フォロワー

2011-08-28

海外アジア編 2011(上海編 2nd Season)始まり

[No.1525] 

今日から今年2回目の上海出張に出発します。 今年は、世界一周出張ツアーの予定がありませんので、 アジアが出張先に多くなっとります。 いつも中国人民元をいくらぐらい換金しておけばいいのか迷います。 余計に多く換金すると、なんだかもったいない気がするケチンボであります。 出張ミッションの準備は終了しておりますので、 安全と衛生に気を付けて、落ち着いてこなし、 若干の自由時間を楽しみたいと思います。

2011-08-25

特に何かというわけでもなく徒然なるままに

[No.1524] 

8月で快晴の日は蒸し暑い、暑いと言えども、 最近は夕暮れは早まり、季節の移り変わりを少し感じます。 バルコニーのプラントに水をあげたり、 寝起きが遅れてバタバタ会社に出かける準備をする、 そんな我が家の朝、平日の日常です。 拙者が平日起床する時間は、まだチビ子は寝ていることが多いです。 妻を小声で起こして、朝ごはんを作ってもらい、 食べて、身支度を整えて、玄関に向かう頃に、 チビ子が起きることが多いです。 今朝は、写真にあるように妻の寝ているマットレスと敷布団の間に チビ子が足を挿し込んで寝ておりました。意味も理由も分かりません。 行って来まーす、と言う時に見送ってくれる家族、 ただいま、と言ったらお帰りと出迎えてくれる家族がいるのは、 とても嬉しい事です。 でも拙者、一人暮らしの時、他に自宅に誰もいない時でも いつも、行ってきます、ただいま、と言ってました。 返事はないのですが、言わないと何となく嫌だったので。 子どもの時に受けたシツケの影響だと思います、はい。

Good-bye Newspapers and TV News

[No.1523] 

日本領土である島を占拠されていることに対応せず、 外国偏重とも思える番組編成や対応をするテレビ局へのデモを報道で取り扱わず、 暴力団幹部との交際が原因で芸能界を引退するけど、本当の理由は他にありそうだけど、 結局、テレビや新聞では、そもそもの問題意識やどのように対応すべきであるか、 明確な意見や記事を見かけず。 だったら、誰が指摘するべきなのですかね? 後味が悪いです。 個人的意見ですが、新聞やテレビのニュースで何かの情勢や真相を知ろうとするのは、 困難だと思えてきました。 つまり何かの情勢や真相を新聞やテレビのニュースで知ろうとするのはやめました。 ビジネスマンとしては威張れたことではないのですが、 これまで購読してきた●●経済新聞も、●日新聞も、●売新聞も 購読をやめました。 Newsweek等のビジネス誌やWebでビジネスマンとして常識的な情報、 ビジネスに必要な情報を得たり、真相や情報を知ることができるか、 ただいまトライアル中。

2011-08-22

夕方の散歩@海遊館

[No.1522] 

夏休みっぽい外出も必要でしょ、 という雰囲気で行って来ました、夕方の海遊館。 これまで一度も行った事がありませんでしたが、 生来の生物好きである拙者は、チャンスを狙ってました。 春に動物園に行くも、ベビーカーで爆睡だったチビ子、 今回は寝起き絶好調のベストコンディション。 途中からはベビーカーから降りて自分でトコトコ。 魚よりも周囲のお客さんが気になる様子でしたが、 エイや魚が目の前に来ると、後ずさりして腰が引けてました。 夕方だったので、少しお客さんも少なめ。 これぐらいの混雑ならば、また行きたいし、クラゲとかもじっくり見たい、と思いました。 知っているけど行ったことがない場所、 実際に行ってみたらやっぱり面白かった、の思いを強くしました。 フードコートでたこ焼き食べて空腹をかわして、夕暮れの湾岸道路をドライブして帰宅。 なかなかよい週末の夕方でありました。

2011-08-20

家庭科以来?のオムライス

[No.1521] 

