フォロワー

2014-02-27

Facebookに3回目のサンキュー

[No.2174]

2011年にFacebookを始めてから、
これまでのFacebookって素晴らしいと思ったのは2回
・高校卒業以来の友人2人に再会できたこと
・大学以来の友人が近くに旅行に来ていることを知ってその日に会えたこと

そして昨日、出張でこちらに滞在していることがFacebookで分かったので、
今晩どうですか?とメッセージを入れてみたのです。
メールとかFacebookとかではチョコチョコやりとりしながらも
なかなか会えなかった学生時代からの友人、8年ぶりに会えました。
近況報告や学生時代や社会人なりたての頃の思い出話も面白かった。

最近の仕事についての話、活躍している友人だけに
示唆に富んだ話を聞かせてくれました。
どんなことを目指しているか、どんな気持ちで仕事しているか、
なかなか社内の同僚とでは話題にならない視点や切り口について
かなり忌憚のないやり取りができました。

オリーブオイル多めのメニューでワインボトルは2人で1本、
話題も胃袋も満載で、久しぶりの再会を満喫です。
しょっちゅう出張に来られているようなので、
次回も次々回も楽しみなのであります。

2014-02-26

石松餃子


[No.2173]

我が家では、
元気を出すメニューの一つが餃子です。
なかなか自家製で包んで焼く時間が
作れませんので、買うことが多いです

ちょっとガッツ出そうと石松餃子を購入。
チビ子も食べるので、ニンニクは少なめ。
初めてでしたが、野菜の旨さや甘さもよし。
お気に入り餃子にランクインであります。

ちょっと仕事もバタバタしたり、
チビ子が熱出したり、咳が続いたりで
看病する方が、看病されそうになってます。

チビ子も回復しましたので、
大人が回復しないといけませんけど、
チビ子ほど回復力があるわけでもないので
餃子で回復を狙いました。

妻とチビ子と拙者で20個食べましたけど、
チビ子が6個、妻が6個、拙者が8個くらい?
いつの間にか、チビ子の食べる量が増えてます。

週末に餃子を作ろう、久しぶりに。

2014-02-24

人に伝えるということ

[No.2172]

自分の考えや気持ちや想いを、相手に伝えるのはそんなに簡単ではない。
手段がメールだったり、資料だったり、電話だったり、面談だったり、
いろいろですが、やっぱり簡単ではありません。

会って話せば伝わることもあれば、会って話しても伝わらないことがあり。

事前に資料を作って渡しておいて見てもらうとか、
複雑で雑多な状況を、簡潔に分かりやすくまとめておくとか工夫は必要ですが、
工夫してもなかなかフィットしないこともあるなぁ。

今日の仕事で感じたことでした。

2014-02-23

今週末の様子を備忘に

[No.2171]

チビ子は幼稚園に通っている友達に比べて
休みが少ない方かなと思います。
熱が出て休むとか、そんなにないですし。

以前に入院して以降は、
大きな病気も怪我もなく。

先週末の風邪と発熱もおさまり、
幼稚園に3日通わせたら、夜にはまた発熱。
かかりつけの小児科に診てもらうも、
インフルエンザではなく、何かの風邪ウイルスらしく、
薬を飲ませて、安静にさせようとする毎日。

起床時にはご機嫌なものの、
お昼ごはんを食べる頃にはまた38度を超えて、
夕方39度を超えて、夜中に40度を超える、
というような規則正しい発熱の日々が4日続きました。

咳が続くと苦しくなるし、
心配なので、横で見守ると妻も拙者も疲労が蓄積。
チビ子は機嫌いいので少し安心ですが、
発熱があると苦しそうです。

ようやく食べるようになったし、ご機嫌だし、
でも38度くらいはありまして。

日曜日は拙者は気分転換にテニス。
診察帰りのチビ子と妻と合流し、
近所のお気に入りのパスタ屋さんへ。

やっぱりいつもよりチビ子は食べる量が少ないですが、
お気に入りのお店に来られてうれしい様子。

なんとか夜に寝付かせましたが、
体調のよくない我が子を見るのは、自分が体調悪いより
10倍か、50倍か、何倍か辛いもんです。
早く元気になりますように。
妻がダウンしませんように。

2014-02-21

観た映画(2014-#5):アダルトボーイズ青春白書

[No.2170]

