フォロワー

2024-11-17

読んだ本(2024-&93):複利で伸びる1つの習慣 Atomic Habits

[No. 3580]

#93「複利で伸びる1つの習慣」ジェームズ・クリアー

海外の人のおススメ本として見かけることが多かったので、読んでみました。日本語タイトルよりも、オリジナルタイトルの方が適格だと思いますが、ビジネスマンに読んでほしいという気持ちが、複利で伸びる、というタイトルになったのかもしれません。

拙者の共感する教訓の多くが、結び付けられているようにも感じていて、読後はポジティブな気持ちになれています。

野村ノートを読んだ時に知りました。まず自分を顧みて、心を変えることが成長の始まり、だと自分で気づいた記憶があります。

  • 心が変われば態度が変わる。
  • 態度が変われば行動が変わる。
  • 行動が変われば習慣が変わる。
  • 習慣が変われば人格が変わる。
  • 人格が変われば、運命が変わる。
  • 運命が変われば、人生が変わる。

ヒンズー教の教えである、心理学者・哲学者であるウィリアム・ジェイムズの著作にある、と諸説あるようですが、心が変われば人生が変わるとは、なんとも心強い励ましです。

悪いものを自分から遠ざけること、やりたいことを自分に近づけておくこと、いい事を習慣化し、よくないことを習慣的にしないようにするだけでも、効果があります。

Hidden Potential にも通じることもありました。挑戦や訓練をゲームのように楽しむこと。レコーディングダイエットみたいな側面でも、共通することも書かれていました。

アメリカのコミック「ディルバート」の作者、スコット・アダムスの言葉がビジネスマンのキャリアを考えるうえでも秀逸です。

「誰でも、努力すればトップの25パーセントに入れる分野が、少なくとも数個はあるはずだ。ぼくの場合、たいていの人よりも絵がうまいけど、画家にはなれない。そして、鳴かず飛ばずのコメディアンと大して変わらないけど、普通の人よりはおもしろい。成功の秘訣は、絵がうまくてジョークが書ける人が少ないということだ。この二つを組み合わせたら、ぼくの仕事が珍しいものになる。そこにビジネスの経験を加えたとたんに、社に勤めたことのない漫画家には理解できない話のネタが出てきたんだ」

レコーディング、野村ノートの言葉、Hidden Potentialを読んでいた拙者には、これ知っているという事も多かったですが、モチベーションを高い保ち続けるコツとゴルディロックスの原理の関連が興味深かったです。

0 件のコメント: