[No.2341]
心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる。
自分を良くしたかったら、
人生を豊かにしたいのであれば、
自分の心を変えればいい、
自分次第で人生を変えることはできる。
また明日もガッツ出せます。
フォロワー
2014-10-28
2014-10-27
CANNONDALE HOOLIGAN
[No.2340]
何かやってみようと思いまして。
インラインスケートを購入し
レッスンを受けるものの、
なかなか練習が出来ず。
もう1年半が経過しました。
近所でやるわけにも行かず、
結局クルマで20分くらいのリンクに
向かわないといけないので、
続けるにはハードルが高いです。
あきらめたわけではないですが、
もっと簡単なサイクリングに興味再燃。
ディズニーランドの近くから埼玉までサイクリングの頃
荒川の河川敷をのんびりサイクリングの頃、
自転車専用路をサイクリングするのは
無心になれるし楽しいです。
チビ子をこれに乗せて、
妻とも一緒にのんびりサイクリング楽しそう
そんな妄想を膨らませていると、自転車が欲しくなってます。
20インチのタイヤにディスクブレーキ、かっこいい。
キャノンデールは、前輪のポストが1本なのです。
以前お店で見たモデルは、
マットブラックでキラキラしない渋い黒。
うーん格好いい、自転車ってカッコいい。
来週自転車屋さんに、猛烈に行きたくなってきました。
2014-10-26
爽やかな秋空の下
2014-10-25
たまには朝帰り
[No.2338]
心が折れそうになっていると感じました。
心も体も疲れていると思っていたし、ヘソに力も入らない。
まあ、週末のテニスを休んでしまうくらいだし。
何か気分転換をしようと思いまして。
仕事終わりに新幹線に乗って、
大学時代からの友人達に会いに行きました。
会って、話して、食べて、飲んで。
2時間でお願いします、と言われて入ったお店に、
4時間半いました。
会おうと思えば会えないわけではない距離を生活しながら、
実際に会うのは、本当に稀なこと。
やっぱりまた会いたいね、と再会を計画し、握手をして別れました。
一人ホテルに入り、いつの間にか寝て、起きて、
シャワーを浴びて、朝早めの新幹線に乗って、我が家に帰宅。
約15時間の出来事ですが、 朝帰りもたまにはいいかも。
何となく、気分転換ができたような気がします。
心が折れそうになっていると感じました。
心も体も疲れていると思っていたし、ヘソに力も入らない。
まあ、週末のテニスを休んでしまうくらいだし。
何か気分転換をしようと思いまして。
仕事終わりに新幹線に乗って、
大学時代からの友人達に会いに行きました。
会って、話して、食べて、飲んで。
2時間でお願いします、と言われて入ったお店に、
4時間半いました。
会おうと思えば会えないわけではない距離を生活しながら、
実際に会うのは、本当に稀なこと。
やっぱりまた会いたいね、と再会を計画し、握手をして別れました。
一人ホテルに入り、いつの間にか寝て、起きて、
シャワーを浴びて、朝早めの新幹線に乗って、我が家に帰宅。
約15時間の出来事ですが、 朝帰りもたまにはいいかも。
何となく、気分転換ができたような気がします。
2014-10-23
観た映画(2014-#28): LOOPER
[No.2337]
舞台は2044年のカンザス州、
ジョーは未来の犯罪組織の依頼で
過去に送り込まれてくる者を銃で撃つ殺し屋。
しかしある時、30年後の未来からやってきた自分自身から重大な事実を聞いてしまった。
これから狙おうとしてのは、30年後の犯罪王となる幼い子供である、と。
30年後の未来からやってきた自分自身からの情報では、
30年後の犯罪王に、自分の妻が殺されてしまう、とのこと。
タイムトラベルが実現してしまうと、時間の流れをさかのぼったり、
時間の流れを追い越すことも出来るのでしょうか?
明日の何かを変えてしまうと、明後日の何かを変えてしまうことになるのか?
今の自分が死んでしまうと、未来から来た自分自身は消えてしまうのか?
バック・トゥ・ザ・フューチャーを観た後で考えて、
時間の流れと、タイムマシンで出来事を変えてしまった流れは別物か?
