フォロワー

2014-12-29

TACOBELL に行ったのか(2014年冬)


[No.2377]

旅行先がアメリカという事は、
当然のようにランチはTACOBELL。

義理父も、義理弟も、妻も拙者も好き。
義理弟妻、チビッ子3名は初来店。

みんなでワイワイとにぎやかで
楽しいランチになりました。
チビ子も美味しいと喜んでいたので
嬉しくなりました。

2014-12-28

BARNES&NOBLE


[No.2376]

アメリカ大陸への初上陸は約18年前。
カリフォルニア州のサンノゼでした。
シリコンバレーという刺激的な街です。

拙者にとって今でも思い出すのは、
この書店 BARNES&NOBLE。

店内は広く天井も高く、
フカフカのカーペットが敷かれて、
店内にスターバックスがあって、
購入前でも本を持ち込んで、
コーヒーを飲みながら本を読む事も可能。
立ち読みならぬ、飲みながら座り読みもOK。

店内に腹這いになって、本を広げて宿題をしている子供もいました。

アメリカの豊かさの一面を示している、と感じたのであります。
今回も立ち寄ってみました。
やはり好きな空間でした。

Carl's Jr.


[No.2375]

ランチはハンバーガー。
初めて入ったお店ですが、
余計なソースはなく、
肉の美味しさを直に味わえて
とても美味しかったです。

総勢8名でのハンバーガーランチ、
なかなか愉快で楽しいのであります。

それにしても、素晴らしい青空。

2014-12-27

Chevrolet Express Stabilitrak


[No.2374]

5.3リッター8気筒エンジンで、
クルマの長さは5.5メートルくらいと
かなりのビッグサイズです。

クルマがないと
あちこち出掛けられないので
今回は拙者がドライバーです。

片側6車線のフリーウェイ、
車線変更は、後部座席の義理弟の声がけ、
駐車場からのバックで出るのは、
さらに車外からの確認コールで
チームプレーで安全運転です。

日本では左側通行ですが、
アメリカでは右側通行です。
右折は対面が赤信号でも、
一旦停止後に自分の判断で右折可能、
キロ表示ではなくマイル表示など
ルールも異なり、やはり緊張。

2014-12-25

Oh California !


[No.2373]

旅の目的地はカリフォルニア。
義理父の駐在地であり、
妻が幼少の頃を過ごした場所を訪問。
拙者やチビ子、義理弟家族を合わせて
合計8名の旅行となりました。
参加者の最少年齢は1歳6ヶ月、
最もベテランは古希。
4歳8ヶ月のチビ子と
4歳1ヶ月のボーイもおります。
前の週は雨だったようですが、
我々が滞在している間は快晴。

朝晩は肌寒いですが、
日中は日差しは強く、木陰は快適、
やはりカリフォルニアはいいです。

日本の空も綺麗ですが、
カリフォルニアの青空、強烈な青です。

日本から持参した凧を、
妻と義理弟が通っていた学校の校庭で
揚げて遊びました。
絶好の風が吹いており、
凧がグングン揚がり、
チビ子と甥っ子が順番交替で
凧揚げを楽しみました。


2014-12-24

今年の年末


[No.2372]

年末年始の風物詩の一つに、
旅行に出掛ける人出に関する
ニュースがあると思います。

海外への旅行者の数を聞く度に、
すごいみんな海外に行く気がしたし、
国内旅行で年末年始を過ごすと聞くと、
帰省するか、家でゴロゴロした方がいい、
と思っていました。

今年の年末は海外に旅行することとなり、
いろいろバタバタと準備やあれこれありました。
新幹線での移動で始まり、
雪をかぶってきれいな富士山を見てのスタートとなりました。

2014-12-22

見ている方も緊張


[No.2371]

ピアノ教室に通っておりまして、
クリスマスの発表会がありました。
先生のご自宅でアットホームな発表会。

チビ子は、
自宅でも練習していました。
他のお子さんは、お母さんだけ、の感じ。
我が家の場合は、妻と拙者で行きました。

いつもよりも4歳8ヶ月のチビ子、
緊張しておりました。
ちょっとキョロキョロしていたし、
動作も硬かったし。

それでも練習の成果を出して演奏するあたり、
なかなかのものです。
どうなるものか、と見ているこちらも力が入りました。

夜にお風呂に一緒に入ったときにも、
すごくよかった、と言いましたら、
チビ子も「ちょっと緊張した」と言ってました。

緊張することも、大事な経験です。
ちょっとだけかもしれませんが、成長を感じます。

発表会終わって、仲良くなった友達と楽しそうに歩く様子。

2014-12-20

久しぶりに相当の


[No.2370]