#5「アダルトボーイズ青春白書」

この映画タイトルはいただけないなぁ。
女の子にときめく男の子、
みたいな青春映画の雰囲気を出したかったのかなぁ。

原題は「GROWN UPS」、
少年期の熱い思い出や気持ちを共用している悪ガキ達が
バスケットコーチの葬儀をきっかけに再会して、
家族ぐるみで一緒に週末を過ごす話。

数年ぶりに会っても、会うのが嬉しく楽しいことが
友人の条件だとも思います。
昨年10月には、20年ぶりに大学時代からの友人と再会し、
また6人の友人が祝宴に集まり、いい時間を過ごしました。

母との別れについても、友人たちに優しい気持ちや言葉に、
どれだけ励まされたかを考えると、
やはり、持つべきは友、であることを拙者は知っています。

かつて濃密に楽しい時間を過ごした経験は、
数年を経ても思い出して共有できるものです、友人とであれば。

大学時代との友人とは、数年に1回しか会えなくても、
いつも話して笑うのは、いつかのコンパでの誰だれの言動です。
あの飲み会の盛り上げり、コンパの後の反省会、の同じ話。

楽しく過ごした過去の時間に、
今の自分であることのきっかけや哲学も込められている訳です。
しょっちゅうメールをするわけでもなく、会えるわけでもなく
会うわけでもないのですが、やはり持つべきは友。

この映画を観て、拙者の考えが間違っていなかったと思えて嬉しいです。

観た映画(2014-#4):ケイト・レディが完璧(パーフェクト)な理由(ワケ)

[No.2169]

#4「ケイト・レディが完璧(パーフェクト)な理由(ワケ)」

サラ・ジェシカ・パーカーが働くママとして投資会社でも家庭も奮闘。
子育てや家事を夫と分担したり、悩んだりのコメディ。
主演女優さんはセレブっぷりよりも、バタバタコメディの方が素敵に思えます。

子育てに関する夫婦間の会話には、大きくうなづいてしまったり、
我が家でも同じような光景が繰り広げられていると思えてくると笑えました。
チビ子が寝静まった後に、妻と拙者の二人で、リビングの片づけをする、
同じような光景がありました。

家庭と仕事、両立させるのはそんなに簡単ではないですが、
そんなに難しいことでもない、が「真」かもしれません。
どちらも同時に常に完璧であろうとするのではなくて、
どちらかに集中している時は、片方は少し緩めるというような
タイミングの調整で乗り切れることも多いような気がしました。

でも実際は、チビ子が体調を崩してしまって、
それ以外のすべてのことを保留したり、そのことでテンヤワンヤになったりするので
なかなか想定通りにいかないことも多いのですけど。

気軽に観て楽しいコメディ映画です。
どっぷりと感情移入する映画もいいですけど、この映画の明るさもいい。

素敵な上司役のピアーズ・ブロスナン、やっぱりかっこいい。

2014-02-18

Windows XPがサポート切れるので我が家のWindowsマシンはどうする?

[No.2168]

2014年4月9日で、Windows XPのサポートが終了しますので、
セキュリティ的な視点で考えれば、
インターネット接続するパソコンとしては「なし」になります。

我が家でiMacを導入したのは2011年5月。
Windowsマシンの出番は本当に激減。
年賀状のあて名印刷で利用するか、
たまに妻が仕事先に持って行って利用するかくらいです。

あて名印刷のためだけにWindowsマシン買うのもなぁ~。
iMacのBootcampでWindows 7とか8をインストールしようか?

ちょっと面倒だけど、あれこれ妄想するのは楽しい。

今年の冬の寒さ

[No.2167]

今年は寒いですね。
夏は、毎年のように昨年より暑い、と軽々しく言ってしまいますが、
今年の冬は確実に昨年よりも寒いでしょう。

チビ子が元気いっぱいになりましたが、
妻と拙者の体調が今ひとつです。
それでも、チビ子が体調悪いよりはいいね、と力なく話した昨晩でありました。

布団もしっかりかぶって寝ます。
こんな時こそ、しっかりと寝ることが大事なのでしょうが、
あれやこれやとやることは山積み。。。

嗚呼、どーしたらいーのー。


まあ、きっとなんとかなると思いますが。

2014-02-17

Twelve South HiRise for iPhone 5/iPad mini


[No.2166]

ダイニングのカウンターに
ポロンとiPhoneを拙者も妻も置きます。
充電する場合は、
ケーブルがニョロニョロとなっていて。
もっとすっきりできないか、と。

見つけました、すっきりスタンド。
これ気に入ってます。

もうちょっと安かったらいいのに、
とは思いますが
質感もしっかりしているので安定しているし、
iPhoneを挿していない時も、邪魔になりません。
好きだな、無駄がなくしっかりしている感じ。

