フォロワー

2016-03-28

海を見る、風に当たる


[No.2617]

海を見て風に当たりたい、と感じました。仕事のバタバタからか、気持ちを落ち着かせたいと思ったのです。淡路島に渡ったところにあるスターバックスのテラスからの景色です。

実家の部屋の窓からは、当たり前のように日本海が見えてました。
夏は漁火をずーっと眺めていたものです、しないといけない勉強もあまりせずに。
海の力か、心は少し落ち着きました。

2016-03-27

Happy Easter Party


[No.2616]

イースターパーティに参加しました。
知人がイベントの司会、
ということもありまして。

風船で遊びまわる我が娘、
そして他の子供達も元気いっぱい。
エッグハ ンティングで走り回る子供達、
なかなか卵が見つけられない小さな子供に
見つけさせてあげたい大人たち。
会場の庭先には満開の桜。もう春ですな。

2016-03-19

読んだ本(2016-#4):欺術 − 史上最強のハッカーが明かす禁断の技法


[No.2615]

#4「欺術 − 史上最強のハッカーが明かす禁断の技法」

FBIに捕まった史上最強のハッカーが明かす手口、
ほっほ〜とうなづきながら読みました。
如何に高度なセキュリティ装置や技術を駆使しても、
人間のスキを付いたり、
怪しまれずに同情や共感を得るコミュニケーションを
駆使する事で、どんな獲物にも近づくハッカー。

2003年の書籍ですが、古びたものを感じず、
ソーシャル・エンジニアリングの事を勉強するには
とてもいい本に巡り会えたと思います。
おすすめです、中古しかないけども。


ココサス


[No.2614]

ココサスという付箋、
矢印の先端は切り離されて
ポイントに貼り、
矢印の胴体部分は
ページが探せるように貼る、

素晴らしい。

知りませんでした、これよさそうです。
今日買って、まだ使っていませんが
オススメです。

2016-03-18

読んだ本(2016-#3):文化庁国語課の勘違いしやすい日本語

[No.2613]

#3「文化庁国語科の勘違いしやすい日本語」

目から鱗が落ちた印象を受けました。
なんとなく使っている言葉、聞いている言葉の中に
ちょっと違和感のある瞬間があります。

言葉は生きている、とは言いますが、
誤用された意味が、いつの間にか幅を利かせて
言葉の意味として主役の座を得るような事態は、
言葉が生きているからこその変化と言うよりも、
本来の意味、背景や経緯などが軽んじられてしまった、
ということを意味するように思います。

社内のメールでも注意しなければと思いますし、
お世話になった方々への手紙を書く場合にも。
言葉の使い方が間違っていないか、稚拙すぎないか、
不要に慇懃ではないか、気になります。

言葉は知性、とも思います。
どんな言葉を選び、何を伝えるか、
難しいですが、挑戦しがいがあると思います。

2016-03-14

観た映画(2016-#6):スティング

[No.2612]

ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード出演の名作。
ギャングに仕返しする詐欺師とその仲間達の話。
徹底的に騙す、騙していた事も気付かれないように。
でも実は騙されていたという事も分かり、
でも・・・。

名作と言われるのも分かった気がします。
ハラハラドキドキ、そして楽しく、日常では味わえない興奮。

やはりこの映画の強く残る印象は、映画音楽です。
主題歌「ジ・エンターテイナー」(The Entertainer)の
淡々と飄々とした旋律と、騙し騙されのギャップですね。
観てよかった。

2016-03-13

出来ていた事が出来なくなったのであれば、また練習するしかない

[No.2611]

久しぶりにテニスのサークル対抗戦。
試合は本当に久しぶりですが、
最近3週間で3回テニスを練習出来ているし、
いい試合になるかな、と期待して出場。

結果はダブルスで5敗、散々です
久しぶりの試合による緊張もありますけど、
相手のストロークを返せない訳ではないし、
サービスの調子もそこそこで悪くないし、
でもまあ、チャンスボールのボレーを失敗して
試合の波は掴みにくくなりましたけど。

サングラスをかけている相手とやるのが苦手な事も自分で発見しました。
相手の表情が分からないので、
にやついている感じに見えるとイライラするんです。
これは精神的な弱さ。

相手のボールは返せるけど、自分たちでポイントを取りに行くショットが
打てていない事にも気が付きました。
コースだったり、スピードだったりしますけど。
これは技術的な弱さ。

以前は、試合でもあまり緊張せず。
また積極的にポイントも取りに行けたのに、
ちょっと慎重になったり(ビビったり、失敗をおそれたり)して
試合での強さがなくなっている感じ。