 鶏肉が冷蔵庫にあったし、 拙者が料理を作りたい気分だったので、 オムライスが晩ご飯メニューとなりました。 ニンジン、ピーマン、タマネギ、鶏肉を 小さく刻んで炒めて、 味付けは少しのケチャップだけでチビ子用に取り分けてから、 胡椒、醤油、塩とケチャップで大人用の味付け。 薄焼き卵をチキンライスにかけて、 ケチャップをトッピング。 下の写真がチビ子用。 モグモグと食べてくれました。 自分で作ったメニューを美味しいって食べてもらえるのは、とてもいい気分です。 もっとトロトロフワフワになるはずだったのですが、油控えめのフライパンではうまくできず。 次回の課題ですな。

2011-08-19

メンバー大集合(喜)

[No.1520]

チビ子と妻と3人で、実家に帰省しました。 新幹線で広島へ、その後レンタカーで2時間。 車の仲では熟睡でしたが、新幹線の中では立ちたいと主張し、おまけに周囲に刺激もいっぱいで、 元気いっぱいのチビ子をおとなしくさせるのが一苦労。。。 実家に到着してから、親戚への挨拶5ヶ所、 お世話になった方への挨拶2ヶ所、 墓参り3ヶ所、これを2泊3日でのスケジュール。 仕事中で自宅に不在だった年長の従兄が、 奥さん、息子達×2、息子達の妻×2、孫×2の総勢8名で我が家に来てくれました。 チビ子にはおもちゃのプレゼントも持って来てくれて。 みんなでワイワイ、ワイワイ。 こんなに我が家に親戚が集まるのは、本当に久しぶり。 昔の秋祭りに、親戚が集まって以来、30年ぶりくらいかもしれません。 お茶やお菓子を振る舞う準備をするオフクロは、こりゃ大変、とバタバタしましたが、 親戚が集まって仲良く楽しいのは、本当に素晴らしいことだと思いました。 昔は本家によくたくさんの親戚が集まってたんだよな。 どれが誰の靴だか分からなくなったりしてたんだ。

腕を振る

[No.1519] 

我が家の食卓は、拙者が気が向いた時には、 拙者が食べたいメニューを作ることがあります。 最近のチビ子は我々と同じメニューを食べたがるので、 この日の晩ご飯は、焼きそばとなりました。 チビ子分には一切の味付けをせず、 脂を落としてから、さらに刻んで食べさせます。 おいしい?と聞くと、うなづいてモグモグたべてくれる様子を見ると、 腕を振るった甲斐もあるというもの。

2011-08-11

窓口の対応にイラッとしたので

[No.1518] 

窓口担当者の方のミスなのに、 拙者がまた出向いてさらにキャンセル料を支払わなければならない、 なんて事態になりまして・・・。 サービス約款には確かにそのような決まりが書かれているのでしょうが、 拙者としては釈然としません、 わざわざ早目に仕事を切り上げて行かなければならんし。 まあゴネたところでキャンセル料を支払わなくてもいい、って事でもないし、 窓口担当者である若者を恐縮させすぎるのも本意ではないので、 キャンセル料を支払いました。 でもイラッとしたままなのも嫌なので、 バルコニーのプランターに植え替えるお花を買って帰りました。 持ったまま電車に乗りまして、自宅に到着する頃には、 イライラ気分はどこかに行って、植え替える楽しみだけを感じていました。

読んだ本(2011-#18):レインツリーの国

[No.1517]

#18「レインツリーの国」有川浩

インターネットのブログ主にコメントしたことがきっかけで
メール交換が始まり、実際に会ってみて交際が始まる。
ブログ主は実は身体の障害と共に生きる若い女性で、
その障害を理由に二人の交際に暗雲が立ち込め・・・

この小説のあらすじを、つまらなーく書くとこんな感じです。
有川浩の作品は「空の中」「阪急電車」に続く3作品目です。
読んでいけるテンポが気持ちいいと感じていたのですが、
その理由の一端がわかりました。
作品あとがきに評されていましたが、テニスのラリーにも似た
テンポを感じるんです。

自分が打ったということは、いくつかの選択肢(コース、スピード等)で
返球されることを前提に準備しておくことが必要です。
そして返球されたボールをまた打ち返し・・・一種のコミュニケーションです。

