[No.1149]
#45「フラット化する世界(上)」トーマス・フリードマン
気になっていた本ではありますがなかなか読む機会がなく。
ようやく手にして読みましたが、なるほど、多くの示唆に富んでおります。
Web2.0とは言い古されている感が溢れておりますが、拙者はようやくその意味、世界に与えるインパクトを理解した気分になりました。この本が書かれた時点では、まだ先進的なビジネスに限定されていたような事象も、今となれば自分で実感できる変化として捉えることができております。
ある街Aを代表者である政治家。
Aにある会社Bは、地元の住民をたくさん雇っているものの売上が低下している。
会社Bはコストを下げるために、外国にあるCという街に工場を作って、Cの住民を雇う。
Cの住民は、低賃金であるが教育も十分に受けており、努力するし勤勉。
Bの本社とCの工場は、インターネットで結ばれて時間差のない情報共有が実現。
出張もしなくていいし、大量のデータのやりとりも可能。
Bの製品は価格が安いけど、デザインも性能もすばらしくなり、利益も増えた。
さあ、Aの街の政治家はどのような言動をするのでしょうか?
・会社Bに、Aに工場を作らせて雇用を創出させるのか?
→ Bの利益は下がるけど・・・
・会社Bの労働力の海外調達を奨励し、Aへの法人税を増やすのか?
→ Aの住民の雇用は減るけど・・・
これまでの判断基準の軸では、考察に限界も出てくるし、
国家や企業という枠だけで考えを導き出すこともできない。
そんな変化も、国家や企業というレベルで発生するのではなく、個人というレベルでも起こる。
それを著者は、グローバリゼーション3.0 と呼んでいます。
とてもきちんと概略を説明できないので申し訳ないのですが、インターネットの応用やさらなる普及、それに関連した社会の変化を考察する上では、とても有意義な内容でした。
フォロワー
2009-12-29
2009-12-27
年末掃除の序章
[No.1147]
明日も出勤なのですが、そろそろ年末の掃除をしておかないとバタバタしそうですので始めました。窓を拭いて、バルコニーを水かけしてブラシでゴシゴシして、ガスレンジを洗って、家の中を掃除機かけて・・・
やっぱり疲れました。
明日や明後日は、新聞紙、段ボール、瓶、ペットボトルを朝忘れないように出さないといかんです。
こうやっておくと気分良く新年を迎えることが出来る訳ですから頑張ります。
みなさんも年末の掃除始めましたか?
明日も出勤なのですが、そろそろ年末の掃除をしておかないとバタバタしそうですので始めました。窓を拭いて、バルコニーを水かけしてブラシでゴシゴシして、ガスレンジを洗って、家の中を掃除機かけて・・・
やっぱり疲れました。
明日や明後日は、新聞紙、段ボール、瓶、ペットボトルを朝忘れないように出さないといかんです。
こうやっておくと気分良く新年を迎えることが出来る訳ですから頑張ります。
みなさんも年末の掃除始めましたか?
2009-12-24
冷たい布団に入るのは嫌だな
[No.1146]
寒い日が続くので、ホロホロを2枚重ねてみたりしたのですが、やっぱり寒い。
なので、ベッドに入る前に布団乾燥機で布団を暖めました。
冷たい布団ではない事が単純に嬉しい気分にさせてくれます。
幼少の頃は、電気アンカとか湯たんぽが布団にあると、なんだか得した気分になったもんです。
そうそう、思い出した。
姉と同じ部屋に寝ていたから5 or 6歳の頃だと思いますが、冷たい布団を嫌がる姉が、拙者に指令を出したんです。どんな指令かと申しますと、
拙者が姉の布団に入って、
脚をバタバタさせたりしてカラダを動かして布団を暖める
当時は拙者も面白がってやったましたが、これって弟イジメのような気もしてきたぞ。
まあそんな事も楽しめるなんて、やっぱり子どもってええのぉ。
でもせっかくのクリスマス・イブのつぶやきが、冷たい布団の思い出だなんて・・・
寒い日が続くので、ホロホロを2枚重ねてみたりしたのですが、やっぱり寒い。
なので、ベッドに入る前に布団乾燥機で布団を暖めました。
冷たい布団ではない事が単純に嬉しい気分にさせてくれます。
幼少の頃は、電気アンカとか湯たんぽが布団にあると、なんだか得した気分になったもんです。
そうそう、思い出した。
姉と同じ部屋に寝ていたから5 or 6歳の頃だと思いますが、冷たい布団を嫌がる姉が、拙者に指令を出したんです。どんな指令かと申しますと、
拙者が姉の布団に入って、
脚をバタバタさせたりしてカラダを動かして布団を暖める
当時は拙者も面白がってやったましたが、これって弟イジメのような気もしてきたぞ。
まあそんな事も楽しめるなんて、やっぱり子どもってええのぉ。
でもせっかくのクリスマス・イブのつぶやきが、冷たい布団の思い出だなんて・・・
2009-12-23
2009-12-21
30年以上前の自分の作文
[No.1144]
写真は、小学校入学後初めての遠足の次の日ぐらいに書いた作文です。
先週たまたま帰省していた拙者の自宅に先生が電話をかけていらっしゃいました。2年前に、24年振りにお会いしてから、お会いできる回数が増えているのは、嬉しいです。
拙者が帰省しているのはご存知なかったはずですが、声を聞いたらお会いしたくなって、先生のご自宅に突然うかがいました。
あと2時間後にはJRに乗らなければ・・・
と申し上げたのですが、家の中に入りさない、コーヒーをお飲みなさい、みかんをお食べなさい・・・話したい気持ちは尽きません。
拙者達のクラス担任を終えると同時に、教師も退職されて約30年。
これまで拙者達のクラス全員の作文と先生の似顔絵とか保管されていらっしゃって、いつかみんなに見せてあげることもあるかも、と思われていたとのこと。
自分で持っていても失くすといけないから、拙者にでも預かって欲しいとの事。
クラスみんなの作文を見ました。初めての遠足に関する作文らしく。
他の作文では、オヤツが美味しかった、○○○君が~~~して面白かった、とか出来事を子どもらしく書いているにも関わらず、
拙者の作文は、たんぼがみえたことだけなんです。
毎日見てただろうに たんぼ は・・・
自宅の周辺たんぼだらけなのに。
遥か昔の出来事や思い出ですが、いろんな事を思い出します。
みんなの近況が気になります。今まで同窓会をしていませんが、みんなの作文と似顔絵をこれからどうやって活用していこうか、連絡先を聞いて本人に返してあげようか、同窓会を開こうか、みんな集まってくれるか・・・
拙者の考えではどうしようもないので、友人2人に相談。
実はその友人と電話で話すのも2年ぶりと15年ぶり。お恥ずかしい限り。
先生のお申し出のお気持ちはよくわかりましたので、とりあえずお預かりしました。
なんだかとても大事な物を預かってしまいました。
これから活用方法をよーく考えて活用しなければなりません。
2009-12-17
shuffle
[No.1143]
iPodを使い始めて5年ぐらい経過しますが、