時間の流れはいくつかのシナリオが同時に流れているってことか?
広告の裏の白スペースに、がちゃがちゃメモを書きながら
母に説明しようとした高校時代の頃を思い出します。
タイムマシンがあるとしたら、やってみたい事がたくさんありますが、
それが本当に良い事なのか? 誰にとって良い事なのか?
よくよく考えてみても分からない、難しいことだなって思いました。
舞台は2044年のカンザス州、
ジョーは未来の犯罪組織の依頼で
過去に送り込まれてくる者を銃で撃つ殺し屋。
しかしある時、30年後の未来からやってきた自分自身から重大な事実を聞いてしまった。
これから狙おうとしてのは、30年後の犯罪王となる幼い子供である、と。
30年後の未来からやってきた自分自身からの情報では、
30年後の犯罪王に、自分の妻が殺されてしまう、とのこと。
タイムトラベルが実現してしまうと、時間の流れをさかのぼったり、
時間の流れを追い越すことも出来るのでしょうか?
明日の何かを変えてしまうと、明後日の何かを変えてしまうことになるのか?
今の自分が死んでしまうと、未来から来た自分自身は消えてしまうのか?
バック・トゥ・ザ・フューチャーを観た後で考えて、
時間の流れと、タイムマシンで出来事を変えてしまった流れは別物か?
時間の流れはいくつかのシナリオが同時に流れているってことか?
広告の裏の白スペースに、がちゃがちゃメモを書きながら
母に説明しようとした高校時代の頃を思い出します。
タイムマシンがあるとしたら、やってみたい事がたくさんありますが、
それが本当に良い事なのか? 誰にとって良い事なのか?
よくよく考えてみても分からない、難しいことだなって思いました。
ちょっと休憩
[No.2336]
心も体も疲れています、少し。
週末のテニスに出掛けるのをやめたぐらい。
まあ、疲れた時は、ちょっと休憩です。
初盆の帰省、シンガポール+シドニーの出張、
あれやこれやの仕事の仕込みと動き始め、
一周忌の法要の帰省、上半期の振り返りと下半期のいろいろ。
こう書くと、盛りだくさんの2ヶ月でした。
休憩させていただいたので、またガッツ出します。
心も体も疲れています、少し。
週末のテニスに出掛けるのをやめたぐらい。
まあ、疲れた時は、ちょっと休憩です。
初盆の帰省、シンガポール+シドニーの出張、
あれやこれやの仕事の仕込みと動き始め、
一周忌の法要の帰省、上半期の振り返りと下半期のいろいろ。
こう書くと、盛りだくさんの2ヶ月でした。
休憩させていただいたので、またガッツ出します。
She draws some pictures after getting up
[No.2335]
寝起き2分でカレーライスを食べる、
これは平気ですが、
拙者、そんなに寝起きに自信ありません。
チビ子は、寝起きからパワー全開です。
いろいろ一緒に遊ぶ事を要望されます。
折り紙だったり、塗り絵だったり、
ダンスだったり、抱っこや肩車だったり。
最近は起きてすぐに絵を描いたり、
塗り絵することが多いのですが、
その一心不乱ぶりにちょっと驚きます。
こんな絵が描けるようになりました。
ピンクのボンボンを楽しく振るダンスだそうです。
2014-10-20
読んだ本(2014-#20):リー・クアンユー、世界を語る
[No.2334]
#20「リー・クアンユー、世界を語る」
中国の野望とは?
米中は激突するのか?
イスラムとは?
うーん、この人すごい偉いし、長い目でも見て考えている。
大きな志を持ちながらも焦らず、でも想いを持って発言し、行動していた、すごい人だと思いました。
中国をどのように位置づけて、その将来と周辺諸国との関係性を論じている部分を興味深く読みましたが、これまで拙者が思っていたイメージとは異なる事が述べられていました。中国国内事情、アジア地域の歴史や経済のこれまでとこれから、そしてアメリカやヨーロッパ諸国での評価や目論見などの多面的な、複眼的な視点がなければ見えて来ない意見でした。
それもリー・クアンユー自身が聞いて、見て感じたことが語られているので説得力があります。
1920年生まれの91歳、だそうです。
世の中にすごい方はいらっしゃいますね、まだまだ。
#20「リー・クアンユー、世界を語る」
中国の野望とは?
米中は激突するのか?
イスラムとは?
うーん、この人すごい偉いし、長い目でも見て考えている。
大きな志を持ちながらも焦らず、でも想いを持って発言し、行動していた、すごい人だと思いました。
中国をどのように位置づけて、その将来と周辺諸国との関係性を論じている部分を興味深く読みましたが、これまで拙者が思っていたイメージとは異なる事が述べられていました。中国国内事情、アジア地域の歴史や経済のこれまでとこれから、そしてアメリカやヨーロッパ諸国での評価や目論見などの多面的な、複眼的な視点がなければ見えて来ない意見でした。
それもリー・クアンユー自身が聞いて、見て感じたことが語られているので説得力があります。
1920年生まれの91歳、だそうです。
世の中にすごい方はいらっしゃいますね、まだまだ。
2014-10-19
万博記念公園でコスモスを探して
2014-10-17
1年経過して決意表明
[No.2332]
あの日から1年経過しました。
もう1年が経った、まだ1年しか経っていない、
両方の思いを同時に抱えているような複雑でさみしく悲しい気持ちです。
しかし心の整理ができ始めた気がします。
死後の世界、霊的な存在の有無、輪廻転生という事象の実際、
運命とは寿命とは何なのか? あるのか? いろいろ思います。
ただ拙者は、
・父と母の息子として生まれたこと
・父と母からいろんな薫陶を受けたり、愛情を受けて今に至ること
という事実を大事にして
・母の息子として恥ずかしくないように、母が誇れるようにベストを尽くし成果を出す
・家族や自分の健康を大事にして、豊かな人生を謳歌する
ことが拙者の進むべき方向である、と。
今でも不意に涙が出ることもあるし、
1年前に起こったことが信じられない時もありますが、
こうやって言葉にして自分から出すことで、
少しずつ自分のことが分かる、自分の気持ちに気づく、
ということも分かりました。
これからも、母の事を思って急にさみしくなったり涙が流れることはあると思いますが、
進む方向には迷いがない、と決意表明です。
あの日から1年経過しました。
もう1年が経った、まだ1年しか経っていない、
両方の思いを同時に抱えているような複雑でさみしく悲しい気持ちです。
しかし心の整理ができ始めた気がします。
死後の世界、霊的な存在の有無、輪廻転生という事象の実際、
運命とは寿命とは何なのか? あるのか? いろいろ思います。
ただ拙者は、
・父と母の息子として生まれたこと
・父と母からいろんな薫陶を受けたり、愛情を受けて今に至ること
という事実を大事にして
・母の息子として恥ずかしくないように、母が誇れるようにベストを尽くし成果を出す
・家族や自分の健康を大事にして、豊かな人生を謳歌する
ことが拙者の進むべき方向である、と。
今でも不意に涙が出ることもあるし、
1年前に起こったことが信じられない時もありますが、
こうやって言葉にして自分から出すことで、
少しずつ自分のことが分かる、自分の気持ちに気づく、
ということも分かりました。
これからも、母の事を思って急にさみしくなったり涙が流れることはあると思いますが、
進む方向には迷いがない、と決意表明です。
2014-10-16
観た映画(2014-#27):ブラス!
[No.2331]
#27「ブラス!」
閉鎖の騒動が起こっている小さな炭坑の町で、
ブラスバンドを趣味に不安を抱えながら生きる炭鉱の男達、
閉鎖阻止の活動をして、音楽に生きる男達を呆れて見ている女達。
実在したグライムソープ・コリアリー・バンドがモデルの実話。
時まさに「鉄の女」宰相サッチャーによる経済や社会の立て直しで、
産業構造や雇用環境に大きな変化が生じていた頃。
経済や社会の立て直しはもちろん大事ですが、
生じた変化によって振り回される個人や家庭やコミュニティの
ダメージを無視するのは、安易に許容してはならないと思います。
単に「勝ち組」「負け組」で論じるのは、強者の論理です。
でも、あまり個々の事情を汲み取ると経済や社会の立て直しはできず・・・
とても難しい問題です。
コンテストでの演奏シーン、最後のシーン「威風堂々」の演奏、
心を揺さぶられます。
オーケストラ!、アンコール!、と同様、
音楽物の映画、どれも涙、涙の拙者であります。
#27「ブラス!」
閉鎖の騒動が起こっている小さな炭坑の町で、
ブラスバンドを趣味に不安を抱えながら生きる炭鉱の男達、
閉鎖阻止の活動をして、音楽に生きる男達を呆れて見ている女達。
実在したグライムソープ・コリアリー・バンドがモデルの実話。
時まさに「鉄の女」宰相サッチャーによる経済や社会の立て直しで、
産業構造や雇用環境に大きな変化が生じていた頃。
経済や社会の立て直しはもちろん大事ですが、
生じた変化によって振り回される個人や家庭やコミュニティの
ダメージを無視するのは、安易に許容してはならないと思います。
単に「勝ち組」「負け組」で論じるのは、強者の論理です。
でも、あまり個々の事情を汲み取ると経済や社会の立て直しはできず・・・
とても難しい問題です。
コンテストでの演奏シーン、最後のシーン「威風堂々」の演奏、
心を揺さぶられます。
オーケストラ!、アンコール!、と同様、
音楽物の映画、どれも涙、涙の拙者であります。
2014-10-09
WeeHoo
[No.2330]
妻とチビ子と拙者が
そろって同時に楽しめる、
そんな運動やスポーツを探していて
思いついたのがサイクリング。
でも、まだチビ子は
自転車乗れませんから、
乗っけてあげる必要があります。
見つけました、楽しそうな乗り物。
これで河川敷のサイクリングコースを
1時間ぐらいのんびりと楽しめそうです。
このWeeHooだと、チビ子もペダルをこげるので
楽しんでくれそうです。
しかし問題が残ります。
(1)河川敷まで自転車2台とWeeHooを持っていく
(2)クルマで運ぶとなると、キャリアが必要
自転車は1台は義理父に使ってもらっているMTBを借り、
もう1台は叔父さんの折りたたみ自転車を借りるとして、
MTBは折りたためず・・・
WeeHooが4万円、キャリアが4万円と
結構な出費であります。
自宅の近くにサイクリングコースがあればいいのですが。
おまけにあと2年もしないうちに、
きっとチビ子は自分で自転車をこいで乗ると思うし、
WeeHooの活躍期間は約2年。
うーんどうしよう、でも興味あるしやってみたい。
2014-10-08
揺られながら皆既月蝕の秋
2014-10-06
燃え尽きたって感じ
[No.2328]
チビ子の初めての運動会、
応援に行ってきました。
お父さん、お母さん、
おじいちゃん、おばあちゃん、
たくさんの応援がいることに
びっくりしました。
じいじ、妻と私で運動会へ。
親子競技でも、かけっこでも、ダンスも、玉入れも
チビ子は全力で楽しんでいました。
いやー、なかなか感慨深いものがありました。
みんなと一緒に楽しんで、頑張っている様子に。
自分の孫の名前を立ち上がって連呼するおじいちゃんとか、
みんなが座っているところでずーっと立ち上がっていて、
後ろの人が見えなくなっていることに気がつかないおばあちゃんとか、
いろんな方がいました。
運動会を終えて、遅めのランチを食べて、お買い物に行って、
じいじと遊んで、疲れているのにお昼寝せず。
帰宅途中のクルマでようやく寝落ちのチビ子。
自宅に抱っこでつれて帰り、
お風呂に入れる前に、リビングにそっと置いた様子の写真です。
この後、泣き叫ぶチビ子をお風呂に入れて、
髪と体を洗い・・・父母共々、充実のグッタリDay でありました。
