フォロワー

2019-07-28

蒸し蒸し週末オリエンテーリング


[No.3073]

暑さの下で、
元気いっぱいオリエンテーリング。
仲良し家族のボーイと共に。
忙しく大事な用事のあるパパママだったので、
であれば、
うちで一緒にボーイと遊んでおくよ、
と1日一緒に過ごすことになりました。

チビ子が別の用事で妻と出かける間、
拙者とボーイでオリエンテーリングに参加。
ファミリーの部で参加するも、
苗字の違う親子に見えて、
受付の人も若干の混乱。

40歳年下の友達との
蒸し蒸しの中でのオリエンテーリング、
疲れた友を励まし、手を繋いで山中を歩き、
チェックポイントを見つけて喜び、
ゴールの後に遊具で遊び、ソフトクリームを食べて、
またさらに仲良しになれました。

とにかく、ポカリスウェットが激ウマ😭

2019-07-27

読んだ本(2019-#14):OODA LOOP

[No.3072]

#14「OODA LOOP」チェット・リチャーズ

おそらくこれがオリジナルの着想に忠実 




いやー、すっきりと申しますか、
悶々とモヤモヤとしていた
疑問に一筋の光明が見えた、
そんな気がしました。

デミングサイクルと呼ばれるPDCAをビジネスメソッドとして聴く機会は多いですし、
有効なアプローチとも思うのですが、なんか違うな、と思い始めていました、
ここ3年くらい。

Plan(計画)→Do(実行)→ Check(評価)→ Action(改善)→P
なのですが、スピードが出ないし、Check(評価)することが
工数負荷としても、質的な高度化が難しいことで、
つまづくことが多いなあ、どうしよう、と考えていました。

OODAループとは、アメリカ空軍の戦略・戦術遂行プロセスとされ、
Observe(観察)→ Orient(情勢判断)→ Decision(意思決定)→ Act(行動)
であり、Decide(意思決定)をスキップして、
「暗黙の誘導・統制」としてAct(行動)することが許容されます。
そのためには、明確な戦略や戦術(計画)が存在し、、、

不確実性の高い局面では、PDCAではなく、OODAの方が的確であり、
実施から成果を生み出すまでが短期間であればPDCAはむかず、
OODAの方が適している、とも思います。

また会社や拙者の仕事のことをイメージしますと、
戦略のなさがあからさまになります。
引き続き、戦略について勉強し始めました。

2019-07-21

元素周期表を見て感動するとは思わなかった



[No.3071]

子供の科学教室、
チビ子の引率で参加しました。
人類が元素に迫ろうとする歴史や
科学者達の奮闘、
はたまた広大な宇宙の歴史の話を、
退屈しない、面白い、
子供達の目がキラキラしていた時間で驚きました。

H2Oが水で、 NH3がアンモニアというのは記憶にあるものの、
そもそも水素(H)や酸素(O)や窒素(N)がどこからやって来たのか、
やっと分かりました。
元素周期表もひたすら暗記で乗り切ろうとして、
結局選択科目は生物だった拙者には
元素周期表にはどんな歴史や意味があったか、
分かったのも大発見でした。
チビ子の引率の結果、拙者の興味が広まり深まったのは、
インラインスケート、バードウォッチング、煎茶に続く第4弾であります。

2019-07-16

8分くらいでパッパっとパスタを作る男

[No.3070]

外出先の妻とチビ子から
夕方自宅で留守番の拙者に
電話がありました。

お腹がすいたから、
帰宅後すぐにご飯食べたい。
美味しいパスタが食べたい、と。

まあ、そう言われればしょうがないので
美味しいパスタを作っちゃるわぃ。

鍋で麺茹でのお湯を沸かしながら、
ニンニクを刻み、オリーブオイルを温める。
お湯が沸けば、フェデリーニを4分茹でる間に、
ニンニクをオリーブオイルをフライパンで火を通し、
シソの葉を刻む。
4分経過後にお湯を切り、フライパンでオイルと和えて、
塩を勘で降り、味見して、もうちょっと追加で塩。
お皿に麺を取り分けて、シラスとシソを載せて。
ここまで8分くらい。

パッパっとパスタを作れる男になりました。
チビ子はモグモグ食べて、おいしいと喜び、
お腹も満たされて、お風呂に入り、ご機嫌に寝てました。
寝顔を見ながら、拙者もなかなかやるね、と自画自賛。

