フォロワー

2014-09-03

アツアツ炊きたてご飯でもパラパラチャーハンを(割と)簡単に作る

[No.2305]

何度か、と言うよりも何度も写真アップしている拙者のチャーハンですが、
レシピや作り方を教えてほしい、というご要望をいただきました。

これはチャーハニスト
(注:チャーハンを作ることを楽しみ喜びを感じる者の意、名付けは友人Dさん)
の誇りと喜びであります。
ご要望いただいた方にお応えするのがチャーハニストの義務であると考えまして
今回のつぶやきでまとめてみます。

このBLOGを見ていただいている方、たまたま見てしまった方、
いろいろかとは思います。

アツアツ炊きたてご飯でもパラパラチャーハンを割と簡単に作る

ことに興味がない方は、長文ですので読んでいただかない方がいいと思いますが、
読むか読まないかのご判断はお任せします。

また学術的研究や他チャーハニストの実績や研究内容を引用したり
踏襲したものではなく、あくまでも拙者が個人的な経験として導き出した仮説であり、
本つぐやきに基づく調理においてもパラパラにならなかった、
という不平や不満は対応致しかねる場合もありますこと、予めご了承ください。
ご相談やお悩みは、どうぞお寄せください。

以下の構成で簡単にまとめます。

(1)拙者とチャーハン
(2)焼き飯とチャーハンの違い
(3)チャーハンをパラパラにする事に関する誤解
(4)チャーハンの具材
(5)アツアツ炊きたてご飯でもパラパラなチャーハンの作り方
----------------------------------------------------------
(1)拙者とチャーハン
----------------------------------------------------------
大学進学と同時に始まった一人暮らし、ちょっとくらいで自炊も
始めてみました。野菜や肉を切って炒める、ぐらいしか出来ません
でしたが、ご飯も炊けるし何とかなってました。
炊いたご飯あり、フライパンありな所に、なぜかチャーハンの素なる
食材があったので作ってみたのがチャーハニストの第一歩。
しかし、「混ぜてべっとりな味付けご飯」な出来上がりでした。
しかし味付け自体は問題ないので、チャーハン作りに興味を持ちまして、
何度も作りますし、お腹を空かせた友人が来たときは、ササっと作って
食べてもらったりもしまして、美味しいなんて言われることもあり、
チャーハン作りは楽しいものとなっていきました。
友人に作る場合、また自分が空腹の場合には炊きたてご飯でチャーハンを
作ることが多いので、炊き立てでも美味しいチャーハンを作ることは
拙者のライフワークの一つにもありました。

----------------------------------------------------------
(2)焼き飯とチャーハンの違い
----------------------------------------------------------
焼き飯とチャーハンの違いってご存知ですか?
・本格中華料理屋さんがチャーハン、
・和食も洋食もやっている定食屋さんがバターを使うと焼き飯
くらいに思っていました。
Yahoo知恵袋などによりますと、以下のような違いもあるようです。
・タマゴを先に炒めるのがチャーハン
・タマゴを後に入れて炒めるのが焼き飯

料理の歴史的な起源や料理の変化の経緯を調べるのは、別のチャーハニストか
歴史家にお譲りします。
拙者が作るのは、焼き飯ではなく、チャーハンです。

----------------------------------------------------------
(3)チャーハンをパラパラにする事に関する誤解
----------------------------------------------------------
自宅で作るチャーハンがパラパラにならない、ベチョベチョで家族からの
評判もよくない、というお悩みを奥様方からいただくこともあります。
なので自宅ではパラパラチャーハンは作ることができない、と思われている
方もいるようですが、誤解です。

ベチョベチョになるのはご飯に水分が多いから、
中華料理屋さんのチャーハンは前日に炊いた冷ましたご飯で作るかららしい、
という話も聞いたことがありました。
拙者が中華料理屋さんでお聞きしたのは、
そもそも前の日に余ったご飯を棄てるのはもったいなから冷蔵庫に入れておいて、
たまたま賄いご飯やメニューの材料として使うけど、チャーハンの為に前日炊いて
冷やしたりはしない、ってことでした。

中華料理屋さんのような作り方をまねするとパラパラになる、のも違うと思います。
鍋、火力、そして腕前がプロのチャーハン職人はレベルが違います。
時々作る風景を凝視することがありますが、炒めの時間、鍋の振り、手早さは
拙者の心を鷲掴みにするほど見事ですし、真似はできません。