確かにテニスの練習に時間をかけたり、
たくさん試合に出られませんが、
週末テニスプレイヤーの意地と強さを発揮しなくては。

あとフットワークの良さとプレーの良さは比例します。
スタミナつけて、体を軽くするのも大事。
よっしゃ、やるしかないな、勝ちたいのだったら。
精神的、技術的、肉体的に強化しないと。
心技体、であります。

2016-03-12

勝利の女神はパリから日本そして南半球へ


[No.2610]

出張でパリに滞在し、
ルーブル美術館を堪能。
サモトラケのニケと再会し、
レプリカを購入して
大事に持って帰ったのですが、
実はニケ像は2体ありました。

拙者の友人から、
拙者と同じくらいに
ルーブルで見惚れた、と
コメントが寄せられたので、
急遽友人のニケ像を購入し
持ち帰りました。
カバンの中央にある茶色の箱は
拙者のニケ像の箱で、
その左にある白い箱が
友人のニケ像です。

本日、友人からの報告で
無事に南半球に到着した、とのこと。

ルーブル近くを散策中に友人のコメントを見たことをきっかけに、
女神をもう1体購入し、日本を持ち帰り、その後南半球で
友人の近くに女神がいると思うと、何だか愉快です。
友人が喜んでくれているようで、拙者も嬉しいです。


ちなみに、
友人からのコメントを見たのは、
パリの日本食レストランで、
このカツカレーを食べている時でした。
ちなみに左隣はフランス人男性で、
箸でカレーを食べてました。
右隣は日本人女性、
多分出張で来た感じ。

2016-03-09

睡眠時間を稼ぐ

[No.2609]

なかなか睡眠時間を増やせない。
仕事は集中して、無駄な時間や段取りがないようにして、
ボンヤリもしないようにと思うけど、なかなか睡眠時間は増やせず。

朝早めに海外との電話会議がある前の日に限って、
遅くまで仕事になってしまったりするし。

あまり窮屈になるほど詰めて仕事しても、長続きしない。
今日出来る事も、明日でいいのであれば明日に回す、
も正解だと思うし、
明日でいいけど、今日出来る事は今日やっておく、
も正解だと思う。

どうしたらいいものか?

2016-03-08

元上司の言葉を反芻

[No.2608]

いろんなプロジェクトを担当しています。
自分で立ち上げたものもあれば、
担当だぞ、と指示があったものもあるし、
いつの間にか担当しているものもあるし。

一つ一つ、意味がありやり甲斐もあります。
なかなか着手できなかった取り組み、
予算がなかなかもらえず、
3回目のアタックで ようやく予算を獲得したものなど。

そんなにいっぺんにやってこなくてもいいのに

 以前の職場の上司の言葉を思い出して励みにします。
 あえこれと忙しいことに、文句を言っていてもしょうがないというのです。

忙しい人はより忙しくなるだけ。
頼りにされる人は、より頼りにされて忙しくなるものだ、と。

拙者の場合、ただチンタラしていてバタバタしてしまう忙しさか、
頼りにされての忙しさかは微妙なところはありますけど、
この言葉を思い出すのであります。
同僚と上司の3人で、銀座のさくら水産の地下で
焼酎を飲みながらワーワー飲んでいた時の話です。
もう12年くらい前のことです。

2016-03-06

観た映画(2016-#5):アントマン

[No.2607]

従来のアベンジャーズのヒーローは、
速い、力強い、飛ぶ等のイメージですが、
アント(=蟻:アリ)マンは違います。

自由自在に小さくされます。
急に元の大きさにも戻れます。
なので、厳重なセキュリティも、
蟻のように小さくなれば
すぐに通過出来たり、
悪者と戦う時は、急に小さくなったり、
元に戻ったしてして戦うので、痛快です。

主人公は完全無欠のスーパーヒーロではなく、
奥さんに愛想を尽かされて、服役から戻ったものの、
いい仕事にありつけず、
また悪事に手を染めてしまいそうになる
どちらかと言うと、心に弱さもあります。

これは第2弾がありますね、きっと。
デュッセルドルフからパリに
Thalysという新幹線的な電車で移動する途中にiPadで観たのです。
とても楽しい移動時間になりました。

充電な週末


[No.2606]

寝溜めは出来ないと聞きますが、
今日はお昼寝2時間、ランチに鰻丼、
と補充な日曜となりました。

2016-03-05

En-Tout-Cas


[No.2605]

生まれて始めて
アンツーカーのクレイコートで
テニスをしました。

素晴らしい手入れがされています。
これでフレンチオープンの準備を
始めることが出来ました。