今日初めてshuffle機能を使いました。
shuffle機能で再生される曲は、
なんだか懐かしい友達に会えたような気分になるし、
shuffleって機能はいいねぇ
今さらですが・・・
iPodを使い始めて5年ぐらい経過しますが、
今日初めてshuffle機能を使いました。
shuffle機能で再生される曲は、
なんだか懐かしい友達に会えたような気分になるし、
shuffleって機能はいいねぇ
今さらですが・・・
読んだ本(2009-#44):四季・奈津子
[No.1142]
#44「四季・奈津子」五木寛之
4人姉妹の2人目の女性、ナツ子。
お淑やかで美しい姉、頭脳明晰な妹、鬱な状態の妹に囲まれて、
自分が何者なのか見つけ出せない。
自分の中に特別な何かがあるといいのに、という思いは拙者もありました。
勉強の成績だったり、スポーツのパフォーマンスだったり。
人間の人生、選択肢はいろいろあるのでしょうが、
いいことは、自分が止まっている所に転がってきたり、落ちてきたりしない。
何かを掴もうと、何かを成し遂げようともがいていると、そのうちいいことに巡りあうのかなぁ、という思いを強くしました。
女性に人気の小説という触れ込みのようですが、拙者にしてみれば自分の将来をまったく具体的にイメージすることもできずに、受験勉強はしなければダメだ、大学に行かなければダメだ、と勘違いしていたあの頃に読んでみたかったです。
#44「四季・奈津子」五木寛之
4人姉妹の2人目の女性、ナツ子。
お淑やかで美しい姉、頭脳明晰な妹、鬱な状態の妹に囲まれて、
自分が何者なのか見つけ出せない。
自分の中に特別な何かがあるといいのに、という思いは拙者もありました。
勉強の成績だったり、スポーツのパフォーマンスだったり。
人間の人生、選択肢はいろいろあるのでしょうが、
いいことは、自分が止まっている所に転がってきたり、落ちてきたりしない。
何かを掴もうと、何かを成し遂げようともがいていると、そのうちいいことに巡りあうのかなぁ、という思いを強くしました。
女性に人気の小説という触れ込みのようですが、拙者にしてみれば自分の将来をまったく具体的にイメージすることもできずに、受験勉強はしなければダメだ、大学に行かなければダメだ、と勘違いしていたあの頃に読んでみたかったです。
2009-12-14
カイロプラクティック
[No.1141]
月に1度のご褒美、とばかりに通っているカイロプラクティック。
背中、肩、腰、首の痛みがなくなるから不思議。
もっと座っていたり、立っていたりする姿勢もよくすればいいんだろうけど、
姿勢はなかなかよくなりません。
なので今晩もストレッチして寝ます。
月に1度のご褒美、とばかりに通っているカイロプラクティック。
背中、肩、腰、首の痛みがなくなるから不思議。
もっと座っていたり、立っていたりする姿勢もよくすればいいんだろうけど、
姿勢はなかなかよくなりません。
なので今晩もストレッチして寝ます。
2009-12-13
読んだ本(2009-#43):鈴木亜久里の挫折 F1チーム破綻の真実
[No.1140]
#43「鈴木亜久里の挫折 F1チーム破綻の真実」赤井邦彦
自動車メーカーでもない立場でF1に出場するなんて、
やっぱりとても大変なことでした。
お金のある(ありそうな)所には、いい人悪い人いろいろ集まりみたいです。
それから、いろんな国の人々ビジネスをするのもやはり大変なことがわかります。
拙者の海外出張なんかは、まだまだでございます。
(それでも苦労はあるんですが・・・)
一見華やかな世界だけに、蠢いている輩も多く、怪しく。
2年あまりでの撤退ですが、もう少し時間が経過すれば
この挑戦と結果はもっと賞賛されるかもしれません。
いろんな圧力にも屈せずに、入賞もしたし。
ヨーロッパが軸の中心のビジネス、おそるべしです、はい。
#43「鈴木亜久里の挫折 F1チーム破綻の真実」赤井邦彦
自動車メーカーでもない立場でF1に出場するなんて、
