フォロワー

2014-03-18

読んだ本(2014-#6):眠れる心を一蹴り


[No.2187]

#6「眠れる心を一蹴り」ロジャー・フォン・イーク

創造能力を開発する愉快なトレーニング、が副題です。
最近の拙者の興味関心として、よく考える方法、があります。
この本は、会社の他部署の先輩が印象に残る本としてメールで触れていて、
ずーっと気になっていました。1988年の刊行です。

自分のメモのためにつぶやいておりますので、
このつぶやきを読んでくれた方には何のことだか分からないと思いますが、
どうかご容赦を。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高度の創造性を発揮するために
新しい情報をさがすときには、探検家になろう。
素材からアイデアを送出するときには、芸術家になろう。
アイデアの利点を評価するときには、判事になろう。
アイデアを実行に移すときには、戦士になろう。

■探検家の羅針盤
  • 好奇心を持とう – 「探究心」を養おう
  • 自分用の地図を持とう – 何を探すか見当をつけよう
  • 自分の縄張りから離れよう – 専門外の領域、学問分野、それに業界をのぞいてみよう。
  • 多すぎるということはない – アイデアはたくさん捜そう
  • 道に迷うことを恐れないように – 思いがけないものを見つけるだろう
  • いつもと違うことをしよう – 障害をマンネリから抜け出す好機と見よう
  • 視点を移そう – いろいろな情報に樹を気を配ろう
  • 当然のことを見過ごさないように – 目の前には何があるだろうか?
  • 拡大鏡を取り出そう – 大きな物も小さな包みで届く
  • それは一体何を意味するのか? – 退いて、大まかな状況を捉えよう
  • 竜をやっつけよう – 今まで避けていた場所でアイデアを捜そう
  • 経験した事を思い出そう – すでに持っているアイデアを誘い出そう
  • 新しい領土の所有権を主張しよう – アイデアが見つかったら、その場で書きとめよう 
■芸術家のパレット
  • 応用する – 考えを異なる状況に置き換えることができるか?歴史的に? 将来的に? 地理的に? 政治的に?
  • 送像する – どのような「もしこうならば、どうだろう」という質問ができるか?どの程度自由な発想が可能だろうか? どの程度超現実的になれるか?
  •  裏返す – 考えを逆の方向から見てみよう。逆さまに見るとどう見えるか? 裏返したらどうだろう?
  • 関連づける – 考えに何かを結びつける。その考えは知識と調和するか?
  • 比較する – 比喩で表現しよう。音楽とはどんな共通点があるか? 医学とは? 戦争とは? 料理とは? 園芸とは? 旅行とは? 求愛とは?
  • 取り除く – ルールを無視できるか?もはや実情に合わなくなったものはあるか? タブーはどれか? もはや必要性のないものは?
  • パロディ化する – 自分のアイデアをからかってみよう。どんな突飛なことが言えるか?
  • あたためる – しばらく放置しておいた方がいいアイデアはどれだろう?
■判事の天秤
  • 目的 – 何をしようとするアイデアか?
  • 肯定的な面 – どの点が興味深く、発展させる価値があるか?
  • 否定的な面 – どのような弱点があるか?
  • 公算 – 成功の見込みは?
  • 最悪の事態 – 失敗した場合、何が残る?
  • 時期 – このアイデアは時宜にかなっているか?
  • 期限 – どのくらいの時間をかけられるか?
  • 偏見 – どのようなことを想定しているか?
  • 現況 – これらの想定は現在も通用する?
  • 盲点 – 自分でも気づかずに想定していることがないか?
  • 傲慢さ – 似通ったアイデアで過去に成功していないか?成功に目がくらんで、。アイデアの中にある落とし穴が見えなくなっていないか?
  • ユーモア – ピエロなら、このアイデアについて何と言う?
  • 判決 – どのような決定を下すか?
■戦士の雄叫び
  • 大胆になろう – 自分のどのような特質が、アイデアの実践を可能にするか?
  • 計画をまとめよう – 目的達成の戦略は何か?
  • 意欲を燃やそう – やる気を起こさせるのは何か?
  • 獅子の心を持とう – 何を犠牲にできるか?
  • とりかかろう – こうな口実が行動を妨げているのか?
  • 資源を活用しよう – アイデアの実現に力を貸してくれる5人を数えよう
  • 剣を研ごう –アイデアを実現するために、どのような技術を身につけることができるか?
  • 何を売り込むか – アイデアの「製品の成果」は何か?
  • 盾を強化しよう – どのような批判を受けて、取り除く方法を考える
  • 遂行 – どんな障害があるか? どうすれば回避できるか?
  • 精力を有効に使おう – 避ける事ができる無用な争いにはどんなものがある?
  • 叩きのめされるときには起き上がろう – どこまで粘れうるか?
  • 勝利は味わい、敗北からは学ぼう – 何を達成したか? 何を学んだか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
定価は1300円、古本で100円。
やはり本は投資対効果でいい投資です。

1 件のコメント:

しんしん さんのコメント...

この本が良本であるだけでなく、Curryman氏のまとめ方が素晴らしいんですよね。私も読んでみようと思います。ピエロならどう応えるか?という視点、頷きます。私は、自分の考え方をまとめる前に、まず皆はどんな答えを出すだろうか、と標準的思考を想像してみたりしました。ピエロ思考を想像するまではいかずとも第三者視点を想像するのは必要だと思います。