フォロワー

2010-11-30

読んだ本(2010-#17):「自分ごと」だと人は動く

[No.1358]

#17「「自分ごと」だと人は動く」博報堂DYグループエンゲージメント研究会

特定ではあるが多数の人に読んでもらって行動してもらう、意識を変えてもらう、
そんな仕事をしていると、そりゃなかなか難しいなぁ、と思う毎日。

今広告の仕事をしている訳ではありませんが、
この本のタイトルにあることはここ7年ぐらいずーっと感じていました。

会社であれば、社長とかの偉い人からのメッセージにするとか、
行動してもらわない場合のペナルティを課すとか、
強制力を持たせることも有用ではありますが、常に強制力を持たせる訳にもいかず、
究極的には理解し合える、共有できる関係性を持つことが重要だし。

webやケータイで、昔の情報でも探せばいろんな情報を自分で探せるし、
情報は溢れているし、今見なくても「スルー」する。
今の自分に関係ない、当面必要ないと思えば、とりあえず見てもらえない。

じゃあ、どうしたら見てもらえるか、行動してもらえるか。
状況に応じてトコトン考えてみるしかないですね。
言葉の見出し、文書のコンテクストやレイアウト、デザイン、タイミング、
説明の具体性、複雑な内容の抽象化・・・工夫できる要素はたくさんあるはず。

よく薫陶をいただいたG 部長、このことをよく仰っていました。
企画書を見てもらう時にもいろいろ指摘されまして、
「お前のオフクロが見てもわかるか?」
「じっくり読んでもらえる、そんな事を期待してもダメだ」
「ターゲットとなる人が見たら理解してもらえる、それは言い訳だ」

今となればその指摘が正しいことがよーく分かります。
G 部長がこの内容を書いた本があれば、ぜひ読んでみたい、そう思いました。

2010-11-29

AppleCareサービス&サポートライン

[No.1357] 

iPhone 4が自宅の無線LANに接続しなくなった。 無線LANルータの設定を確認したり、いろいろ確認したりして。 それでも解決しないのに、iPod touchでは無線LANが接続OK。 こりゃ原因は、無線LANルータではなく iPhone 4だ。 これまでオンラインヘルプを見ても助かった~、 という思いをしたことがなかったのですが 今回の件はバッチリと案内されてました。 iPhone 4で、ネットワーク設定をリセットすれば解決。 (まあ、そもそもリセットしなければ解決できない設計には?だが・・・) そして、iOS 4.2へのアップデートが完了しないことから AppleCareサービス&サポートラインに電話しました。 1分待ちましたが、担当の女性が電話に出られ、 拙者の名前やiPhone 4の製品番号等を報告。 その後状況を説明すると、言われるがままに操作、そして解決。 穏やかな口調が安心感を与えてくれるし、確認と指示も的確。 パソコンのセキュリティ設定が高度だとダウンロードが完了しないようです。 パーソナルファイアウォールをOFFにいないとダウンロードが完了しないって、 仕様としてどうよ?とは思いますが。 拙者、そんなにAppleファンという訳ではないですが、 なかなかAppleいいなぁ、と思うようになり始めたのは確か。

航空会社からのお詫び

[No.1356]  

世界1周出張ツアーの最初の滞在地で荷物が届かなかった件、 航空会社に申し入れ、賠償してもらうことになって資料を準備。 航空会社のルールでは、荷物が届かなかった代わりに購入した日用品 (ハミガキとか洗面道具関係)は100%、衣服は50%の補償、 電話代は3,000円までの補償のようです。 まあ会社で決めているお客さん対応だから、いろいろしつこく言って 拙者がよほどの上顧客でもない限り、しつこいクレーマーと思われる程度か? パンツ2枚を購入したけど、結局履きませんでした。 まだ未使用なので送るから100%補償を希望する、とお伝えしましたら、 拙者の場合、特例でパンツ2枚を送らず、100%補償してもらえました! (本当は送ってあげてもいいけど・・・) 電話代も通話明細を電話会社から取り寄せて、 旅行代理店との交渉、会社への連絡、家族に報告と相談した通話を請求。 3,000円以上でしたが、 拙者の場合、特例で100%補償してもらえました! こんなところで特例扱いなんてしていただかなくて結構。 あの夜の心細さと寒さ、そして訪問先への申し訳なさは、 数千円の補償では何もリカバリーできていないんです。 航空会社の担当者の方のメールが丁寧なので、慇懃な対応にも感じ。 彼女に罪はないのですが、あの夜の悔しさがよみがえりました。 振り込んでいただいた補償金は、すべて妻に提供。 少ししかないけど、好きに使ってちょーだい。 今回のトラブルでいくつか学んだことがあります。 (1)空港での乗り換えは2時間をキープしておく → 時間がもったいない気にもなりますが、移動予定には余裕が必要 (2)仕事に必要な物は、機内持ち込みにする → いつも実践しておりますが、これは絶対です。 (3)滞在先の気候はきちんと把握しておくこと → 滞在先が暑いのは何とかなりますが、寒い場合は必ず防寒が必要 コンパクトな荷物で、すべてを機内に持ち込む方もいらっしゃいますが、 3箇所を12日で巡る世界1周出張ツアーだと、ホテルで洗濯もできないので、 なんやかんやと荷物が多くなるので、機内持ち込みは難しく・・・。

2010-11-26

BRIDGESTONE X BLADE ZERO 3.25 MD オススメする理由

[No.1355] 

たまたまお二人のWilson Prostaff の85とか90のユーザから 同じような質問を受けたのでつぶやきます。 Wilson Prostaff の85とか90に替わるラケットとして BRIDGESTONE X BLADE ZERO 3.25 MDは買いか? という質問。 

  【回答】:オススメ です。

Prostaff 85とか90を髣髴とさせる振り抜きとボレーのフィーリングを 感じることができます。同じというよりはとても似ているという意味です。 フランスのB社、日本のY社とかの人気ラケットでは、軽く、簡単に ボールが弾きすぎて、フィーリングがよくない。 自分で込めた力とボールの飛びの感覚を大事にしたい、 と考えられるのであれば、なおさらです。 拙者がこの感覚を一番感じるのは、バックハンドのスライスです。 ボールを一旦ラケットで受けた後、振るというよりも押す、 そんな時に、ラケットのしなりと、ストリングの弾力を十分に 感じることが出来るんです。 

【 Prostaff 85/90と、BRIDGESTONE X BLADE ZERO 3.25 MDの比較 】

・X BLADE:スイートスポットは大きいです 

・X BLADE:ボレーミスが減った(気がする) 

・X Blade:軽いのでリラックスしてスイングできるように思います。

でもやっぱりProstaff 85とか90がいいよなぁ、と思ってしまうのは、 ラケットヘッドに遠心力を効かせたスイングが出来た時です。 やっぱり、ボールの感触、スピンやドライブの掛かり具合、 ボールのスピードでProstaff 85を越えるラケットを知りません。 拙者はレッスンの前半は、BRIDGESTONE X BLADE ZERO 3.25 MDを使い、 カラダがあったまったら、Prostaff 85を使ってます。 Prostaff 85を使うことは楽しみであり、誇りでもあります。 でも、たまには違うラケットを使ってみると、気付く事もあります。 BRIDGESTONE X BLADE ZERO 3.25 MD もいいラケットです、はい。

2010-11-25

恥ずかしい(笑える)出来事

[No.1354]

義理弟夫妻に元気に男の子が生まれて、お祝いの訪問をする前日、
出産を終えた新米ママに、美味しいお菓子をお土産に持って行こうと、
近所の美味しい洋菓子屋さんでの出来事。

子育てしているとなかなか新米ママは落ちついてゴハンも食べられず、
でも栄養補給も気分転換も大事ということで、日持ちする焼き菓子を
買って行く事にしたんです。

15種類の焼き菓子から、12個ほど好きな焼き菓子を選んで
箱に詰めてもらおうとして、拙者がいろいろ選んだんです。
マドレーヌは美味しいから採用、チョコクッキーもいいなぁ・・・
いろいろ選んでお会計をする時に、ふと気がついたんです。

============= 拙者が脳味噌の中で考えたこと ============
洋菓子って、確かブランデーとかお酒が味付けに入ってるよな~。
おおお、赤ちゃんにおっぱいあげるのに、食べても平気かぁ?
いや、きっとダメだ! こりゃレジの女性に聞いてみようっ!
===============================================

レジの女性(20代)に拙者が少し慌ててしまって言った言葉とは、、


おっぱい 大丈夫でしょうか?


レジの女性はキョトン。 そして、若干不審な者を見る目。
2秒後に眉をひそめ 疑問を持っている表情に。
周囲のお客さんからの視線を浴びていることに拙者が気がつき、

「授乳している新米ママさんへのプレゼントなんです」
「お菓子にお酒が入っていても大丈夫でしょうか? 」 ともう一回質問。

表示はあるけど、本当に微量しかないから大丈夫なお菓子と、
選ばない方がいいお菓子を丁寧に教えてもらって、買い物は終了。

慌てていても、思考回路の中の言葉をそのまま口にすると
周囲に誤解を与えてしまう事もありますから、みなさんもご注意ください。

2010-11-24

ベビーシッター メリーゴーラウンド

[No.1353]

おかげさまで、チビ子は元気です。
寝返りまた寝返りのコンビネーションを炸裂させ、
いつの間にかそんな所に行ってしまって、という事もあります。

音の鳴るオモチャにも興味を増しております。
カメラを見てもニッコリと笑うようになりました。
(これまではガン見が多かったですが)

少しの時間であれば一人で遊んでいても、
どこかにぶつかったりしない安心できればいいなぁ~と思っていて、
よさそうなオモチャを発見。

トイザらスのベビーシッター メリーゴーラウンドというオモチャ。
赤ちゃんが座ってビヨンビヨンできて、いろいろオモチャが付いている遊べる物は他にもあるのですが、座る箇所がカエルだったり、アンパンマンだったりしたので、少し購入を躊躇しておりました。

これはキャラクター色が弱いし、試しにチビ子を座らせても楽しそうに遊んだので、購入を決定!

問題は、梱包された箱がデカイこと。
70cm×70cm×30cm ぐらい、お店のレジから持ち帰りましたが、
ベビーカーの乗せたクルマのトランクには入らず、
後部座席に鎮座させて帰宅。

今晩組み立てて、明日からはチビ子に遊んでもらう予定。
喜んでくれるかなぁ、いろいろ叩けば音が出るから、楽しんでくれるといいなぁ。
それにしても大きいので、リビングルームの新しい大きな存在となることでしょう。

あまり長く使うものでもないだろうから、買わないでおこうかと思いましたが、
チビ子の買い物となると財布の紐は緩くなりにけり・・・。

2010-11-19

パソコン起動時間を短縮(その2)

[No.1352]

・Alerter
Error Reporting Service
・Help and Support
NetMeeting Remote Desktop Sharing
・Secondary Logon

これらのサービスの自動起動を停止して、4分18秒になりました。
そして余計だと思われるフォントも削除して、3分32秒になりました。
更に、画面の色を32ビット→16ビットに変更して、3分28秒になりました。
今日はここまで。
おやすみなさい zzz

パソコン起動時間を短縮(その1)

[No.1351]

自宅で使用しているPCは使い始めて5年目。当時としてみれば、ハイスペックな機種です。
しかし昨晩スイッチをONしてから、自動起動させているインターネットエクスプローラでYahooのトップページが表示完了となるまでに要した時間は・・・

4分53秒・・・長い、 長過ぎる。


1年間毎日のことだとすると、4分53秒×365(日)= 1,782分 → 29時間、

24時間以上待っても Windows XP が起動しない人生なんて嫌じゃ。

なので、いろいろやってみて、起動時間を短縮することにします。

【現状の情報】
・PC機種:HP Workstation XW5000
・CPU:Pentium 4 3.06Ghz
・メモリサイズ:512MB
・HDD Cドライブ:80GB、空き容量は55GB
・HDD Dドライブ:160GB、空き容量は35GB
・ウイルス対策ソフト:Kaspersky Internet Security
・スタートアップメニュー
(1)IPv6アドレス取得ツール(NTT)
(2)スタートアップツール(フレッツ光)
(3)スタートアップツール for ATOK 2008
(4)Internet Explorer ブラウザの起動

ちょこちょこ検索してみて探した情報ですが、
Automatic Updates(自動更新)サービスを停止するといいらしい。
やってみました。

4分40秒に短縮、でもまだ長い・・・

================= 手順 ===================
Ⅰ. Automatic Updates(自動更新)サービスを停止
(1) [スタート] メニューをクリック
(2) [ファイル名を指定して実行] をクリック
(3) [名前] ボックスに「services.msc」と入力
(4) [OK] をクリック
(5) [Automatic Updates] (自動更新)サービスを右クリック
(6)[停止] をクリック

Ⅱ. DataStoreフォルダの内容を削除
(1) [スタート] メニューをクリック
(2) [ファイル名を指定して実行] をクリック
(3) [名前] ボックスに「%windir%\SoftwareDistribution」と入力
(4) [OK] をクリック
(5) DataStore フォルダを開く
(6) DataStore フォルダのすべての内容を削除。
(7) ウィンドウを閉じる

Ⅲ. Automatic Updates(自動更新)サービスを開始
(1) [スタート] メニューをクリック
(2) [ファイル名を指定して実行] をクリック
(3) [名前] ボックスに「services.msc」と入力
(4) [OK] をクリック
(5) [Automatic Updates] (自動更新)サービスを右クリック
(6) [開始] をクリック

2010-11-17

エースコック JANJAN ソース焼きそば


[No.1350]

コンビニで見かけたので買ってみました。
いろんな商品をチラチラ見てみるのは面白いですが、
この焼きそばもそんなこととしていて見かけたもの。

従来のカップ焼きそばについて
- 持ち運びが面倒
- 容器が大きくて食べにくい
- 人目が気になる
というような声が寄せられて開発された商品だそうで。

青海苔はなく、黒胡椒での味付けがポイント。
歯に海苔がついたまま、という心配もない。
ソースは麺に練りこまれていて、味が薄いこともなく、
美味しいと思います。

拙者が気になったのは、味でも青海苔でもなくニオイです。
自宅で食べましたが、かなりカップ麺としてのニオイが部屋に残る印象があり、換気扇を回しました。

会社の机で食べると、周りの人も食べたくなってしまうぐらいのニオイパワーです。
でも、台所に非常食として置いておくには、あり です。

2010-11-15

チビ子新幹線に乗る

[No.1349]

週末、義理弟夫妻に生まれた
赤ちゃん(男の子)に会いに行きました。
チビ子も一緒に、片道移動約5時間の遠出。
新幹線の中でもチビ子はご機嫌で、
抱っこしたり、一緒に遊んだり。
多目的室でオムツを替えたり授乳したり。

乗り換えが予想より大変でした。
秋の行楽シーズンで、ホームと改札口を移動するに降りるエレベータにはなかなか乗れず。
これは今後にとっていい経験です。

目的地についても、訪問した病院でもご機嫌、ご機嫌。
移動の車の中でウニャウニャ言い始めたのは、予想通りに眠たい様子。
抱っこするうちに寝てました。
ホテルに到着してもご機嫌、
ただし、夜中はいつもと違って1時間おきに目を覚ましていた様子。
妻はそのたびに起きて、寝不足だったみたいですが、拙者は zzz、すまん。

自宅に戻っても体調に変化なく、元気なチビ子。
よかった、よかった。
義理の弟夫妻にも会えたし、義理の弟の妻のご両親にも久しぶりに会えたし、
楽しい週末となりました。
自宅に戻り後、拙者は昼寝と称して、4時間も寝てしまい、反省。

2010-11-11

読んだ本(2010-#16):美しき凶器

[No.1348]

#16「美しき凶器」東野圭吾

うむーっ、
この小説を読みながら感じたのは、
テレビの2時間サスペンスドラマを観ているようだ、という印象です。

登場人物は、秘密裏にドーピング経験のある世界レベルのアスリート、
ということで感情移入は難しいですが、
自分の過去の過ちを消せるのか、というような「たられば」欲求の一つと思えば、
何となく感情移入もできました。

文章はスイスイと読んでしまえるんです、拙者が東野圭吾作品を読む場合。
せっかく買ってもアッと言う間に読み終えるから、ちょっともったいない感あり。

登場人物の一人で、筋骨隆々の女性アスリート役を演じるとしたら、
黒いタイツ小野みゆき さんですね、拙者の推薦は。

2010-11-10

拙者をオジサンと呼んでもいい3番目の存在が誕生

[No.1347]

義理の弟夫妻に、元気な男の子が今朝誕生!
何ともおめでたーい、おめでとぅー。

拙者にとっては、3番目の姪甥っ子。
わが子もかわいいですが、姪甥っ子もかわいいんですよねぇ。

週末に我が家総勢3名で、お祝いに馳せ参じる所存。
チビ子を風邪引かさないように、我々も風邪引かないように、
準備もしなければなりませんが、楽しいもんです。

新幹線に乗るのもホテルに泊まるのも、チビ子にとっては初めて。
・移動の新幹線、授乳は大丈夫か?
・チビ子が泣き止まなかったらどうしよう?
・ホテルのお風呂ってどんなんだろう?
・チビ子が興奮して寝なくなったりしないか?

いろいろ心配もあるんですが、まあ何とかなるさ。
あんまり寒くなりませんように。

お母さんになったKちゃん、おめでとう、そしてお疲れ様。
お父さんになったH君、おめでとう、そしてこれからも頑張れ~。

2010-11-09

大人のお子様ランチ


[No.1346]

へぇ~、こんなメニューがあるんだぁー、
と軽く受け流したのですが、
かなり興味がありました、大人のお子様ランチ。
何だかお得な気分になるのは拙者だけでしょうか・・・

2010-11-07

問題の本質を突かないズルイ奴

[No.1345]

風邪から体調が回復したら、腹が立ちました。

海上保安庁が撮影した中国の船の体当たり事件のビデオ、誰が流出させたかも確認すべき事項だとは思いますが、この問題の本質はもちろん誰が流出させたのかではありません。

・船員や船長を帰国させた
・ビデオを公開しなかった

領土という国益を侵害されても相手国にとった行動として、何が理由でそうしたのを、誰が判断したのかという点が問題の本質だと思います。
なんで新聞もテレビもここのところ重点的に取材したり、問題を指摘しないのでしょうね?
報道という権力、大衆に働きかける力を持っているのに、倫理、正義感、情熱は持っていなくていいのかなぁ。

まあ新聞は、自分の新聞が実際には何部配達されているのか公表する能力も度量もない。
テレビは芸能人クイズ・ゲーム企画、カラオケ大会、お料理対決みたいな番組を駆使して、視聴率を競うことがビジネスの背骨になっちゃっているような気もするし。

テレビの映像をYoutubeで流されると激怒するのに、今回のテレビのニュースで流していたYoutubeの動画は、事前にテレビ放映の許可は取ったのかなぁ?

ズルイね、人の失敗や過ちは大々的に報じて利益を上げるのに、
自分達が誤報しても、10秒くらい謝罪して終了。

オウムの坂本弁護士事件以降、拙者はメディアを信用しません。
力を持っているにもかかわらず、反省もなく、自分を向上させることもしない。
そのうち本当にそっぽを向かれるか、無視されるか、
そんな危機意識持ってないのかなぁ。

つまらないよ、見ても、読んでも。

スプーン1杯のお粥さん


[No.1344]

チビ子の離乳食を始めました。
最初はスプーン1杯の10倍かゆというもの。
わずか少量ですが作ってあげます。

なかなかゴックンと飲み込まなかったのですが、
しばらくスプーンを口の中に入れておいてあげると
モグモグして、親の表情をうかがいながらゴックン。

拙者の得意料理でありカレーライス、チャーハン、
ニラ饅頭、お好み焼き、ペペロンチーノなどを
一緒に食べるのはまだまだ先ではありますが、
小さな一歩ならぬ、小さな一口を始めたのであります。

こんな事でも喜べるなんてありがたいことです、感謝。

体重減少計画(測定結果報告その4)

[No.1343]

恒例になっている月末の体重測定ですが、
10月末の目標は、6日遅れで何とか達成できました。
これで体重減少計画開始から5ヶ月、4.1kgの減少

今月11月末で、さらに1kgの減少が目標ですが、
気温も下がり、汗をかきにくくなったり、代謝が上がらなかったり、
打ち上げや忘年会があったりと目の前にハードルが・・・

2010-11-04

人には言っておきながら

[No.1342]

朝晩冷えるようになったので、
風邪を引かないように気を付けましょう、
と最近のメールではよく書きました。
後輩や年下の従兄弟などにも、気を付けろよ、なんて言いつつ、

拙者が風邪を引いてしまいまして、2日ほど寝ておりました。
扁桃腺が若干腫れたものの、頭痛もなく、胃腸も順調、食欲いつもどおりで、
発熱以外の症状はなし。

月曜日の帰宅途中から悪寒を感じておりましたので、
冷えとか疲れ、睡眠不足というような基本的な生活習慣の緩みが
体調不良の原因かと思われます。
お恥ずかしい限りでございます。

2010-11-01

森山直太朗「桜」の威力

[No.1341]

チビ子の話が多くなって恐縮ですが・・・

赤ちゃんがグズる理由はいろいろあるでしょうが、
おっぱいとかミルクを飲ませる、オムツを替える、抱っこする、
が基本的な対応かと思います。
拙者の応用編としては、チビ子の顔に息を吹きかけて少しびっくりさせる、
というのもありますが。

抱っこしても泣き止まない時、おそらく眠たいのに寝付かない時、
子守唄を歌うよりも、森山直太朗「桜」を聴くと落ち着くチビ子。
泣き声がおさまり、いつの間にか寝付く確率は90%くらい。
iPod touchでリピートして聞かせますが、とても効き目があります。

理由はわかりませんが、チビ子にも素晴らしさが伝わる、
ということか?