やっぱりとても大変なことでした。
お金のある(ありそうな)所には、いい人悪い人いろいろ集まりみたいです。
それから、いろんな国の人々ビジネスをするのもやはり大変なことがわかります。
拙者の海外出張なんかは、まだまだでございます。
(それでも苦労はあるんですが・・・)
一見華やかな世界だけに、蠢いている輩も多く、怪しく。
2年あまりでの撤退ですが、もう少し時間が経過すれば
この挑戦と結果はもっと賞賛されるかもしれません。
いろんな圧力にも屈せずに、入賞もしたし。
ヨーロッパが軸の中心のビジネス、おそるべしです、はい。
2009-12-09
初 トイザらス
[No,1139]
甥っ子のプレゼントでも探してみようかと出かけたトイザらス。
こんなにじっくり店内をウロウロしたのは初めてかも。
あんれま、こんなにおもちゃがあるんですね。
拙者が幼少の頃にこんな店があったとしたら、
買ってもらえるかどうかは別にして、
一日中居座りそうな気がします。
でも、小さなおもちゃ屋さんもいいかも。
甥っ子のプレゼントでも探してみようかと出かけたトイザらス。
こんなにじっくり店内をウロウロしたのは初めてかも。
あんれま、こんなにおもちゃがあるんですね。
拙者が幼少の頃にこんな店があったとしたら、
買ってもらえるかどうかは別にして、
一日中居座りそうな気がします。
でも、小さなおもちゃ屋さんもいいかも。
2009-12-08
2009-12-07
読んだ本(2009-#42):噂
[No.1137]
#42「噂」荻原浩
面白いサスペンス小説を読みたい、と思うなら是非読んでみてください。
人の噂が巻き起こす騒動、女子高生のある意味において軽薄な言動、それを許容する、あるいはそんな存在感を所与のものとしている現代の不気味さ。
最後の1行で、何もかもがわかります。
拙者がそれを悟ったのは、読み終わって本を閉じそうになった時。
この小説はハッピーエンドだと言えるのか? 言えないのか?
そんな余韻にも浸れます。
#42「噂」荻原浩
面白いサスペンス小説を読みたい、と思うなら是非読んでみてください。
人の噂が巻き起こす騒動、女子高生のある意味において軽薄な言動、それを許容する、あるいはそんな存在感を所与のものとしている現代の不気味さ。
最後の1行で、何もかもがわかります。
拙者がそれを悟ったのは、読み終わって本を閉じそうになった時。
この小説はハッピーエンドだと言えるのか? 言えないのか?
そんな余韻にも浸れます。
テニスボーイの憂鬱、悩むべし
[No.1136]
2人掛け電車のシートで隣の男性が読んでいる本は、多くの写真があるテニスの解説書でした。
内容はとても大事な基本的レベルのものが多く、良くないことかもしれませんが、チラチラ見えてしまいました。
大事な基本的な内容も、表現のいかんによっては誤解を与えてしまうことがあります。
拙者が教えてもらったり、実践している内容とは違うことが書いてあり、こりゃ読んでいる人は誤解するだろうなぁ、と思いました。
例えば、狙ったコースにサービスを打つためにいろいろ気を付けることがあります。
いろんなテニス雑誌にも書かれています。
・打ちたい方向に向く
・トスをきちんと上げる
・的確な打点でボールを打つ
こんなことが列挙されますが、実際にはテイクバックのタイミングが大事ですし、
打点とグリップの握り方とスイングの方向(肩と肘の使い方など)がセットにならないと
狙ったコースにいいサービスを打つことはできません。
もちろん初心者用の解説ですから、最初からてんこ盛りの内容を書けないでしょうが、
「書いてあるようにやったけど、うまくできない」って事になると思うんです。
本に書いてあるのは当たり前のことで、実現したり達成したりするためには、当たり前を更に深く掘ったり、発展させなければならないのだろうなぁ、と通勤電車で考えたのであります。