いろんなやるべき仕事や用事があれば、
締め切りの早い順や、重要度などで
何から着手すべきか、
何には着手すべきでないか、
をハッキリさせればいい、
そりゃ、分かっています。

ここのところ、久しぶりに相当
まいっています。

仕事もあれやこれや、1つ片付けたら、
新しく対応する仕事が2つできているようなパターン。

自分で言いだした新しいチャレンジは、自分で考えをまとめてみて
いろんな人に相談してみて、アイデアをいい物に仕上げていきますが、
なかなか人に相談出来るような形にできず、イライラ。
また、こんな時に限って、ちょっといいですか?と相談受けたり、
面倒なトラブルみたいな対応もしなければならず。

海外の仲間の困った状況を助けてあげたくて奮闘するも、
こちらの仲間との調整が上手く進まずに、
おまけに英語で説明するのも1クッション余計に必要で手が進まずイライラ。

疲れもなかなか取れず、体調もすぐれず。
年末にプライベートな用事や準備もいろいろあるけど進まず。

平日は、チビ子が寝た後で帰宅、も多く、さみしいし。
週末は、7:00AMから全力で遊びのお誘いを受けて始まります。

拙者の場合、元気を出したい時のメニューのバリエーションはあまり多くなく、
今回もたこ焼きを作って食べました。

それでも、何とか乗り越えないといけないので、
メモで書いてみて、優先順位をやっぱり考えてみます。

2014-12-19

読んだ本(2014-#23):予想どおりに不合理

[No.2369]

#23「予想どおりに不合理」ダン・アリエリー

学生時代に経済学を勉強したいと思いながらも、
経済的に合理的に活動する、個人主義的な行動をする人間像
=経済人(ホモエコノミクス)を前提とすることに
最初に違和感を感じて以来、興味を持てなくなってしまう、
という、最初の一歩で躓いた、拙者は落ちこぼれです。

ミクロやマクロという視点での経済学に触れても、
結局はその躓き感は払拭されず。
経済学を学ぶことでビジネスに活用できる、という幻想も
マーケティングに経済学は限定的にしか活用できない、
という経験もありました。

所詮、人間の行動は、好き嫌いやその時の気分によって
買ったり、買わなかったりする。
広告の仕事をしていた時には、
経済的合理性だけで広告デザインや宣伝コピーを作るのではなく、
瞬間的に衝動を刺激する、くらいが広告に必要とも思いましたし。

いろいろ実証実験によって、予想外の不合理な行動や決定がされる
実例を交えて、いかに人間の行動が決定されるのか、に迫れます。

行動経済学と言うと小難しそうですが、
この本は斜め読みしても十分にへぇ~と思えて面白いです。

自分の考えが凝り固まっていると感じている人には、
特におすすめします。

2014-12-18

観た映画(2014-#32):超高速 ! 参勤交代

[No.2368]

#32 「超高速 ! 参勤交代」

江戸時代、諸国の藩主の家族は江戸屋敷に住まわせ、
藩主には、数年おきに江戸と藩と行き来して、
江戸城の将軍に拝謁したり、藩に戻る制度。

大勢の大名行列、移動には時間もお金もかかる。
金山を隠そうとしている、と悪い老中に目を付けられた藩主が、
江戸から参勤交代で藩に戻って間もなく、
また5日以内に江戸に参勤交代せよ、とのお達し。

さあお金もない、家来は疲労困憊、
悪い老中に指示された隠密の攻撃を受けながら、
お達しの時間までに江戸城に間に合うか?!

