[No.1693]
子供が何歳ぐらいになったらインターネットを閲覧するようになるのか、 閲覧させることは適切であるかは、判断しかねるところですが、 何年後かにチビ子がインターネットを閲覧するようになったら、 このつぶやきと叫びを見る時もあるんじゃないか、と想像しています。
子供が大きくなってから、小さい時の事を思い出しながら話してあげるのもいいですが、 できたら、オンタイムで記録を残してあげておいて、その記録を基に話してあげたり、 記録を見てもらうのもいいなぁ~と思って今日はつぶやく事にします。
今月から、チビ子は昨年通っていた託児所とは違う施設に通うようになりました。
昨年の託児所では、とてもかわいがってくれるお姉ちゃんにやさしくしてもらえるし、 少人数だから、先生ともたくさん遊んでもらえるし、最初は泣いたけど、 託児所に通うのも楽しんでくれていたようです。 2歳になったこの春、新しい託児所に通うようになった時に感じたチビ子の変化をまとめます。 ・~したい、というアピールが強くなっていて、実現できないと座り込んだりする ・託児所に行く時の特徴 (長靴を履きたがる、傘を持ちたがる、遠回りで地下駐車場に行きたがる・・・) ・話す言葉も多くなり、フレーズも長くなった (例、今日 しぇんしぇいと アンパンマン ぶーぶーで ○×※■*+@ うしゃしゃ)
→ ”今日は、託児所の先生とアンパンマンの車に乗って遊んで楽しかった”の意味だと思う 今朝出かける時は、お弁当袋に何かを追加で入れたいと言い出して、それからお弁当袋を持ちたがり、 さらにはお弁当の中を見たい、とひっくり返ってアピールしていたみたいです。
妻が取り上げると大泣きで、地下駐車場にも行かないって言い出して、遠回りで向かう途中の マンションのエントランスでは、外に出たいとまたアピールしていたみたいです。 子供を託児所に連れて行き始めのタイミングでは、どこでも繰り広げられる光景なんだと思いますが、 仕事も抱えた日の妻にしてみると、朝の1分1秒の時間がとても重要ですので、 チビ子とのやり取りは、格闘の様相を呈しているとのこと。 チビ子が大きくなって、我が家のダイニングで家族そろってこの話ができるようになる時を 楽しみに、今日も明日も元気で仕事にプライベートにベストを尽くしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