お金持ちになる方法、デキるビジネスマンになる方法、マーケティングがわかる方法、本当の自分を見つける方法・・・いろんなマニュアル的書籍が本屋さんを賑していますが、読んだ内容だけを実践していてもダメなんでしょうね。
自分でやってみて、続けてみて、考えて、また続けてみて・・・
そしたら何かわかるかも、何かできるようになるかも。
2人掛け電車のシートで隣の男性が読んでいる本は、多くの写真があるテニスの解説書でした。
内容はとても大事な基本的レベルのものが多く、良くないことかもしれませんが、チラチラ見えてしまいました。
大事な基本的な内容も、表現のいかんによっては誤解を与えてしまうことがあります。
拙者が教えてもらったり、実践している内容とは違うことが書いてあり、こりゃ読んでいる人は誤解するだろうなぁ、と思いました。
例えば、狙ったコースにサービスを打つためにいろいろ気を付けることがあります。
いろんなテニス雑誌にも書かれています。
・打ちたい方向に向く
・トスをきちんと上げる
・的確な打点でボールを打つ
こんなことが列挙されますが、実際にはテイクバックのタイミングが大事ですし、
打点とグリップの握り方とスイングの方向(肩と肘の使い方など)がセットにならないと
狙ったコースにいいサービスを打つことはできません。
もちろん初心者用の解説ですから、最初からてんこ盛りの内容を書けないでしょうが、
「書いてあるようにやったけど、うまくできない」って事になると思うんです。
本に書いてあるのは当たり前のことで、実現したり達成したりするためには、当たり前を更に深く掘ったり、発展させなければならないのだろうなぁ、と通勤電車で考えたのであります。
お金持ちになる方法、デキるビジネスマンになる方法、マーケティングがわかる方法、本当の自分を見つける方法・・・いろんなマニュアル的書籍が本屋さんを賑していますが、読んだ内容だけを実践していてもダメなんでしょうね。
自分でやってみて、続けてみて、考えて、また続けてみて・・・
そしたら何かわかるかも、何かできるようになるかも。
2009-12-06
なんてこたぁーない日曜日
[No.1135]
ノンビリと寝ていて起きたのは10:00am。
トーストを焼いて食べてコーヒーを飲んで。
観葉植物に水をあげて、布団乾燥機をかけつつ、掃除機で掃除して。
北側窓の結露を雑巾で拭いて気分もスッキリ。
お昼ゴハンはラーメンに決定。
モヤシとネギを炒めて、買って来ていた鶏ガラスープと味噌スープを合わせる。
麺は細麺、茹では硬めで。
なかなか美味かった。
天気もいいので歩数計を付けて散歩。
コンビニで雑誌を立ち読みして、またテクテク歩いて。
よく行くお花屋さんで、ハイビスカスの越冬について相談して。
レンタルDVDを返却して、文房具屋に寄って。
クリスマスカードを買い、万年筆のインクカートリッジがなくなっていたのを思い出して購入。
本屋に寄って立ち読み。
五木寛之の小説を購入。
普段は立ち読みだけのテニス雑誌も、
「10年後も使えるバックハンドストローク」
というタイトルに心を奪われて購入。テニス雑誌を購入するのは数年ぶりだな。
そして、頼まれていたレタスとヤクルトをスーパーで購入し、テクテク歩いて帰宅。
散歩の所要時間は2時間半。歩数計は12,500歩。
家も片付き、散歩でいい疲労もあり、とても爽快でスッキリ。
こんな、なんてこたぁーない日曜日でした。
ノンビリと寝ていて起きたのは10:00am。
トーストを焼いて食べてコーヒーを飲んで。
観葉植物に水をあげて、布団乾燥機をかけつつ、掃除機で掃除して。
北側窓の結露を雑巾で拭いて気分もスッキリ。
お昼ゴハンはラーメンに決定。
モヤシとネギを炒めて、買って来ていた鶏ガラスープと味噌スープを合わせる。
麺は細麺、茹では硬めで。
なかなか美味かった。
天気もいいので歩数計を付けて散歩。
コンビニで雑誌を立ち読みして、またテクテク歩いて。
よく行くお花屋さんで、ハイビスカスの越冬について相談して。
レンタルDVDを返却して、文房具屋に寄って。