江戸時代におけるサラリーマンの悲哀的な状況、
知恵を絞って乗り越えようとする部下達、
情けは人の為ならず、な縁が結ぶ人と人。

長い物に巻かれそうになった時に、
この映画を観るときっと元気が出そうです。

公開時には知らない映画でしたが、ヒットした映画のようです。
これおすすめ。

2014-12-10

今朝の娘の寝起きの一言目

[No.2367]

昨日は会社での仕事が区切りが悪く、
またいろいろ立て込んだので
チビ子がお風呂に入る時間にも、
布団で寝かしつける時間にも間に合わず。

チビ子が寝ているベッドに一緒に寝るので
何度も布団をかけて、しまいに拙者もチビ子も
仲良く布団を蹴って寝ておりました。

出勤の支度でベッドルームで着替えていると
ベッドの布団がモサモサとして、チビ子起床。
チビ子の寝起きの最初の言葉は、


○んちゃん きのう うん○んでた

※ ○ちゃんとは拙者のこと

どうしても報告したかったのかな?
玄関で見送りしてくれる時には、
昨日の幼稚園で作成した作品を見せてくれて、
なんだかホッコリとした気分で出勤しました。

2014-12-09

湖池屋 カラムーチョ


[No.2366]

カルビーのかっぱえびせんは、
海外出張のお供にするほどの
お気に入り具合ですが、
なんだか元気が出ない時は、
かっぱえびせんでは物足りず。
カラムーチョを食べたくなります。

我が家の場合、
妻は辛いものを食べないし、
チビ子にも食べさせませんから、
もっぱら拙者が食べるのですが、
食べた後のニンニクみたいな口臭が
気にしないのであれば
いつでもガッツ注入食品として食べたいですが
会社でのおやつには出来ないと思います。

amazonを見ると、12袋の箱買いもできるようです。

観た映画(2014-#31):イングロリアス・バスターズ

[No.2365]

クエンティン・タランティーノ作品です。
ナチス占領下のパリで映画館を営む女性。
実は、幼い頃に目の前で家族をナチスに惨殺された悲しい過去を持つ、
メラリー・ロラン演じる主人公。

アメリカ軍の秘密部隊、
パリのナチスを片っ端から残虐にやっつける、というミッションを持つ、
ブラット・ピット演じるイングロリアス・バスターズ。

ナチスのユダヤ人探しのスキル、スパイを見破る視点、
いくら映画とは言え、その隙の無さぶりに驚きました。
戦争とは、人と人が殺し合うということ、
それで一体何を得たのか、何を失ったのか考えました。

繰り広げられるぴりぴりしたスパイとナチスの遭遇シーンはいいのですが、
タランティー作品の残虐なシーン、実は拙者少し苦手です。

ナチス映画のプレミア上映会に、総統や宣伝相等も列席することになり、
映画館の女主人、イングロリアス・バスターズのそれぞれが
ナチスを殲滅しようと・・・

さあ結論は観てのお楽しみです。
ドキドキ、ハラハラ、面白い映画でした。

2014-12-08

生麺パスタの週末晩ご飯


[No.2364]

具材はエビ、エリンギ、マッシュルーム、
ハム、鶏肉、
味付けは、ニンニク、オリーブオイル、
そして塩だけ。

チビ子も食べるので、鷹の爪は使わず。
パスタは生麺を購入。

バジルを広めに振ったので焼きそばっぽく見えますが、
パスタです。

塩加減も自信がちょっと持てるようになりました。
チビ子も妻も美味しい、とモグモグ。
いい週末であります。

2014-12-07

寝起きの最初の言葉の謎


[No.2363]

今朝の寝起き、
娘の最初の言葉が
「ブロック一緒にしよ」。
7:15AMのことでした・・・。

友人Dさんファミリーに
いただいたレゴです。
ようやく組み立てを楽しみました。
拙者は元々、手先が器用ではない上に、
小さい粒と小さい粒をつまんで合わせる
みたいな作業を寝起きでやるのは、予想以上にハードでした。

寝起きの最初の言葉が、なんで「ブロック一緒にしよ」なんだろ?
4歳8ヶ月、難しい工程もありますが、解説の絵を見ながら、自分で出来る事も増えて嬉しそうです。

2014-12-02

なんで結婚するの?

[No.2362]

もうすぐ4歳8ヶ月になるチビ子が、
幼稚園からの帰り道で妻に質問したそうです。

なんで結婚するの? と

回答には、親の度量やひらめきが問われそうです。