テニスの場合、いかにポイントを奪うと言う終り方でコミュニケーションを
終わりにするか、が戦略な訳です。

この作品は、テニスのラリーです、とても気持ちのいいラリーです。
登場人物、作家とコミュニケーションできた、
何かを共有できた気持ちになれる、だから読むのが楽しい、読みたくなる
作家なんだろうな、というのが現状の拙者の仮説です。

頭と胸が痛くなり、涙が出て、腹が立ち、空しくなる

[No.1516] 

幼児虐待で餓死した子どもの胃腸から、 オムツの給水成分が採取されたとニュースを見ました。 空腹に耐えかねた子どもがオムツを口にする光景を思うと、 痛ましさで頭がガンガンして、胸が締め付けられるように痛いです。 子どものつらさや無念さを思うと、涙が出てくるし、 親は何しとったんじゃ、と思うと腹が立つし、 未来ある子どもを社会が救えない、と思うと空しくなりました。 保護責任者遺棄罪・不保護罪(刑法218条) 老年者、幼年者、身体障害者又は病者を保護する責任のある者が これらの者を遺棄し、又はその生存に必要な保護をしなかったときは、 三月以上五年以下の懲役に処する(218条) 5年の刑期を終えると両親である容疑者の法的責任が終了。 昨日このニュースを見てから、心が落ち着きを少し失っています。 今朝自宅から出勤する時に、チビ子は寝ていたのですが、 拙者が玄関で靴を履きながら妻と話していると、 トテトテと足音を立てながら、チビ子が見送りに来てくれました。 いつもよりギューっと抱っこしてから会社に向かいました。

2011-08-09

有川浩のあとがきに魂が揺さぶられた

[No.1515] 

知ったフリをしてはぐらかしたり、 気がつかないフリして議論をせず、 分かったフリをしてスマートに見せるのが嫌な拙者が、 「レインツリーの国」有川浩の著者あとがきを読んで熱くなりました。 (中略) 分かったつもりで分かっていない、分かった振りしかできていない。 後からそんな自分を振り返るときの自己嫌悪といったらありません。 しかし、何度でも自己嫌悪するしかないのだと思うようになりました。 常に適切な振る舞いができないとしても、その度にそんな自分を思い知るのは 無意味じゃない。そう信じるしかない。次から気をつけよう、何度でもそう思うしかない。 立派で正しい人になれないのであれば、間違って打ちのめされる自分でいるしかない。 少なくとも、何も感じなくなるよりは間違う度に打ちのめされる自分でいたい。 他人の苦しみや悩みを完全に分かってあげる事はできない。 分かったフリをするよりは、 分かってあげられないけど、何か支えてあげたい、と行動できる人間でありたい、 そう思います。 忘れないようにつぶやいておこう。

2011-08-08

夏休みの宿題(2011年)

[No.1514] 

ここでつぶやいておくと、 自分で自分に嘘をついて忘れる事はなくなると思うので、 ここにつぶやいておく事にします。 

 ------------------------------------

 今年の夏休みにやり終えたい家の用事 

(1)書斎スペースを片付ける 

(2)バルコニーの鉢植えを植え替える 

(3)PC内の写真データを整理して、アルバムにも貼る 

(4)チビ子用に段ボールでミニハウスを作る 

(5)リビングにあるチビ子のオモチャや絵本をきれいに置けるようにする ------------------------------------

 (1)これは結構大変だな。本を移動して書類とかも整理しないとなぁ。 でもこれができると、書斎がより使いやすいし、大事な書類の管理もできるし、 挑戦しがいはある。 所要時間は、妻分も含めて3時間くらいか? 

(2)これは鉢植えを買ってきて作業すればいいから、2時間で終了できる。 

(3)なかなか終らないだろうなぁ。結婚前のから今に至るまでのデータをイベントや 日次で並べたりして、プリントしてアルバムに貼るとなると、10時間くらいかかる? まあiMacになってから、バックアップもできているし、今すぐでなくても。 いやいや、せめてチビ子のアルバムくらい貼ろう、うん。3時間くらいか? 