クリスマスカードを買い、万年筆のインクカートリッジがなくなっていたのを思い出して購入。
本屋に寄って立ち読み。
五木寛之の小説を購入。
普段は立ち読みだけのテニス雑誌も、
「10年後も使えるバックハンドストローク」
というタイトルに心を奪われて購入。テニス雑誌を購入するのは数年ぶりだな。
そして、頼まれていたレタスとヤクルトをスーパーで購入し、テクテク歩いて帰宅。
散歩の所要時間は2時間半。歩数計は12,500歩。
家も片付き、散歩でいい疲労もあり、とても爽快でスッキリ。
こんな、なんてこたぁーない日曜日でした。
2009-12-05
オッサン化を自覚
[No.1134]
他部署の若手と忘年会をして、
お酒を飲みながら、昔の苦労話をしている自分に気がつきました。
オッサン化してますね、確実に。
でもその若手はなるほどね~と聞いてくれていますが、
何度も同じ事を話さないように気を付けます、はい。
他部署の若手と忘年会をして、
お酒を飲みながら、昔の苦労話をしている自分に気がつきました。
オッサン化してますね、確実に。
でもその若手はなるほどね~と聞いてくれていますが、
何度も同じ事を話さないように気を付けます、はい。
2009-12-03
同時にいろんな事を考えてしまう悪い癖
[No.1133]
あれもこれも同時に考えてしまったり、いろいろ気になってリラックスできなくなることがあります。これは前職の同僚に指摘されて気がついたことであり、また妻にも時々指摘されます。
いろんな事柄を複眼的に多面的に考慮する能力はすばらしいと思いますが、拙者の「同時にいろんな事を考えてしまう癖」は少し違います。
何かを実現する事に立ちはだかる課題A。
課題Aの原因である問題B。
問題Bを解決するために必要なCとD。
なのでまずはCとDから取り組む、となれば問題はないのですが、
課題Aには、問題βも関係あるし、
βには、γもΔも解決に必要だし・・・と、どんどん問題解決の範囲が広がり、なかなか当初の目的である課題Aの解決に近づくどころか遠のいてしまったり、気分が滅入ってしまうのが悪い癖です。
いつもそうなる訳ではなく、なんかストレスが溜まるとなりがちです。
回避策としては、考えるだけではなくメモで書いてみます。
手を動かすと気持ちが落ち着くような気がします。
ワープロで打つ、ではダメです。
あくまでも字を書く方が落ち着きます。
あれもこれも同時に考えてしまったり、いろいろ気になってリラックスできなくなることがあります。これは前職の同僚に指摘されて気がついたことであり、また妻にも時々指摘されます。
いろんな事柄を複眼的に多面的に考慮する能力はすばらしいと思いますが、拙者の「同時にいろんな事を考えてしまう癖」は少し違います。
何かを実現する事に立ちはだかる課題A。
課題Aの原因である問題B。
問題Bを解決するために必要なCとD。
なのでまずはCとDから取り組む、となれば問題はないのですが、
課題Aには、問題βも関係あるし、
βには、γもΔも解決に必要だし・・・と、どんどん問題解決の範囲が広がり、なかなか当初の目的である課題Aの解決に近づくどころか遠のいてしまったり、気分が滅入ってしまうのが悪い癖です。
いつもそうなる訳ではなく、なんかストレスが溜まるとなりがちです。
回避策としては、考えるだけではなくメモで書いてみます。
手を動かすと気持ちが落ち着くような気がします。
ワープロで打つ、ではダメです。
あくまでも字を書く方が落ち着きます。
2009-12-02
富士山
[No.1132]
今日は出張の移動中に富士山を見ました。
朝日を浴びてキレイでした、美しかった。
以前、飛行機に乗って真上から富士山を見たこともありますが、
富士山は横から眺めた方がいいと思いました。
今日は出張の移動中に富士山を見ました。
朝日を浴びてキレイでした、美しかった。
以前、飛行機に乗って真上から富士山を見たこともありますが、
富士山は横から眺めた方がいいと思いました。
登録:
投稿 (Atom)