茹で加減も、塩加減も、噛んでみたり味見してのテキトー感。
美味しいと喜んでくれるから、嬉しいもんです。

2019-07-15

勝負の前に己に勝つこと


[No.3069]

数か月ぶりのテニスの試合に参加しました。
別にウィンブルドンでもないし、
観客が多いとか、賞金がかかっている
という試合でもなく、
2つのテニススクールのメンバーによる
ダブルスのリーグ戦、
その後トーナメントなだけです。

それでも試合となると、
いつものレッスンとは勝手が違います。
やっぱり緊張するし、動きが遅くなるし、
力も入ってしまう、不思議なものです。

最初の試合、動きがかたくなってました。
ポーチボレーの出足が遅くなり、
チャンスで得点できず。
最後は、何とか追いついたものの、
最後は拙者のサービスをキープできず、
いつものレッスンであれば、かなりの確率で得点できるシーンでした。
次の試合は、前回負けた相手に勝てましたが、次の試合でも力だせず。

今、テニスが楽しくて嬉しいのですが、
楽しいのと、勝てるのを両立するには、
やっぱりトレーニングも練習も必要です。
体の柔軟性も悪くなっているし、疲労も蓄積しやすいし、体重落ちないし、
きちんとトレーニングしないと変わらんな。
トレーニングを続ける強い意志も必要です。

2019-07-07

行き交う船、途切れることない潮の流れを見る

[No.3068]








拙者、海の近くで生まれ育ちました。
凪も時化もどちらの海も日常の中にありました。
夏は漁火を、秋から冬には止むことのない風や波を
ずーっと眺めていることもありました。

今でも、海が見たいなーっと思うことがあります。
幸い、自宅バルコニーからも海は見えるのですが、
波や潮の流れを見ることはできません。

小一時間ちょっとしたドライブで、
海の見晴らしのいい場所に到着。
コーヒーを飲みながら、
行き交う船を見て、こんなに船が通過するねぇ、と話し、
途切れることのない潮の流れを見て、時間を過ごしました。

自覚があるのですが、疲れていると海が見たくなります。
ただ見ているだけでいいのです、とても落ち着きます。
クルクル慌ただしいポンコツ脳みそがクールダウンする感じがしますし、
痛みのある炎症がおさまる感じもしますし、
なんかドキドキしたいたのに、落ち着いて呼吸できるような気もします。

妻やチビ子も、拙者が海が見たい、というような時には、
気づいてくれています。今回も急に誘って行きました、
どうしても海が見たいと言って。

少しリカバリーしました、ガッツも少し盛り返せました。
初めてのiPhoneでのパノラマ撮影、ようやく理解できました、撮り方。



2019-07-06

Good morning Pizza


[No.3067]

餃子の皮にピザソースを塗って、
刻んだピーマン+ソーセージ、
シソとシラスをのせて、
ホットプレートで焼くと朝食ピザです。

久しぶりですが、
もとはチビ子が4年前に
幼稚園でやったクッキングメニューです。

ワイワイ作って焼けるし、
アツアツで美味しいのでオススメです。

2019-07-04

通勤経路の寄り道でTACOBELL


[No.3066]

アメリカ出張の目的ではないですが、
行くたびに行ってますTACOBALL。
日本にも店舗ができて数年、
通勤経路の寄り道に
店舗ができたのは嬉しい限り。

日本では豆のメニューがないのは残念。
チリビーンズが食べたくなりました。
幸いなことに、妻もチビ子も
タコベルが好きです。
家族で海外に行った時
タコベルに行き、堪能しました。

五感のうち、嗅覚と味覚が刺激され、
猛烈にアメリカ出張のことを思い出します。
最初の出張で緊張していたこと、
チーズは抜いてくれ、と交渉したら、チーズいらないの?とすごい驚かれたこと、
here? to go?を聞かれる前に答えて、タコベル慣れた感出せたこと、
ショッピングモールで買って、5分くらい歩いてホテルに帰って、ホッとしたこと、
スターバックスのカフェモカの瓶を合わせて買ったこと。

しょうもないことも含めていろいろ思い出します。
久しぶりにアメリカ出張行きたいなぁ。
ワシントンDCの仲間、ロスの仲間と会っていろいろ話して、結論出したいです。
決してタコベルのために出張する訳ではないです。