2014-10-05
Fettuccine Aglio Olio
[No.2327]
オリーブオイルベースのパスタ
チビ子がお気に入りです。
自宅でアーリオオーリオのパスタを
久しぶりに作りたくなったので、
エ リンギ、エビ、ウインナーを具材に
フィトチーネで作りました。
アサリの酒蒸しの煮汁を
追加で投入して和えたあたり、
週末料理も少しバージョンアップ。
ニンニク少なめ、鷹の爪は使わず、味付けは塩だけ。
自画自賛の出来上がり。
でも今回は、奮発して生麺フィトチーネを仕入れた功績が大きいような気もします。
通勤途中に、急にアーリオオーリオのパスタが食べたくなったので、どんな具材で作ると美味しくなりそうか、考えて遊んでいたんです。
結果として、海鮮のエビ、キノコ類、ウインナーならばきっと美味しくなるはず、と確信したので作ったのですが、確信したように美味しくなったので、自分に料理の才能があるように思えて、ちょっと面白い週末になりました。
チビ子は、モリモリ食べてくれましたが、このメニューでは野菜が少なめ。
明日はしっかりと野菜を食べましょう。
PATRICK MARATHON
[No.2326]
お気に入りのスニーカー、
くるぶしが出るほど
かかとをかっちり包むタイプで
心地よいのですが、
涼しくなるこれからの季節には
もう少し覆ってくれるスニーカーが
欲しくなりました。
まあお気に入りのスニーカーのソールが
だいぶ摩耗して来ていることからも
もう一つお気に入りが必要
と思い込むようになったのではありました。
人生発のパトリックを購入。
軽いけどソールはしっかりと硬く重さもあり
拙者好みであります。
秋の楽しみが一つ増えたのであります。
2014-10-01
読んだ本(2014-#19):かのこちゃんとマドレーヌ夫人
[No.2325]
#19「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」万城目 学
小学1年生の女の子、かのこちゃん、
飼犬の玄三郎の妻であるアカトラの猫、マドレーヌ夫人。
マドレーヌ夫人は、仲間の猫だけでなく、犬である玄三郎とも会話ができる
不思議なアカトラの猫。
1年前の雷雨の夜、雨宿りしようと立ち寄った犬小屋で玄三郎と出会い、
犬と猫で会話ができることにお互いが驚いての出会い、それから夫婦に。
猫の集会、かのこちゃんとお父さんとお母さんの生活、
かのこちゃんの学校での出来事、
ありきたりの日常が淡々と進むままに物語も進むのですが、
なんでしょう、この温かい、やさしい気持ちになるのはなぜでしょう。
万城目学作品、映画化された
・偉大なる しゅららぼん
・プリンセス・トヨトミ
・鴨川ホルモー
小説としては
・ザ・万遊記
・ザ・万歩計
を楽しませていただきましたが、この作品も好きです。
ものすごい能力や特徴のある登場人物が活躍するわけではないのに、
とてつもない世界観を垣間見せてくれているようで楽しいです。
まだまだ読んでいない著作はあるし、一気に読んでしまいたい衝動に駆られております。
#19「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」万城目 学
小学1年生の女の子、かのこちゃん、
飼犬の玄三郎の妻であるアカトラの猫、マドレーヌ夫人。
マドレーヌ夫人は、仲間の猫だけでなく、犬である玄三郎とも会話ができる
不思議なアカトラの猫。
1年前の雷雨の夜、雨宿りしようと立ち寄った犬小屋で玄三郎と出会い、
犬と猫で会話ができることにお互いが驚いての出会い、それから夫婦に。
猫の集会、かのこちゃんとお父さんとお母さんの生活、
かのこちゃんの学校での出来事、
ありきたりの日常が淡々と進むままに物語も進むのですが、
なんでしょう、この温かい、やさしい気持ちになるのはなぜでしょう。
万城目学作品、映画化された
・偉大なる しゅららぼん
・プリンセス・トヨトミ
・鴨川ホルモー
小説としては
・ザ・万遊記
・ザ・万歩計
を楽しませていただきましたが、この作品も好きです。
ものすごい能力や特徴のある登場人物が活躍するわけではないのに、
とてつもない世界観を垣間見せてくれているようで楽しいです。
まだまだ読んでいない著作はあるし、一気に読んでしまいたい衝動に駆られております。
登録:
投稿 (Atom)