うーん、Bluetoothのスピーカーも欲しくなってきた。


このつぶやきと叫びには、広告の目的や要素は一切ありません。
拙者が好きだから紹介するだけです。

2014-02-16

しっかりとバトンを受け継ぐ男


[No.2165]

チビ子 → 妻と続いた風邪ダウン、
とうとう拙者も餌食になりそうです。
発熱はないですが、頭がぼーっと、
鼻もつまった感じでダルいです。

チビ子は元気いっぱいで、
ずーっと相手をすると
しんどくなりそうでした。

何しろ久しぶりに元気なので、
あれもこれもして遊びたい、という感じです。

日曜日の夕方は、サザエさんを見るんです。
従兄に作ってもらった椅子にきちんと座って。
それにしても、いつからこんなにサザエさんを見るようになったんだっけ?

2014-02-15

腕を上げたのが役に立つと嬉しい


[No.2164]

チビ子が風邪を引いたようで、
夜中にもゴホゴホとなって止まらず。
妻が寝ずに看病する事4日、
ようやく熱もおさまり、
ゴホゴホも止まりました。

翌日からは妻が発熱でダウン。
そりゃ、娘のハークションを真正面から
受ける事もしばしば、睡眠不足もあれば致し方なし。
 

家族の誰かが風邪を引くと、
きれいにバトンが受け継がれてしまいます。
ということは次は、私です、はい。

家族が健康であることは、本当に素晴らしい事だと思います。
写真は、帰宅後にささっと作ったチャーハン。

手早さ、シンプルな味付け、パラパラ具合、自画自賛。
チビ子もモグモグといつもより多く食べてくれて嬉しゅうございます。

2014-02-11

Happy Hacking Keyboard 再び


[No.2163]

文房具好きにとっては
キーボードも文房具であります。
キータッチ、キーストローク、
余分なキーもなく、
デスクの上でも小振りなキーボード、
ということで、
Happy Hacking Keyboard は
お気に入り。

自宅に1つ会社に1つありましたが、
先日より会社の机が2ヶ所になったので、
もう1つをヤフオクで入手、これで3つ目。 

お気に入りの文房具で仕事すると、
仕事やらされている感は最小化し、
自分のペースに持ち込める気がするのでいいです、
というのがお気に入り文房具を入手する為の言い訳であったりもします。

2014-02-10

自分の体調が悪い方がまし

[No.2162]

土曜日の夜からチビ子発熱、39~40度で24時間。
座薬も解熱効果が出ないので、日曜日の朝に小児科へ。
インフルエンザは陰性、なので原因は不明。
喉の炎症で、痰が絡まると咳きで起きてしまうチビ子。

呼吸困難になると危ないと聞かされていたので、
夜中は横で見ていたので、我々は徹夜状態。
食欲もないし、話すこともほとんどできず。
それでも、アイスノンして、飲ませて、着替えさせて、
寝付けないから抱っこして家の中を歩き回って、
絵本を読んで、なんとか熱しつけて。
咳き込めば急いで見に行って。

月曜日の朝出社前、寝起きの表情が元気な笑顔であるのを見て一安心。
お昼にかかってきた電話の声はいつもの元気なチビ子でした。

家族が体調悪いよりも自分の体調が悪い方がまだまし、
本当にそう思います。

読んだ本(2014-#5):学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話

[No.2161]

#5「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」:坪田信貴

本屋さんにも申し訳ないのですが、
店頭で見かけて気になってから立ち読みし始めて、
50分くらいで読み終えてしまいました。
(他に本を購入したので許してください)

サクセスストーリーだからこそ説得力がある、という点は否定しません。
大逆転ストーリーであることも読んでいて楽しかった要素だと想います。

でも読んでいて楽しかったのは、
塾講師の著者と学年ビリのギャルことさやかちゃんの信頼関係です。
慶應大合格なんて無理、と突き放すでもなく、
甘やかして慰めるだけでなく、
軽妙で、でも厚い信頼関係があって、
ボケも多いけど素直なさやかちゃんが、いろんな壁にぶち当たりながらも
グングン前に進む様子が、読んでいて応援したくなるんです。

親や周囲の大人が子供に与える影響は強い、と思いました。
いい影響も、悪い影響もどちらもです。
素晴らしい面ばかりを教えても駄目だろうし、
だらしない事ばかりを見せても駄目だろうし、
バランスはとても大事だと思います。

