一人です。
たくさん怒鳴られて、結構飲んで、少し励まされて、僅かに褒められました。

本の中には、これまで教えてもらったエッセンスが整理されて詰まっています。
この本を読むよりは、、○○○茶屋とか、○○○○水産で焼酎ロックを飲みながら、
聞いた方が面白いし、オフレコな内容も聞けるし、楽しいですけどね。

今、拙者は広告の仕事をしている訳ではありませんが、
企画書、提案書、報告書、通知文書、メール等の仕事で作成するビジネス文書や資料が、
何がしかのレスポンス(承認、了解、同意、納得、施策の実施等)を起こすために
作成するのであると解せば、これらのビジネス文書も考え抜いて作成する価値のある
仕事ですし、著者の教えを実践する事でもあるし、自分の仕事をレベルアップさせる事も
できると、やっぱり思います。

今こんな風に考えて、前を向いていられるのも、著者のおかげです。
教えてもらったいろんな事、今納得できることが多いです。

面と向かってお礼を言うのも恥ずかしいので、
ここでつぶやく程度にしておきます、とりあえず。

2011-07-11

絆と言うほどではないにしても

[No.1497] 

震災後のキーワードに「絆」があります。 所詮、人は一人では生きていけないし、誰かに支えられて生きている。 誰かとつながることが幸せだったり、精神的な豊かさを生み出してくれる、 そんな当たり前の事にあらためて気がついたわけです。 出張や家の用事などが重なって、久々(多分3ヶ月ぶりぐらい?)に テニススクールのレッスンで再会した人がいます。 「久しぶりですね、元気でしたか? どーしてたの?」 そんな言葉をかけてもらいました。 何か利害関係が有るわけでもなく、 テニスが好きという共通項だけのつながりですが、 自分を気にかけてくれる人がいる、 それだけでも嬉しいことだと思いました。

Blue Blue Blue

[No.1496] 

いやー、暑いですねぇ。 少しでも爽快な気分になろう、という訳でもないのですが、 今日身につけたのは、靴下、Yシャツ、ハンカチ、おまけにおパンツまで 青色ベースの物であります。 少しぐらいは涼しくなった気になったのであります。

勝手にアームストロング船長の気持ちになった

[No.1495] 

アポロ11号のアームストロング船長は、月面着陸の事を振り返り 「これは人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」 と言いましたが、先週末は拙者も同じ気持ちに勝手になってました。 いつものように買い物をする時はベビーカーにチビ子を乗せてました。 妻と拙者がいろいろ見たりするタイミングではちょうど寝てくれて。 ところがユニクロに行こうかと思ってデパートの外に出た瞬間、 ベビーカーに乗りながら大粒の涙を流して泣くんです。 日差しも強く、抱っこしない方がいいと思ったのでユニクロまで急ぎました。 お店の中で、靴を履かせてベビーカーから降ろしたところ、 お店の中をトコトコと歩き回るんです。 ぶら下がっているワイヤレスブラのパッケージを取っては置き、 取っては置きの繰り返し、50回ぐらいか・・・。 たくさんのお客さんでしたから、人にぶつからないように、 迷惑かけないように、チビ子がケガしたりしないようにとハラハラ。 帰宅後に、少し散歩でもさせようかとなりまして、 チビ子とマンション入り口の郵便受けまで新聞などを取りに行くことに。 玄関から靴を履かせて歩きますが、10m進むのに2分ぐらい。 途中で歩くのが嫌になったようで、靴を脱ごうとする始末。 抱っこして入り口の郵便受けまで行き、チビ子を降ろしたらまた元気に。 そこからは、チビ子さんを先導し、エレベータにも乗せ、降ろして 我が家玄関まで誘導しました。 距離にして、80mぐらいですかねぇ、時間は5分ぐらいかな。 チビ子が自分の意志で歩いたり、移動したり、 よそのお宅の玄関先にあるウサギの置物に接近するようになったんです。 大きくなったなぁ~、偉大な成長の証を感じて、 勝手に感動しておりました。 意思の疎通も増えました。 拙者とか妻の言っていることは、何となく分かっているみたいで、 ちょっとおそろしい、気を付けないと、悪い影響を与えないように。

2011-07-10

読んだ本(2011-#14):一瞬の光

[No.1494]

#14「一瞬の光」白石一文

40歳になる前に現社長に見込まれ、
大手旧財閥中核企業の人事部長に抜擢され、
大手企業の社長令嬢とも将来を一緒に過ごそうという仲の主人公が、
面接で不採用にした女子学生とアルバイト先で知り合ってからの話。

まあ単純ですが、人事部長という今のポストを守る、
これからのし上がることがビジネスマンとしての定石でしょうが、
なぜか女子学生に惹かれる主人公。
主人公の設定は、何やら島耕作のようです。
羨ましい限りの主人公ですが、彼が求めていたのは、実はお金でもなく、社会的地位でもなかったことに気がつく訳です。

幸せとは何か、が少し自分でも見えてきたような気がしました。
お金も社会的地位も実際の生活ではあるにこしたことはないですが、
人生で難しいのは、お金と社会的地位があれば幸せになれる、って訳でもないということかな、と思いました。

何の為に生きるのか、何をなす為に生まれてきたのか、と書くと大袈裟になりますが、
自分がどう生きるか、ブレのない男になりたいと思いました。

2011-07-08

魔法の言葉

[No.1493] 

