フォロワー

2009-10-30

週末を迎えるとホッとする

[No.1113]

週末は休業日なので、土日は仕事がお休みです。
年齢のせいか、毎週木曜日くらいにはその週の疲れを感じます。
起きても、少し疲れも残っているように思います。

金曜日の仕事を終えて帰りの電車に乗ると、ホッとします。
いつもこのタイミングで知人にメールします。今週もなんとか仕事乗り切った、と。

仕事や人間関係、楽しいことばかりでなく、疲れたりもしますが、
こうやって週末を迎えてホッとできるのは、何と幸せなことか。
そう思えるようになったのは、拙者が大人になったからか、おっさんになったからか 2009年 秋。

2009-10-29

帰宅後チャッチャとチャーハンを作る

[No.1112]

昨晩の我が家のメニューの一つがチャーハン。
これは拙者の希望であり、かつ自分で作りたいと希望したメニュー。

19:45に家に到着。
うがい、手洗い、洗顔をして、着替えて19:50にはキッチンへ。
ニンジン、ピーマン、ベーコン、シイタケをみじん切り。
新米の炊きたてゴハンだったので、パラパラ感は出せませんでしたが、
醤油、塩、コショウ、オイスターソースで味付け。
20:10頃にチャーハンが完成。

帰宅後にチャッチャとチャーハンを作ったので、自分としてはイケテルなぁ~と思った、
それだけのことでございます。
何かをチャッチャと作るのは格好いいなぁと思うんです。

今度の週末は、おでんを作る予定。
これはチャッチャというよりも、ノンビリノンビリです。
別に格好いいわけではありません、はい。

2009-10-28

Nike Air Zoom Oscillate 履き替え

[No.1111]

おおおーっ、つぶやき叫んで1111回目のようです。

さて、今回はテニスシューズの話。
拙者テニスを始めて13年ぐらいですが、これまでに入手したラケットは13本。
今あるのは5本。そのうち3本はコレクションで、使っているのは2本。
テニスウェアなんてポロシャツはユニクロがお気に入りだし、短パンは2年に1回ぐらい新調。

でもテニスシューズは、Reebok(2年) → Nike(8年) → Asics(3年) と3足しか買ってない。
みなさん、どれぐらいでシューズを替えるんでしょうかねぇ。コートがカーペット、ハードコート、オムニ(人工芝+砂)、クレー(砂)のどれかでシューズの傷み具合も異なるのでしょうが・・・。

Nike Air Zoom Oscillateは、8年愛用し泣く泣く廃棄したお気に入りのシューズ。
製造中止になったけど、復刻版が販売されているアメリカのテニスショップの通信販売を見つけて注文し、アメリカの海外出張滞在先で受け取り、得した気分になったんです。

まあ今履いているAsicsが傷んだら、Nike Air Zoom Oscillateに替えようと思って大事に保管していたある日のこと。
自宅から30分くらいにあるショッピングモールのスポーツショップで知人のスニーカーを一緒に見繕っていた時、Nike Air Zoom Oscillateが山積みになっているのを発見!

えーっ 日本で販売されてるの?
それもこんなにたくさん?? しかもアメリカよりも安く!!! (T_T)


買ったのは$65、スーツケースに詰めて持ち帰ったんです。
でも、そこにあるのは4,500円。 凹みました

約2,000円高い買い物をした上に、わざわざ飛行機で持ち帰ったのですが、最近ようやくショックから立ち直りまして、AsicsからNike Air Zoom Oscillateに履き替えました。
やはりお気に入りです、軽いけどソールが薄くて硬いので拙者好みです。

たかだか2,000円損したぐらいの事をウダウダと書いてしまいました。
しょーもないつぶやきを最後まで読んでいただきありがとうございました。

読んだ本(2009-#38):邱永漢の予見力

[No.1110]

#38「邱永漢の予見力」玉村豊男

邱永漢さんの事を、なぜだかイトマン事件で商法の特別背任並びに法人税法違反の罪で逮捕、起訴された方と勘違いしておりました。

玉村氏による邱氏のホメタタエ感、は強く感じますが、邱氏のビジネスチャンスの見抜き力については、なるほどと思える事実は書かれております。
あえてアマノジャク的な事を申しますと、まだ成熟していない市場のことを今後成長が有望な市場だ、とコメントすることは容易なことですから、邱氏が卓越しているのは、成長が見込めると考えたビジネスに圧倒的なスピードで研究し、のめりこんで実践する実行力にあると言えます。

ユニクロの柳井社長の著書に「1勝9敗」という物もあるとおり、邱氏のビジネスも決して常勝ではないこともわかりました。
結果を出したくばまず挑戦せよ、でございますね。

サラリーマンの場合、1勝9敗という訳にはいかない気もしますが、何かチャレンジングな取り組みにいろいろ挑戦してみることは、やはり大事だと思います。
言われるがまま、ではなくて。

挑戦してみたい事 2009年秋

[No.1109]

おおーっ、ボヤーっとして油断したままだと、2009年も終ってしまいそうです。
ということで、今年やってみようかと一人で勝手に考えていた事を忘れないようにメモしとこ。
ラストスパートして挑戦するか、それとも2010年に持ち越すのか?
このつぶやきと叫びを読んでくれているみなさんには関係ない話ですけど。

(1) 自宅でハンバーグを練って作って焼いて食べる
(2) インラインスケートを楽しんでみる
(3 )水泳を習って、ゆっくりのんびり泳げるようになる
(4) 旅行する
(5) 自宅の床にワックスをかける
(6) ダイエットして目標体重をクリアする
(7) テニスの試合に出て勝つ
(8) ゴルフのスコア、もう1回100を切る
(9) 靴箱の整理をする
(10) 久しぶりに愛車でブラブラ

実現が難しそうなのが、(2)と(6)と(7)です。
インラインスケートは楽しそうですが、これ以上スポーティな趣味や遊びを増やすと、歯止めがかからなくなりそうなので自分でブレーキをかけようかとも思います。

ダイエットですが、7月末の地球一周ツアーから体重が横ばいで減らないんです。
おまけに秋の季節は美味しいものが多いし。
ダイエット開始した1月から10kg減少という目標を、7kg減少に変更することにします。

テニスの試合参加も難しそうです。
ダブルスのパートナーがまだいません。
できれば気が合って、一緒に勝ちたいと思えるパートナーがいいのですが、まだ出会えず。
なので来年に持ち越しかも。

やりたい事がいろいろあるのは、幸せなことです。
どーにかしたい事もいろいろあるのですが、またそれはそれで。

2009-10-27

ワイワイニギヤカ

[No.1108]

現在自宅のお風呂がリフォーム中、というゲストを我が家にお招きしており、
朝食~出社、帰宅~就寝の時間はワイワイ賑やかになっております。
特に夕食は、いろんな話題も出るし、ゲラゲラ笑いながら食べております。

多くで食卓を囲む事の幸せを感じる次第。
お風呂、トイレや洗面所が瞬間的に渋滞する事はありますが、それはそれ。

今週のどこかで、ゲストに拙者のチャーハンを食してもらおうと思います。
最近の拙者のチャーハンの味付けポイントは、
・ネギを多く使う
・塩、醤油、オイスターソースをテキトーに入れる です。


そうそう、ゲストをお招きして困っていることが一つあります。
風呂上りに、おパンツ一丁で、リビングでゴロゴロすることは禁止となりました。

2009-10-26

久しぶりにホロホロの事を

[No.1107]

朝晩は冷えるようになりました。
布団もそろそろ冬仕様に近づいているのではないかと思います。
ご存知ではない方に説明させていただきますと、ホロホロとはタオルケットです。

拙者は一年中ホロホロを使います。
夏はホロホロ一丁で寝て、冬はホロホロを被ってから羽毛布団を羽織るわけです。
春と秋の季節が微妙で、ホロホロだけだと寒いし、ホロホロ以外に羽織ると暑い。
暑いと、寝ている間にいつの間にかホロホロを捲り上げて、
丸めて枕みたいにして寝ている始末。
まったくボディにはホロホロをかけていない状態で寝ているので、よく妻に注意されます。
でも注意されたところで、自分で寝ている間のことなのでどうしようもないんです。

少し冷んやりとしたホロホロの触り心地もいいですが、
肌の温度が少し移ったホロホロもよし。
少し使ってなじんだ心地もいいし、洗いざらした心地もまたよし。ホロホロの端っこもいい。

ホロホロはホテルでは置いてないので、出張の時には持って行きたいです。
でも拙者は、少し厚めのホロホロが好きなので、
むやみに出張の荷物が大きくなりそうなのでいつも断念しております。

ホロホロ好きだというと、オフクロからはお子様扱いされますが、
おっさんになろうとも、ホロホロ好きはやめられませんな。

ちなみに今のホロホロはMUJI、なかなかよいです。

2009-10-25

秋の気配を確かに感じた

[No.1106]

今日は自宅から近くにある森林植物園に行きました。
山の中にあるので、ヒンヤリとしていましたが、
空気もキレイで、行ってよかった。

紅葉はまだまだこれからなのでしょうが、
色づいている木々もあります。
確かに秋の気配を感じたのであります。

ボーッとしているといつの間にか冬になってしまいそうなので、
ボーッとしすぎないようにしようと思います。
秋にもいろいろやらないといかん事はあるので。

2009-10-23

アッと言う間に1週間

[No.1105]

年齢を重ねると、時間の経過がアッと言う間になる、
なんて話をいろんなオッちゃんから聞いていたもんです、拙者の幼少時代に。

拙者も、もうオッちゃんなんですね

今週はアッと言う間に金曜日の仕事を終えた感じです。
プチ出張に出かけたり、いろんなの方のデスクを行ったり来たり、
上のフロアに行ったり来たり、だいたい1日で10往復ぐらい。

報告資料、説明資料、結構な量を作成しました。
2時間、100人を前に話すのも疲れた。
経緯を確認して、対応策を考える。
お気に入りのリーガルパッドにいろいろ書きなぐって、頭を整理して。

うーん、今週の仕事は完全燃焼。よく頑張れました。
週末はゆっくり寝て、テニスして、ゴルフの練習をして、
掃除も少し手伝って、ペペロンチーノでも作って食べて、リフレッシュじゃ。

そして今晩も挑戦しますよ、オリオン座流星群を見てやる。

みなさんも良き週末を。

2009-10-21

It was a wonderful day

[No.1104]

今日は100名くらいを対象に、2時間くらい話す仕事。
資料の準備よし、予行練習よし、でも油断はできない。

・わかりやすかったですよ
・寝ている人もほとんどいなくて、盛況でしたね
・今度は、他の部署でやってください


最高の褒め言葉。
頑張りとか準備が報われた実感。


同行してくれた上司と達成感を分かち合えたのでした。
そんなことを感じることができた今日は、なんて素晴らしい日だ。

2009-10-19

オリオン座流星群

[No.1103]

今日は東の方向に雲があったので見られず、残念です。
また明日に挑戦します。

------------------------------------------------------
■追加報告<10/20(火)23:09>
少しの間だけ家の外で空を眺めてみたのですが、
流星群はまだ見れず、せっかくの雲なしなのに。
でも、一つの流れ星を見ました。

明日の朝は、5:30am起床で、6:30amには家を出発。
明け方の流線群観察は厳しそうで・・・。

2009-10-17

BRIDGESTONE X BLADE ZERO 3.25 MD 

[No.1102]

お試しに借りているラケットを使ってみました。
とてもいいです、好みです。
薄いラケットなので、ボールを捉えたホールド感もあるし、
ラケットのしなりを感じる事もできる。

ブリジストンのラケットはこれまで使ったことなかったですが、
なかなかいいですね、このラケットは。

コーチからもサービスエースを2本取ったこともあり、
今日のレッスンはご機嫌。

とても気に入っていますが、買うかどうかはわかりません。
まあ、ギターよりは安いから、そんなに迷わなくてもいいのでしょうが、
あーでもない、こーでもない、といろいろ考えるのも楽しいもので。

2009-10-16

テニスショップからラケット4本

[No.1101]

2本のラケットのストリング張り替えをして、
2本のラケットをお試しで貸してもらったので、
4本のテニスラケットを抱えてお店から出てきたのです。
今週末と来週末にお試しできます。
いやー楽しみ、楽しみ。

2009-10-12

オムライスではございますが


[No.1100]

この週末のキッチンでは、拙者がオムライスを作りました。
冷蔵庫に、シイタケ、ピーマン、鶏肉があったし、
買置きのタマネギもあったので、一丁ここは作ったるかっ、
てなもんです。

それぞれを小さく刻んで、タマネギを炒めて、シイタケ、ピーマン、鶏肉を追加して炒めて・・・。
バターでご飯を炒めて、ケチャップ、ウスターソース、胡椒で味付けして。

そして卵で包むという工程に突入。
いろんなWebページを見て、最も簡単だと思われる方法で挑戦することに決定。
フライパンをトントン叩いて、ライスを包んでいくやり方は諦めて、卵焼きをかぶせて折りたたむ方法を選択。

薄く卵を焼くのも少し難しかったし、少し卵が多すぎて厚めに。
もっとスマートに格好いいオムライスを作りたかったですが、味付けはよし。
野菜もたっぷり多めのオムライス。
最初の挑戦にしてはまあまあの出来でしょう。

洋食の基本とも言うべきオムライスですが、なかなか挑戦しがいがあります。
これも作るのが面白いメニューですな。
今日も結局、切って、刻んで、焼くだけのメニュー。

「子羊のパイ包み焼き ブルゴーニュのソース添え」 とかの、練ったり、煮込んだりするような手の込んだメニューに挑戦したいような気もしますが、次なる挑戦メニューは決まっております。

それは、ハンバーグ(タマネギとニンジンは多め) です。

2009-10-09

読んだ本(2009-#37):第1感~最初の2秒のなんとなくが正しい

[No,1099]

#37「第1感~最初の2秒のなんとなくが正しい」マルコム・グラッドウェル

いやーこりゃいい、とても面白い。
科学的な裏づけもあるようだし。マーケティングを担当している時に読みたかった。
この本に書かれているような内容、以前の上司Gさんならたくさんご存知のような気がしました。

無意識のうちに判断している事がどのくらい正確か?
科学的には理由は解明できていないけど、確かに最初の2秒で見抜いてしまうことはできるようです。

しかし、その2秒の判断がどのように人間関係や生活に影響を与えているか、

例えば

AとBのコップに別々のジュースを入れて、街行く人々に飲んでもらい、
人気のあったジュースを発売したけど売れない。

高学歴で、高収入な男性というのはクルマを買ってもらいやすいから、
効率的なクルマの販売戦略はそんなターゲットにを見抜いてコンタクトする事。
でも、もっともたくさんクルマを売るセールスマンは、そんな事は絶対しない

好きな異性のタイプと、実際に付き合う(or結婚する)異性のタイプは、
かなりの高い確率で、異なるものである

なぜそうなるのか、心理実験とか実際の事例をふんだんに盛り込んで書かれています。
「天才!成功する人々の法則」に続くこの著者の作品です。
読んでいる通勤時間がもっと長ければいいのに、と思わせてくれました。

興味のある方、ぜひ読んでみてください。オススメです。

2009-10-08

憶えている絵本

[No.1098]

amazonで買い物をしていて、
送料無料だから何か追加で買おうか、となった。
昔に読んだ絵本についてさっきまで話していた事もあり、絵本を注文。
「岩波の子どもの本」シリーズのいくつかが我が家にあり、
小さい頃よーく読みました。
・きかんしゃやえもん
・ちびくろサンボ
・ひとまねこざる
などなど、今でも実家の本棚にはありますので、帰省の度に、チラチラ見たりもします。

今回注文したのは、「みんなの世界」と「小さいおうち」。
どちらも絵をよーく憶えています。
読むと今でも唸ってしまいそうな深い哲学的な考察も含まれており、子ども向きと侮ることなかれ。
小難しい事を言わなくても、深く考察することもできるのは、絵本の素晴らしさの一つ。

1,500円以上の注文で送料無料。
在庫があれば3日後ぐらいには受け取れる。利用し始めて9年ですが便利です。

どうりで、宅配便の軽トラックの中に、amazon の箱がまさに山ほどあるわけですなぁ。
みなさんも宅配便の荷物室の中をのぞいてみてください。驚かれると思います。

2009-10-06

ハッピーターンの粉が

[No.1097]

10月19日から、ハッピーターンのあの粉が増えるらしいです。

2009-10-05

読んだ本(2009-#36):なかよし小鳩組

[No.1096]

#36「なかよし小鳩組」荻原浩

やっぱり荻原浩作品が好きです。
いろいろな方から評されておりますが、
飄々とした登場人物と、C調な環境設定のように思えて、読み進めると、
最後にはホロリとしてしまっている自分に気がつきます。

暴力団のCI(Corporate Identity)デザイン企画を担当する広告会社。
暴力団のロゴマークを、TVでも新聞でも雑誌でもWebでもない方法で認知を図るか?
最初は渋々だった主人公が、なんとなくヤル気を出していくプロセスも読んでいて自然でした。

中盤を過ぎても読むスピードは鈍ることなく、
ターボをかけて読み進む爽快感。
でも早く読み終わることの喪失感もあり。

うむー、まだまだ荻原浩作品を読みたい 2009年秋。

浮気性ではないと思いますが

[No.1095]

靴とベルトと腕時計の色を統一する事がスーツの基本だとか、
分かる人にはわかってもらえます、なんて意味のない言い訳だとか、
自分が一番考えたと思えるぐらいに考え抜け、とか

以前の上司に教えてもらったことはいろいろあります。
その時は、ふーんと思ったこともありますが、今なら納得できる事も多いです。

その中の一つに、腕時計をいろいろ持っていて使ったり、
チョクチョクとクルマを買い換える男は浮気性だったり、
女性にモテようとしている、というのがあります。

なにぶん焼酎ロックを飲みながらの話でしたので、
詳しいところの記憶はあいまいですが、
愛用の品、カラダの分身とも言える物をコロコロ換えることが、移り気な、言わば浮気性な男・・・
だったように思います。


今、迷っております。15年も愛用したテニスラケットのモデルも製造終了になって1年。
同じモデルのラケットを使うこと5本。
今も愛用しますが、もう中古で入手する事も困難。
(まあ3万円ぐらい払えば手に入るけど、中古ラケットに3万だなんて)

Wilson を愛用しましたが、BRIDGESTONE にも拙者好みのラケットを発見。
テニスショップで触ってみて、よさを実感。

う~ん、どうしよう。

愛用モデルの後継ラケットにも興味があるし。
どちらとも買うほど、甲斐性はないし。

浮気性というよりも、拙者はただの優柔不断な男なのでした。

2009-10-04

週末のキッチン

[No.1094]

週末にキッチンに立って何か作るのは、趣味とまでには申しませんが、楽しいひとときになったような気がします。
手の込んだメニューはよぅ作りませんが、切って混ぜて焼くぐらいなら何とかなります。

今日のメニューはお好み焼き(モダン焼き)。
キャベツ、もやし、ネギを刻んで、
天かす、紅しょうが、イカを混ぜて、
そばをソースで炒めておいて、
フライパンで焼きながら豚バラ肉をのせて、焼いてひっくり返す。

外食も楽しいですが、拙者は家でご飯を食べるのが大好きです。
週末ぐらいは外食にして、奥さんを休ませてあげた方がいいよ、
とアドバイスしてくれる友人や知人もいますけどね。

季節的にも、そろそろおでんを作るのもいいなぁ。
牛スジ肉を買って、大量の竹串に刺して煮込むおでんは旨い。
出汁がよく染み込んだ大根もいいねぇ。


もやしを刻んで入れるといい、と教えてくれたのは、しんしんさん。
今では我が家の定番。

学校の帰り道 サツマイモ

[No.1093]

小学校の低学年の頃、秋の季節の下校には楽しみがあった。
帰り道の畑では、サツマイモを収穫し終えて、畑を片付けているタイミングがあります。
そんな時は、サツマイモのツルや刈った草を稲刈りで藁と一緒に畑で燃やしています。

その中には、サツマイモの根で少し膨らんだ部分や、小さいサツマイモが入れられており、いわば焼き芋でございます。顔見知りのおっちゃんなら、「お帰り、食べるか?」と声をかけてくれるので、ランドセルを背負ったまま畑に入り、おっちゃんと話しながら焼き芋を頬張りました。

しかし食べ過ぎると、晩ご飯が食べられなくなるので、オフクロに食べ過ぎないように注意をされたもの。
でも美味しいから、焼き芋食べます。晩ご飯が食べらないとオフクロに、

焼き芋、食べ過ぎたんでしょ?

なんて言われるのですが、いいや、食べてないよ、と拙者は反論。
しかし、オフクロの指摘は確信があるようです。

拙者の鼻の頭には、藁の灰で汚れていたんです。

あの味が懐かしい。
親戚からサツマイモをもらって思い出しました。

2009-10-02

エアーサロンパス

[No.1092]

いやー、拙者エアーサロンパスをなめてました。
これまであまり使ったことがなく、イメージは少年時代のサッカーの試合、のまま。
奮闘するエースストライカーやディフェンダーが
ハーフタイムにプシューっとして、続く戦いに備える儀式みたいなもので、
効果なんてないんじゃない? ってもんでした。

今週の疲れか?出社前に腰の張りが気になったので、プシューっとして出社。
効果はありました、確かに。
ひんやりするし、痛みも和らいだ感じします。
お昼ごはんを食べる頃にはあまり感じませんでしたが、それは貼るタイプも一緒。

ただニオイが貼るタイプより周囲に拡散するので、そりゃ注意が必要です。