(4)デザインを考えて、コー●ンに段ボールを買いに行って、切って、ペイントして。 5時間くらいか?チビ子に頼まれている訳ではないですが、喜ぶ顔が見たい。 

(5)IKEAとかで絵本棚を買ったり、リビングのインテリアと収納も考えてみたい。 考えをまとめるのに2日、買いに行って設置して模様替えするのに半日かな?

 全部出来ないかもしれないけど、何とか解決して家族がもっと楽しく快適になって喜ぶ顔が見たいなぁ。

妙にリアルだと分かりづらい事もある

[No.1513] 

右の写真は、台湾で空港に向かう途中に タクシーの中から撮ったものです。 道路にペイントされている意味が分かりますか? 正解は、バイクの停止線です。 日本だと横から見たイメージのペイントですが、 台湾では、バイクに乗っている情景を 真正面からのイメージでペイントにしています。 リアルだと分かりづらいなぁ、と思ったのであります。

読んだ本(2011-#17):最悪

[No.1512]

#17「最悪」奥田英朗

鉄工所を営む40代の中年男性、
銀行の窓口で勤める20代の女性、
パチンコで時間とお金を浪費し犯罪にも少し手を染める20歳ぐらいの男性、
いずれにも拙者は該当しませんが、この3人が主要な登場人物です。

物語の中では、接点のない3人ですが、それぞれに悩みや苦しみも抱えて
日常生活を積み重ねています。毎日に生活の積み重ねを繰り返すうちに、
いつの間にか積み重ねた変哲もない毎日が悩みや苦しみ、変化を試みようとすると
強烈に効くブレーキになっているようです。

毎日楽しいことばかりではないことは、大人になると分かりましたが、
だからと言って、楽しく過ごす事を諦めたくないですし、
どうにかして、チャンスにつながるロープを手繰り寄せようとする気持ちは
失いたくないです。

タイトルは最悪なんですが、何か大きなトラブルが最悪な気分をもたらすだけでなく、
何の変哲もない日常の積み重ねが最悪を作り出す、とも思えました。
でもそんなに最悪なエンディングではない、どこか心地よい読後感です。

以前読んだ「ララピポ」にも似た好きな本だと思ったら、
どちらも奥田英朗作品でありました。

2011-08-07

SONY α NEX-C3D ダブルレンズキット

[No.1511] 

拙者、初めてデジタルカメラを購入しました。 チビ子の笑顔を近くからキレイに撮りたい、iMacで写真を整理したい、とか思いまして、 自分へのご褒美第二弾として購入。 昨日我が家に届いたので、 早速今日から使用しました。 思ったより簡単で、でもいろいろできるし、 おまけに小さい。 シャッター音もよく気に入っております。 レンズの使い分けや露出、シャッタースピード等、いろいろ試してみます。 まずはいろいろたくさん撮ってみるということで。

2011-08-02

Rody Rody Rody

[No.1510] 

チビ子を連れて外出すると、靴を履いてトコトコ歩くので 人や物にぶつからないように注意しながら、見守ります。 先日行った雑貨のお店で、イタリア製のお馬さん玩具 Rody を発見。 チビ子のベビーシートには小さいRody が取り付けてあることもあり、 また自分と同じサイズのRody 、それもカラフル5色であることに興奮。 棚にある全部を出してーっ、みたいにチビ子が主張してました。 幸い、お客さんが少ないタイミングだったし、お店の隅っこだったので、 Rody に全員集合してもらってチビ子を乗せてみました。 青色に乗りながらも、黄色とかピンクも気になっているようです。 手をつないで歩いたり、レストランで味付け少なめの食材を食べさせたり、 いろいろ一緒にできるようになって、また楽しいのであります。 なんだか最近、チビ子に関するつぶやきと叫びが多くなっているかも。 これが親バカってことなのだろうか? バカって言われるのは嫌だなぁ。 拙者を親バカと呼ぶのではなく、どーか「チビ子好き」でお願いします。

JAZZ for JAPAN

[No.1509] 

通勤途中でiPhoneにコピーしたJAZZ for JAPANを聴きながら電車に乗っていると、拙者の予想以上に早く、深く寝てしまうことが判明しました。 これ通勤途中で聴くのではなく、自宅でノンビリと聴いた方がいい、と思います、本当に。