仕事でもプライベートでも、 ありがとうって言ってみたら、言っている自分自身も嬉しくなって、 イライラしないでもよくなるなぁ~、と思いました。

2011-07-07

読んだ本(2011-#12 & #13):愛しの座敷わらし(上)(下)

[No.1492]

#12「愛しの座敷わらし(上)」荻原浩
#13「愛しの座敷わらし(下)」荻原浩

家族にそっぽを向かれている、家族の為に仕事を一生懸命頑張る父親、
マンネリな家事の毎日、このまま年齢を重ねることに憂鬱な母親、
実はクラスでいじめに遭っていることを家族に言えず虚勢を張る姉、
体格が小さく、喘息持ちだけどサッカーが大好きな弟、
痴呆症だと思われて、何となく元気がなくなっている祖母

集まっても団欒はなかった家族が、田舎の古民家に移住することとなり、
都会での生活のギャップに戸惑い、嫌になりながら始めた生活。

何となく想像できそうな家族の雰囲気を、座敷わらしの存在が少しずつ変えます。
いろいろ書きたい気もしますが、とても素敵なお話なので内容に触れるのは
やめておきます。

家族だから仲がいいのではなくて、相手を思いやる気持ちが集まるからこそ
家族が仲良くできる、幸せになれる、という当たり前のことに気付かされます。

上下あわせて400ページくらいですが、4時間ぐらいで読み終えてしまいました。
読み終えるのがさみしかったですが、
結末の1行を見た時に、「それでいい」と嬉しくなりました。

2011-07-06

目的のある行動

[No.1491] 

我が家のリビングルームの窓サッシの下側には、 ちょうど今のチビ子が腰掛けるにはちょうどいい 奥行きと高さです。 トコトコ歩くようになって腰掛けますが、 最近ではお気に入りのスポットになっているようです。 気に入っているいろんな物を並べます。 オモチャというよりも、 茶筒、水筒、キッチン用品等の雑貨が多いです。 並べるのは何か目的があるはずなので、 チビ子に聞いてみたいですが、ニヤーっとして 並べる作業を続けるのみ。 時々意地悪して何かを隠すと、 ない、ない、と周囲をキョロキョロするのを見るのも楽しい。 すぐに、返して渡しますが、そこにあったんかぁー ってな表情もします。 特に教えたわけでもないのに、歩いたり、笑ったり、表情が豊かになり、 行動も複雑になるし、機嫌もいろいろになるし、 昨日まで喜んでいたオモチャ(雑貨)に目を向けなくなったりするし、 なかなか興味深いのであります。

2011-07-05

柔らかで鋭い

[No.1490] 

香港と上海の出張から戻ったものの、 出社翌日の土曜日と日曜日は、発熱と腹痛でずーっと寝てました。 せっかく半年振りに会える妻の友人夫妻との会食、 叔父さん宅に晩ご飯を呼んでもらったいたのも、 もちろんテニススクールもキャンセル。 チビ子ともそんなに遊べずに、家族サービスも少しだけ。 そんなつまらない週末でしたが、ようやく体調は回復しました。 中国で食べたり飲んだりしたものの影響かと思って内科医院に行きました。 拙者の診察時間は8分、でも待ち時間は1時間半(T_T) そんな待ち時間に読んでいた冊子に、田辺聖子さんのインタビュー記事あり。 最近のご時世、 他人に無関心だったり、新しい何かに興味を持てない人々が多い、 なぜそんな風潮になってしまったのでしょうか? という問いに対する答えは、 なんかみんな自分が偉いと思うてはるんとちがうかしら? 柔らかいですけど鋭いです、視点も表現も。 読んでピーンときました。 テレビも新聞もラジオもインターネットも駆使すれば、いろんな事を自分で 知ることもできますが、でもそれを以って分かった訳ではないんですよね? 触ってみて、自分の目や鼻や肌で感じないとやっぱり分からないことも多いはず。 相手に接してみなければ、表情を見るだけ、メールの返事だけでは 本当の気持ちも分からないかも知れない。 困っていそうな人には、声を掛けてみたらいい、 些細な事を喜んでもらえるかもしれない。 田辺聖子さんをして、この言葉あり。 実るほど頭を垂れる稲穂かな 謙虚で素直であることは、やはり大事なんだと思いました。 驕らず、怠けず、偉ぶらず、相手の話に耳を傾け、熟考し、 相手に伝わるように丁寧に伝えることが大事ですね、人生にも、仕事にも。 発熱と腹痛で損した気分になった週末でしたが、 田辺聖子さんの記事を見つけることが出来たのは、ラッキーでした。

2011-07-01

上海磁浮列車(Shanghai Maglev Train)

[No.1489] 

上海市内から空港までのリニアモーターカーです。 生まれて初めてリニアモーターカーに乗りました。 乗っている時間は20分ぐらいだったような気がしますが、 その間にも最高時速430kmになってました。 乗り物好きな拙者にとっては仕事とは言え楽しみでしたが、 そんなにテンションは上がらず・・・ ・見た目が格好よくない ・車内は結構揺れている ・室内インテリア、清潔な感じがしなかった 新幹線よりも速いから揺れるのは仕方ないかもしれませんが、 「浮いている」に期待する、スィーっと感はあまりなく・・・。 チケット料金は50元、700円というとこでしょうか。 見た目と乗り心地は、新幹線に軍配を上げます。