いい先生に恵まれるか、先生との相性はどうか、いろいろあるでしょう。
先生だけの責任にするのは違うと思います、
何があっても、やっぱり子供の責任は親が最終的にとるべく、
親が子供にいろいろ教えてあげる、世の中を教えてあげる、
押しつぶされないように守ってあげる、強くしてあげる、のかな。

チビ子は3歳10カ月、
拙者や妻が、チビ子を一番信じ、支え、励まし、叱らないといけません。

読後は清々しく、ヤル気やガッツもいい感じで出てきて、いい本です。

読んだ本(2014-#4):「考える力」をつける本

[No.2160]

「考える力」をつける本:轡田 隆史

amazonのレビュー評価はよくなかったですが、
拙者自身の読後感はそこまで悪くないです。

ビジネスのおかる考える力、と期待しながら読むと
この本の前半部分は間接的なもののように感じてしまいますが、
さもありなん、でございます。

考えるということと、見たり、聞いたりすることの関連を
少し整理できるように思います。

また考えた後には、伝えることも必要になりますので、
考える、伝える(書く、話す)も同じように鍛える必要があります。

しかし、読んで安心するのは、考える力というのは、
脳の思考力に圧倒的に支配されるものだと思っていましたが、
想いがあればテクニックやコツでなんとかなりそうだ、と感じました。

考える、話す、書くのスキルについてはいろんなビジネス良書もありますが、
「想う」については、テクニックやコツではないような気がするので、
「想う」をどうやって抱けるようにするか、こっちが難しいように思いました。

メールを読んで(T_T)

[No.2159]

涙腺も弱くなったもんです。
先週は知人からいただいた3通のメールを読んで
涙してしまいました。

優しい気持ちに囲まれている、見守られていると思えば
力も出てくるもんですな。
仕事の時に思い出して
涙が出てしまったのはちょっと困りましたけど。

2014-02-05

DESIGN HOUSE STOCKHOLM BLOCK LAMP


[No.2158]

氷で電球を閉じ込めたデザイン
ガラスの塊の中が
電球の形でくり抜かれていて、
中に小さな電球が灯っています。

前から興味があったので
久しぶりに見たけど、やっぱりいいな。

こんな明りの中で静かにJazzを聞いたり、
ベッド脇の照明にしてもいいな。

まあ、いつか、
この照明と生活できる日々を
楽しみにしておきます。

オードリー・ヘップバーンみたいな前髪っぷり

[No.2157]

チビ子の前髪が伸びたのですが、
後ろ髪は伸ばす方針なので、
前髪カットだけのためにチビ子を散髪に連れていくのは
もったいなくない?
ということになり、急遽洗面所で前髪を切ることにしました。
これで2回目。

前回同様、まっすぐに切れず
眉毛に届かない長さでしかも斜め切り(T_T)

すまん、チビ子。
でも、チビ子はおかまいなし。
ローマの休日のオードリー・ヘップバーンみたいでかわいいねぇ、
と妻と話して任務終了。

2014-02-03

仕事の息抜きを売店で

[No.2156]

会社の売店に飲み物を買いに行ったのですが、
おいしそうに陳列されている いちご大福を発見。
おやつとして購入し、ちょっとうれしい午後の仕事でした。

2014-02-02

スピードもコースも申し分なし


[No.2155]

土曜日のテニス、
前日に錦織選手の試合を見たからか、
サービスをゆったりと構えて
スイングすることができました。

インパクトの感触、
スピードも乗っている
狙ったとおりのコースに打てた
サービスがありました。

レシーバにも賞賛されたノータッチエースのサービス、
よかったなー。

2014-02-01

腹が立つものの自分を省みる


[No.2154]

障害者用の駐車スペースを見つけ、
入り口に近いしラッキーとばかりに
駐車する健常者を腹立たしく思います。

このクルマを駐車されたのは、
障害者ではなく、中高年男性でした。
他にスペースがあったにも関わらず。

拙者は障害者スペースが空いていても
駐車はしませんが、
障害者スペースしか空いていなかった場合に、
他スペースが空くのを本当に待てるか、
自問してみました。

本当に待てる、と確信を持てていない自分に気が付きました。
拙者が待っても、ここぞとばかりに後続のクルマに駐車される事もあるだろうし、
その事自体に腹を立ててしまうだろうし。

拙者もまだまだでございます。

(T_T)親バカと呼ばれてもいい


[No.2153]

初めて会った子に、
自分から声かけて
一緒に仲良く遊ぶ我チビ子。

大きくなったもんだなー
と思いました。