家庭でパラパラチャーハンを作る方法は、ちょっと別だと思います。
都市ガスやプロパンガスで、自宅のテフロンフライパンでも出来る方法があります。

----------------------------------------------------------
(4)チャーハンの具材(大人2名、チビ子4歳)の場合
----------------------------------------------------------
・ご飯(普通のお米、ジャポニカ種でいいです:1.5~2合)
・ソーセージ(長さ10cm、太さ2cmくらいを3~4本)
・ピーマン(2~3個)
・ニンジン(半分)
・シイタケ(3~4個)
・タマゴ(2個)
・醤油(大スプーン2杯~)
・塩(適度に、具合を見ながら)
・オイスターソース(いい感じで少なめ)

追加でおすすめなのは
・キャベツ
・レタス
・ちりめんじゃこ(ソーセージの代わりに)
・ベーコン(ソーセージの代わりに)

追加するのはやめた方がいい具材
・タマネギ ---> べちゃべちゃになる、焼き飯にあると美味しいですが・・・

----------------------------------------------------------
(5)アツアツ炊きたてご飯でもパラパラなチャーハンの作り方
----------------------------------------------------------
1.具材を次のように切っておきます。
・ソーセージ:幅5mmくらいに刻みます
・ピーマン:1cm弱の賽の目切り
・ニンジン(半分):3mmくらいにスライスして、みじん切りに刻みます
・シイタケ(3~4個):1cm弱の賽の目切り

2.刻んだ具材を、別々に次々に炒める
・順番は何からでもいいです。例えばピーマンを炒め終わったらフライパンから出し、
次にニンジンを炒めて、炒め終わったらフライパンから出して・・・と全部の具材を
別々に炒め終えておきます。
・炒めの程度ですが、炒め物として生っぽさがなくて食べられるくらいです。
ピーマンもニンジンも甘い香りがします。ピーマン嫌いの子供、
ピーマンの生臭さも原因と思います。
野菜を小さく刻んでしっかり炒めれば生臭さは気にならないと思います。
家庭用のガスの火力とアマチュアの腕前では、ご飯と生野菜を同時に炒めることは
難しいです。

3.フライパンに油をひいて溶きタマゴを入れる
フライパンが熱々ではダメです。
タマゴがすぐに薄焼きタマゴになってしまうので、熱々ではなく、少し冷めたくらいで
いいので、野菜を炒め終えた後で3分くらいガスを消しておいた状態でいいです。

溶きタマゴを入れたら、すぐにご飯をフライパンに投入します。

【☆Point☆】菜箸か割り箸で、ご飯と溶きタマゴを混ぜ混ぜします

ご飯の一粒一粒にタマゴがコーティングされることを目指します。

ちょっと混ざってきたら、ガスに火をつけましょう、中火くらいで。
木べらでご飯の白い塊をつぶすのも効果的です。
ご飯の大部分がタマゴでコーティングされたら次のステップへ。

4.溶きタマゴ+ご飯に具材を投入
全部の具材を同時に投入していいです、具材は既に炒まっておりますし。
ここでガスの火は強火にします。
具材料がまんべんなくご飯に混ざるように、菜箸か割り箸で混ぜましょう。
途中で、醤油、塩の順番で味見をしながら味付けをします。

【☆Point☆】熱々の味見は、味を薄く感じてしまう

熱々のチャーハンを味見すると、味が薄いと感じて醤油や塩を追加すると
食べるタイミングでは、味が濃くなってしまいます。
熱々を食す場合の味覚は、感覚が少し弱めになるようですので注意です。

味見をしながら炒めて、フライパンを振って、炒めているチャーハンの
裏表をひっくり返すようにフライパンを返す、あるいは箸で混ぜ混ぜします。

あまりしつこく混ぜ過ぎると、べちゃべちゃになる可能性もあるので、
混ぜるよりは、裏表をひっくり返すことがおすすめです。

最後の仕上げに、お好みで風味づけでオイスターソースを
フライパンの壁にかけてササっと強めに炒めて出来上がりであります。
----------------------------------------------------------

チャーハン作りが楽しくなった、悩みが減ったと思う方が一人でも増えたら、
チャーハニストとしまして本望でございます。

Have a nice fried-rice !!

0 件のコメント: